ベストアンサー SDカードに保存した動画を他社のムービーで再生 2013/04/05 21:48 ビクターのビデオムービーでSD(SDHC)カードに保存した動画を、他社のムービーで見ることはできますか? どちらのムービーもAVCHDです。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー moon-123 ベストアンサー率31% (106/332) 2013/04/07 00:56 回答No.1 最近のビデオカメラは、撮影時に独自の管理ファイルが生成されますので、他から移動したファイルでは再生出来ません 同じカメラでも、PCで編集して書き戻したものは再生する事が出来ません つまり、元のSDカードから一度出したファイルは再生出来ないようになってます 質問者 お礼 2013/04/08 13:06 PCで見ることができました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品カメラ・ビデオカメラビデオカメラ 関連するQ&A SDカード内の動画をTVで再生できない。 ビデオカメラで撮影した動画をWindowsムービーメーカーで編集後にSDカードに保存して、TV(Panasonic のTH-L32CS)に差し込んでで見たいのですが、再生ができません。メーカーに問い合わせたら、mpeg2とAVCHD形式に変換しないと見る事ができないとのことですが、いまいちどのようにしたらよいのかがわかりません。よい方法がありましたら教えてください。 SDカード内の動画データをTVで再生できない。 ビデオカメラで撮影した動画をWindowsムービーメーカーで編集後にSDカードに保存して、TV(Panasonic のTH-L32CS)に差し込んでで見たいのですが、再生ができません。メーカーに問い合わせたら、mpeg2とAVCHD形式に変換しないと見る事ができないとのことですが、いまいちどのようにしたらよいのかがわかりません。よい方法がありましたら教えてください。 パソコン内の動画をビデオカメラで再生したい。 パソコンに保存しているaviやwmvやmpgファイル又はDVDの動画をSDカードに保存し、ビクターのビデオカメラGZ-E565で再生する方法を教えてください。 ビクターのAVCHDファイルをパソコン等で見られるようにするソフトはありますが、その逆をした いのです。 よろしくお願いします。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム デジカメ撮影動画のTV(SDカード)での再生 デジカメで撮った動画をTVで再生することについて質問です。 パナソニックDMC-TZ7で撮ったAVCHD Lite動画をいったんPCに保存して それをSDカードにコピーして、日立のプラズマTV P46-XP05のSDスロットに入れて 再生しようとすると、データが認識されません。 デジカメで撮ってそのまま(PCに保存せずに) TVのSDスロットに入れれば再生できます。 ちなみにSDカードはTeamの「SDHC8Gクラス10」を 使用しています。 いったんPCに保存した動画データの再生方法を 教えてください。 宜しくお願いいたします。 SDカードの動画をTVで見るには こんにちは。Windows7、64bit、ウイルスバスター使用。SDカードはSDHCの32GBです。 SDカードに保存されている動画ですが、SDカードは長期保存に向かないから大事なものはブルーレイに焼く様言われました。PCでカードを読みこみ、ブルーレイに書き込み移動させるだけでは、TVで見れない可能性があると、メーカーに言われたのです。 PCでファイルを見ると、種類はビデオクリップです。PCではメディアプレイヤーを使用しないと見れない様です。ですが、この動画はメモリアルなので、皆でTVで見たいんです。 ブルーレイに落して、TVで見るには、どうすればいいでしょうか?解る人、教えて下さい。お願いします。 SDカードに動画を保存すると… SDカードに動画を保存すると… ガラケーなんですが、動画をSDカードに保存したときに、前まではちゃんと保存した順番に保存されていましたが、最近は飛び飛びで保存してたり前みたいに保存した順番に保存されなくなったのですが故障ですかね? AVCHDビデオをSDカードに書き込んで見たい!! AVCHDビデオをSDカードに書き込んで見たい!! AVCHDビデオ形式のファイルをSDカードに書き込んでみれません。 Everio(GZ-E117)を使っています。 撮影した動画をパソコンに入れました。 再度SDカードに動画を入れたいと思ってるのですが出来ません。 入れたと思ってEverioで確認すると、 ファイルがありませんになります。 同じくTOSHIBAのREGZAブルーレイレコーダーに差してもなります。 ビデオカメラから出してそのまま、SDカードをプレーヤーに差し込むと見ることはできます。 一度PCに入れたものをSDカードに入れるにはどうしたらいいですか? どうしたら再度SDカードに書き込みEverioやレコーダーで見れますか? よろしくお願いいたします。 テレビでSDカードの動画を見る方法 11年前にソニーのビデオカメラで撮ったDVテープの動画をSDカードにコピーし、テレビにSDカードを接続(挿入)して動画を見ようと考えております。そこで、DVテープの動画をパソコンに入れてSDカードにコピーしましたが、windows media playerでは見られてもテレビでは見られません。つまり、パソコンでしか見ることができません。 ビデオカメラで撮ったSDカードの動画はテレビで見ることができます。 DVテープの動画をAVCHDに変換しないとテレビでは見られないのでしょうか? どうすればテレビでSDカードがみられるようにできるでしょうか? ご存知の方、分かりやすく教えて下さい。 SD保存のムービーを送る SDに保存してあるムービー動画を、友人の携帯に送りたいのですが送り方が解りません。 どうすれば送れるのでしょうか? ドコモからドコモです。 動画をSDカードに保存するには? ネットの動画をSDカードに保存したいのですが? 機種はauのギャラクシーのs2です simカードは入れてません。 それとダウンロードした動画を内部ストレージではなくSDカードで保存したいのですが そのようなアプリがあったら紹介してほしいのですが、、、 よろしくおねがいします!m(__)m ビデオで撮ったSDカード内の動画をPCに保存したい ビデオカメラで撮った動画がSDカードに保存されています。 PCの中に保存して、あとから加工もしたいのですが、 どうすればよいでしょうか。 SDカードリーダーはあります。差し込むと、WMPで再生できましたが その後の保存の仕方が分かりません。 どうぞよろしくお願いします。 SDカード内の動画再生が遅れる デジカメで撮影した動画(フルHD動画)をSDカードからパソコンで再生すると、映像の再生スピードが遅くなったり正常速度になったり変化してしまいます。 SDカードは16GBのクラス10です。 カメラはキャノン・51Sです。 パソコンは、ソニーのデスクトップで、2年前のモデルです。当時17万円位で買いました。 パソコンのメモリカードスロットはSDHC対応と書いてあります。 カメラにSDカードを装着して撮影後、そのSDカードをパソコンにさして再生すると上記のような症状が出ます。 SDカード内の動画データをパソコンのHDDにコピーして、そのコピーされたデータを再生すると正常に再生されます。 この症状は、パソコンのメモリカードスロットの読み出しスピードが遅いために起きている症状だと考えるべきでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム SDカードの動画再生について 素人です。 SDカードの動画再生について教えて下さい。 パソコン(NEC LL750/E)に保存した動画ファイル(wmv,mpegなど)を、 SDカードにコピーしましたが、パナソニックデスクレコーダー(DMR-BR580) で再生できません。(ファイルが認識されません) 当たり前なのかも知れませんが…。 方法はあるのでしょうか。 ハンディカムでSDカードに保存した動画は復元できな ソニーのCX720vなんですが、 内蔵メモリ64GBの方には一切動画を保存しないようにして SDカードを刺して、 SDカードに動画を保存するモードにして 動画を撮影したとします この状態でSDカードに誰にも見られてはならない動画を保存していき ハンディカムを売却する時にSDカードを取り外して売却しようと思います このハンディーカムをデータ復元会社にもって行ったりしても 内蔵メモリーから動画データは復元できませんよね? SDカードに動画を保存する際に一旦内蔵メモリーにキャッシュとして保存して それをSDカードに写してるみたいな処理をハンディカムが勝手にしてないですよね? SDカードが無い場合FBIでもCIAでも復元できないですよね? 復元されては困るので質問します 写真・動画の保存用のSDカードのスペック デジタル一眼とビデオカメラのデータをSDカードに保存しようと考えております。 デジタル一眼やビデオを撮影時に使用するSDカードは、書き込みスピードがはやいものでなければ、連射や高画質に対応できないという事は理解できますが、保存用のSDカードのスペックは下げてもいいと思うのですが、この考え方間違っているでしょうか? 写真は読み込みに時間がかかっていいので、最低スペックのもので大丈夫? 動画は正常な再生にある程度のスピードが必要であるが、再生のみであればある程度スペックを落としても大丈夫? よろしくご教授お願いいたします! SDカードのAVCHD動画をBDに保存したい パナソニックのDMC-TZ10を使って動画などを撮影しています。 動画をブルーレイディスクに保存して、液晶テレビで視聴したいのですがうまくできません。 液晶テレビにはBDレコーダーの東芝レグザ RD-BZ700を接続しています。 このBDレコーダーではSDカードのファイル取り込みができません。 パナソニックのDIGAを使えば簡単にBDに保存できると聞き、知り合いに頼んで、BDに保存してもらいました。 そのBDをレグザ RD-BZ700で視聴したのですが、動画が途中で停止したり音が出なかったりとうまくいきません。 保存したBDレコーダーとは別のBDレコーダーではうまく再生ができないのでしょうか? SDカードのAVCHD動画ファイルをBDに保存する方法を教えてください。 DIGAを購入する余裕はありませんが、外付けBDドライブを購入してパソコンにつなげば可能でしょうか? よろしくお願いします。 705SHでムービーが再生できません>< 今年私はsoftbankの705SHを新規購入したんですけどつい最近からムービーが再生できなくなったのです。 いつも携帯のSDカードに入れたムービーを楽しんでいるんですけど、ムービーの名前を選択しても『しばらくお待ちください』と出てきて少ししたらまた動画一覧表に戻ってしまい再生が出来ないのです。 SDカードの動画が見れないので本体に保存してあるのを見ようと思って選んでもまた『しばらくお待ちください』と出てまた一覧に戻ります。 携帯の動画撮影で動画を撮ってプレビューを選択したら『再生できません』と出て再生できません。 お願いします>< SDカードに動画を保存携帯で再生する方法 PCからSDカードに動画を保存して 携帯で再生したく、動画変換ソフトを使ってあれこれやってみたのですが何度しても携帯で再生することができません ちなみに使ったソフトはAVS Video Converter 6 機種はauのSH003です どうしたら動画を再生できるのでしょうか 再生できる動画があるHPの紹介も受け付けてます なにせ初心者なので細かくお願いしますι i MovieへのSDカードからの読み込みについて教えて下さい 初めて利用させて頂きます。勉強不足かつ不慣れな点が多いと思いますがお許しください。 ibookG4 の14インチ OSX10.4.11でi Movie 5.0.2です。 CANON IXY DV M2でSDカードに動画を撮影しました。カメラの中では再生できるのですが、USBでPCに取り込むと、[SD_VIDEO]のフォルダが出来るのでその中のファイルをi Movieにドラッグすると、動画ではなく写真のクリップになってしまい、PCで動画を再生できません。 以前同ビデオカメラでテープに録画した時はカメラを FireWire ケーブルでPCにつなぎ、i Movieに取り込むことは何の問題もありませんでした。カード録画の場合は方法が違うらしいのですが、私のやり方が間違っているのでしょうか。教えて下さい。 BDレコーダーでのSDカード再生について 家にあるBDレコーダーにSDカードスロットが搭載されているのに気付き、調べてみたところ、AVCHD対応となっていました。 映画のコレクションがかさばってきたので、SDカードに保存してディスクを処分し、BDで鑑賞したいのですが、DVDと変わらない状態で鑑賞するにはどうすれば良いでしょうか? そのままVIDEO-TSフォルダをコピーしても認識してもらえません。 どなたか詳しい方、ご教授願います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 カメラ・ビデオカメラ デジタルカメラ・フィルムカメラビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
PCで見ることができました。 ありがとうございました。