ヘルプには
ワープロ書類またはテキストフレームには、次のオブジェクトを挿入できます。
●
ドローツールで描いたオブジェクト
●
ムービーまたはサウンド
●
「スクラップブック」のクリッピングまたはアイテム
●
デジタル写真を含むファイルなど、項目が挿入されたファイル
注記: ワープロ書類にフレームを追加することもできます。
オブジェクトはテキスト内に「埋め込む」ことができ、テキストと同じ行の中に配置したり、特定の行の上に配置できます。テキストを移動すると、オブジェクトも一緒に移動します。
また、書類に含まれるテキストからオブジェクトまたはフレームを「独立させる」こともできます。このときは、オブジェクトやフレームは、配置した場所から動きません。テキストは、オブジェクトの背後になるか、またはオブジェクトを囲むように配置されます。
画像またはフレームを行に埋め込まれたオブジェクトとして追加
ワープロ書類またはテキストフレームにオブジェクトを追加し、そのオブジェクトがテキスト内の行に埋め込まれるようにするときは、次のようにします。
1
オブジェクトを配置する位置を I 字形ポインタでクリックします。
注記: I 字形ポインタの代わりに矢印が表示されているときは、テキストをクリックします。
2
次のいずれかの方法を選びます。
●
オブジェクトがクリップボードにあるときは、「編集」メニューの「ペースト」を選びます。
●
「Mac OS X」の「Finder」または別の書類から、「AppleWorks」の書類内の挿入する正確な場所にオブジェクトをドラッグします。
ヒント: 行に埋め込まれたオブジェクトのサイズを変更するときは、オブジェクトをクリックしてから右下端のハンドルをドラッグします。
行に埋め込まれたオブジェクトをテキストに揃えるときは、次のようにします。
1
オブジェクトを選びます。
オブジェクトの右下端に 1 つのハンドルが表示されます。
2
「書式」メニューの「オブジェクト位置調整」を選びます。
3
オブジェクトを移動する距離をポイント単位で入力します。
●
オブジェクトの下端をテキストの行の下に移動するときは、正の値を入力します。
●
オブジェクトの下端をテキストの行の上に移動するときは、負の値を入力します。
「書式」メニューに「オブジェクト位置調整」コマンドが表示されないときは、そのオブジェクトは行に埋め込まれずに独立しているのかもしれません。独立したオブジェクトを行に埋め込まれたオブジェクトに変更します。方法については、次の説明を参照してください。
ヒント: オブジェクトをダブルクリックして「オブジェクト位置調整」ダイアログを表示することができます。
画像またはフレームを独立したオブジェクトとして追加
ワープロの書類にオブジェクトを追加し、テキストと一緒に動かないように、独立した状態にするときは、次のようにします。
1
「ツール」ウインドウの矢印ツールを選びます。
「ツール」ウインドウが表示されないときは、「ウインドウ」メニューの「ツール表示」を選びます。
2
次のいずれかの方法を選びます。
●
オブジェクトがクリップボードにあるときは、「編集」メニューの「ペースト」を選びます。
●
「Mac OS X」の「Finder」または別の書類から、「AppleWorks」の書類にオブジェクトをドラッグします。
注記: 独立したオブジェクトに関する手順は、テキストフレームでの操作方法とは異なります。
ヒント: ワープロ書類の中で、ドローツールを使ってオブジェクトを作成できます。このオブジェクトは必ず、テキストから独立した状態になります。
独立したオブジェクトの周囲にテキストを配置
独立したオブジェクトの周囲にテキストを配置するときは、次のようにします。
1
オブジェクトを選びます。
オブジェクトの各角にハンドルが表示されます。
2
「オプション」メニューの「テキストの回り込み」を選択し、テキストの折り返しのオプションを選びます。
「オプション」メニューが表示されないときは、そのオブジェクトは独立しておらず、行に埋め込まれているのかもしれません。行に埋め込まれたオブジェクトを独立したオブジェクトに変更します。方法については、次の説明を参照してください。
独立したオブジェクトから埋め込まれたオブジェクトへの変更、またはその反対への変更
オブジェクトまたはフレームを、独立した状態からテキスト内の行に埋め込まれた状態に変更するときは、次のようにします。
オブジェクトをクリックしてから、「編集」メニューの「カット」を選びます。テキスト内をクリックして、行に埋め込むオブジェクトの配置先に挿入ポイントを置いてから、「編集」メニューの「ペースト」を選びます。
オブジェクトまたはフレームを、行に埋め込まれた状態から独立した状態に変更するときは、次のようにします。
オブジェクトをクリックしてから、「編集」メニューの「カット」を選びます。「ツール」ウインドウの矢印ツールをクリックしてから、「編集」メニューの「ペースト」を選びます。
とあります。
補足
おはようございます。 早速試そうとしたんですがツールの中にドローツールがありません。 追加したりするんですか?