- ベストアンサー
100円札の折り方
昔、100円札があった頃、 幅1cm高さ3cm位(良く覚えてない)に 小さく折りたたんで、最後に三角形の端を中に 織り込むことで開かない小さな形にして遊んでました。 それってどうやるのか思い出せないので、 ご存知の方教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#7792
回答No.1
昔、100円札があった頃、 幅1cm高さ3cm位(良く覚えてない)に 小さく折りたたんで、最後に三角形の端を中に 織り込むことで開かない小さな形にして遊んでました。 それってどうやるのか思い出せないので、 ご存知の方教えて下さい。
お礼
回答ありがとう御座います。 確かにこのような感じでした。