- 締切済み
リカバリーの方法をお教え下さいませ
こんにちは。 OKWaveの有識者の皆々様には何時もお世話に為っております。 実は先日ノートパソコンが故障し、同時にテレビも故障した為新品のパソコンを買う手持ちが無かった私は、無知な余りプロダクトキーも付いていない中古のノートパソコンを購入してしまいました。 誠に浅はかで有ったと大変反省して居ります。 今日、故障したパソコンのメーカーから連絡が入り、組立の際に誤って組立を行い、その結果不具合を起こした為新品と交換しますという事で新しいパソコンと交換して頂ける事に為りました。 故障したパソコンの検証も有るので到着するのは土曜日です。 そこで、プロダクトキーから無い中古のノートパソコンを、新しいパソコンが到着次第リカバリーを行い、自治体に従って処分する予定ですが、取扱説明書も無く、付いて居るのはWindows7 32bit及び62bitのDVDのみです。 製品はNEC VY16A/W-3で御座居ます。 メーカー保証対象外の品物の為、メーカーに聞く事も出来ません。 この製品をお使いの方や、パソコンにお詳しい方のご指導をお待ちして居ります。 宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaisinjuku04
- ベストアンサー率46% (743/1584)
回答No.2
- bokerenjer
- ベストアンサー率28% (161/557)
回答No.1
お礼
御回答を頂きまして有難う御座います。 実はパソコンの裏側にプロダクトキーが書いて有り、それを入力すると「既に認証済みです。別のキーを入力して下さい」というメッセージが出るのです。 新品のパソコンが返って来ますし、VISTAに無理矢理プロダクトキー権限のない中古パソコンなど買い取ってはくれませんので、見ず知らずの者に使われないようハンマーで叩いて処分致します。 有難う御座いました。