- ベストアンサー
エクセルで上から追記する方法
エクセル2007を使用しています。 A1が空白で、A2に「あ」と打ち、A3に「い」と打ち、A4に「う」と打ち・・・ という風に普通は下に追記していくと思いますが、 A1に「あ」と打つと、A1がA2に書き込まれ、A2がA3に書き込まれ、以下全行下に一行シフトするようにしたいのですが、どうすれば良いでしょうか。 B列、C列以降も同じ処理が出来るようにしたいです。 以上、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
エクセル2007を使用しています。 A1が空白で、A2に「あ」と打ち、A3に「い」と打ち、A4に「う」と打ち・・・ という風に普通は下に追記していくと思いますが、 A1に「あ」と打つと、A1がA2に書き込まれ、A2がA3に書き込まれ、以下全行下に一行シフトするようにしたいのですが、どうすれば良いでしょうか。 B列、C列以降も同じ処理が出来るようにしたいです。 以上、宜しくお願い致します。
お礼
ご回答頂きありがとうございます。 すみません説明不足でした。 A1に「あ」と打ち込むとA2にそれがコピーされ、A1は空になり、 その状態でA1に打ち込むと、A2がA3へ、A1がA2へ移動し、A1は空になり・・・ というものでした。 プログラムは分からないんですが、オフセット関数というものを使えば良いんですね。 実際やってみたところ説明文通りに動いてくれて、とても助かりました。 色々とググって改良したいと思います。