- 締切済み
夢の意味
夢で男性の声が聞こえました。 場所は早朝の街角で、相手の姿は見えませんが、「来週、○△の前で待っていなさい」 と言われすぐ目覚めました。 ただ○△の前がどこか全く分からないのですが、 命令された夢を見るの初めてなので、すごく気になります。 どんな意味があると思いますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuukineko
- ベストアンサー率22% (190/861)
どんな意味が欲しいのか。 どんな意味にしなきゃ行けないのか。 寝て起きて生きて死ぬ。 人間も動物も地球も形が留まる事はない。 己の己が、何者かの繰り人形だとして己の考え行う行動の全てが 繰られて居るのだと言う前提条件が満たされている。 これが、必要不可欠でなきゃこの問いは出来ない。 つまり、自分に責任が持てない人間の証拠の一部。 夢に意味を、付加するのも大事だが現実の自分の立場や役割に どの様な付加が有るのか、それを確認する事も夢のそれと結べる。 夢で見た黒猫を、追いかけるとそこにはアタッシュケースが有り 開けてみると札束が沢山入ってたとする。 起きて、外に出ると夢で見た黒猫が通りかかった。 猫を追いかけるか否か? その日は重要な会議や落としては為らない必須の講義があり 大事な国家試験の日である。 特に、何らかの重要案件が無い日の場合もある。 さて、どうする。 夢を見て、夢を叶える為に行動なさるか? どちらを選ぼうと、それもその人の人生だ。 悩みも喜びも怒りも何もかもね。 他人に、喜怒哀楽を委ねる人生も良くも悪いとも言わない。 自分自身で、出来るだけ喜怒哀楽に責任を持ち取り決める事に良い悪いも言わない。 しかし、自分の知り合いが惚れた者が憎むべき者がそう言う所で 葛藤してたとすれば、自分は何を想いどう行動するだろう。 自問自答出来ないものか? 話を広げたり狭めたり、組み合わせたり取り除いたり何故出来ないのだろう。 何度も何度も経験した筈の夢ですよ。 確率の話をしましょう。 10回中7回以上当たる 10回中2回当たる 10回中5回当たる 質問者さんは、どの段階でこれは良く当たると思えるか。 簡単に、7回以上当たってるのを選ぶものです。 そして、その時に当たって欲しい願いがたったの2回しか 無い様なそれを、夢や希望として7回以上に考える。 現状が、どの位置に有るのか分かりませんよ。 半々の5回当たって5回外れるを経験した者。 為らば、迷走するのは必然と言える。 半々5回を、10回経験した者なら100回経験した者等ならどう考える? 他者の得た経験を取り込む事で自身の今後の進路参考とする。 自身は、1回でも100人の経験者から100人分のデータが収集出来る。 私は、夢何て何でも有りだと定めてるので初めてだろうが1000回目だろうが どうでも良いと考えている。 寝て見る夢は、怖い夢も幸せな夢も等しく味わう。 滅多に味わえない夢を、起きても覚えて居られる限り心に刻み続ける。 幼い頃に見た祖父が亡くなる前日に祖父が夢に現れる。 その事は覚えているが、単純に自身の無意識での意識が祖父の体調不良と言うのか 死に繋がる何かを察知してたと、そう適当に思い込んで解決済みである。 それを、定めたのがそれから何年か後の話。 人間は、色々と見聞を広めないと解決出来ない悩みもあるものだ。 自分だけの答えですよ。 他者は、それが誤りと言うのならそうかも知れない。 そうだと考え直して、その他者の考えを推奨するも良し。 結局は、早朝が早朝であると知ってなきゃ夢に出ません。 街角と言う街そのものを知らずに街角は語れません。 夢は既知より生じて意識と無意識のそれらが夢で表現される。 面白いのは、足りてないのを別の色々と組み合わせて夢で顕現出来る。 それこそ夢の真髄でもあるし極意なのにあやふやなそれで幻や蜃気楼である。 極端に、起きてる時に集中し続けて寝てるか起きてるか分からない状態で それを上手く引き出せる者が、この世に新たな道を創りだし未来を上手に描く。 瞑想によって、小難しい数学の理論を齎す様にね。 科学者や作家が、追い詰められてどうしても取っ掛りが掴めないと もがいてる時に、気楽な妻や友人だったりたまたま会話した者の 何気ない一言がパズルの最後のピースである様にね。 悩んでも意味が無いと言う意味しか出ないならそれで良し。 凍結して先送りするも良し。 占いは、意味が欲しいからしょうがなく相手してやるものだし 良く対話して、相手の望ましそうな希望を抱かせる事も出来る。 絶望に落っことす事もね? 諦めさせる方向 半々に述べて、結局本人に導かせる方法もある。 精神ケアでもあるものだ。
- 1473692580
- ベストアンサー率60% (3/5)
自分の夢をコントロールできたりします? それなら私もたまにあります。 そしたらあんまり意味はないと思います。 でも仮にコントロールなんて出来ない、たまに出来るけど思い通りにはならない、場合、やっぱり何かしらの意味はあると思います。 自分の親が息を引き取るときって寝ていても、無意識のうちに起きてしまうことがあるそうです。 それに似た感じなのでは…?? まぁ調べてみて、あったら、行ってみるだけ行ってみてはどうでしょうか?? これは私の考えでしかないので、参考程度にしといてください。