• ベストアンサー

お盆時期の新幹線の指定席予約についてのあれこれ

Q1.夏休みやお盆の時期は何日前から予約が可能なのでしょうか? Q2.それは皆、平等でそれより早く予約出来る人は居ないでしょうか? Q3.お盆時期は予約が集中すると思うのですが希望の日時の列車はなかなか取れないのでしょうか? Q4.一番有利で確実な方法はやはりネットでしょうか?窓口に並ぶより有利でしょうか? ご教示お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#183803
noname#183803
回答No.4

>Q1.夏休みやお盆の時期は何日前から予約が可能なのでしょうか? 夏休みやお盆に限らず、1か月前の午前10時からです。 >Q2.それは皆、平等でそれより早く予約出来る人は居ないでしょうか? JR東日本の「えきねっと」なら1か月+1週間前から事前受付ができます。この場合、事前受付段階では予約は成立しておらず、発売開始日の10時以降順次座席の申込処理が始まります。申込処理のスピードとしては駅窓口で10時に申し込んだのと同条件です。ただ、窓口に行く必要がなく10時になったら機械的に処理を開始してくれるのでそのぶん確実性が高いということです。 http://jreast.eki-net.com/guidance/shiteiseki/reserve/timein_beforehand.html >Q3.お盆時期は予約が集中すると思うのですが希望の日時の列車はなかなか取れないのでしょうか? 何の列車を希望されているのかをお書きになった方がよかったと思います。新幹線や通常の在来線特急のように本数や席数がたくさんあるような列車の場合、1か月前の10時で満席になるようなことはまずありません。もちろん、えきねっとの事前受付でも十分足りますからいちいち駅窓口や券売機に並ぶ必要もありません。だいたい3週間前くらいまでは、どの列車でもたいてい空きはあります。3週間前を過ぎると徐々に満席の列車が出始め、2週間前頃から(お盆の帰省ラッシュなら8月に入ってから)は、いわゆる帰省のピーク・Uターンのピーク時はどの列車も満席になります。 一方、寝台特急、リゾート列車や特別な設備(新幹線のグランクラスなど)のように席数そのものが少数に限られている場合は、1か月前の10時で決着してしまうことがあります。もちろん、えきねっとの事前受付でも予約が取れるとは限りません。また、そもそも寝台特急などの予約はえきねっとでは対応していません。 >Q4.一番有利で確実な方法はやはりネットでしょうか?窓口に並ぶより有利でしょうか? 上記のとおり、新幹線や通常の在来線特急ならえきねっとの事前受付でじゅうぶんです。心配ならえきねっとに加えて、駅のみどりの窓口へ事前に申し込み用紙を渡しておき、1か月前の10時に申込手配をしてもらうよう依頼してもいいでしょう(ただし両方とも予約が取れた場合はどちらかを解約しないといけませんから手数料がかかります)。依頼するのであれば1か月+数日前~1か月前の朝のうちまでです。9時とか10時少し前になって申込手配を依頼しても、先約があった場合は後回しになってしまいます。また、大きなターミナル駅は普段から忙しいですし手配依頼の件数も多い可能性がありますから、できるだけ馴染みのある地元の駅などの方がいいでしょう。また、駅によっては手配を受け付けていないところもありますから事前の確認も必要です。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.3

>10分前くらい前に行って並ぶのだと遅いでしょうか? エスパーじゃないのでそんなこと分かりません。 いや、私だけではなく、他のだれでも。 単純に混雑して買うのに10分かかるかも知れませんしそうでないかも知れません。 10時ぴったりではなくても、乗りたい列車がたまたま売れ行きが伸びておらず、 2日間くらい残るかも知れません。 デモそんなことだれが分かります? まあ、少なくともカシオペアのスイートのようなプレミアチケットほどではないです。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.2

◆みどりの窓口で購入 通常は1か月前の10時に窓口に並ぶことになりますが、年末年始やお盆の時期には事前に(2~3週間前から)予約の受付をしてくれる駅が多いです。 所定の用紙に第1~第3希望くらいまで記入して渡しておけば、1か月前の10時から機械に順次投入してくれます。当日は、窓口の近くにOK/NGを貼り出してくれるので、OKであれば窓口で購入します。 ◆指定席券売機で購入 都内にお住まいとのことですので、JR東日本の指定席券売機であれば購入できます。ただし、窓口より20分遅く、1か月前の10:20から発売開始ですので、窓口が長蛇の列であればこっちのほうがいいと思いますが、そうでなければあまりお勧めではありません。 ◆えきねっとで申込み JR東日本の会員制ネット予約のサイトです。クレジットカードがあれば会員になれます。年会費は無料です。 http://jreast.eki-net.com/merit/?src=ekinettop_m えきねっとの場合、1か月と1週間前から予約の申込が可能です。(申込時点で予約できるわけではなくて、あくまでも申込のみです) 1か月前の10:00から順次予約処理を行います。予約の際に複数の希望をとってくれるわけではありません。予約できた時点で購入したものとみなされますので、例えば複数申し込んで、いくつも予約できた場合には、不要な予約分にはキャンセル料が発生します。 ※JR東海・西日本の同様の予約サイト(エクスプレス予約)には事前受付のサービスはありません。 ◆その他 どちら方面に乗車されるのかわかりませんが、例えば、東海道新幹線であれば、のぞみよりも最初から(第1希望を)ひかりで申し込むと取りやすい傾向があります。東北方面ですと、はやてよりやまびこですかね。 またNo1さんが書かれていますが、必ずキャンセルが発生しますので、満席になってしまっていても、1人、2人なら気長にネットアクセスしていれば取れることもあります。

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.1

A1 JRの指定席に予約はほとんどありません。(プッシュホン予約も1月末で終了しました)※ 乗車する列車の出発1ヶ月前午前10時発売開始ですので、乗車直前までに購入してください。 指定席は満席になればその時点で売り切れです。 その後きっぷを変更したり払い戻したりする方も居ますので再び空席が出ることもあります。 例 8月14日発の列車 → 7月14日午前10時発売開始 A2 団体利用の場合9ヶ月前から申し込み開始です。 旅行会社のツアーへの割り当ても1ヶ月よりも前に行われるようです。 (ただこの点は詳しく把握してません。利用したこともないので) なお、旅行会社でもきっぷを購入できますが、これはJRの窓口と同じ1ヶ月前から発売です。 (オンラインで同じシステムにつながってますから) A3 以上の理由で予約は集中しません。 ですが、早々と売り切れになってしまうことはよくあることです。 第2第3希望を考えておくとよいですね。また毎正時発の列車は混む傾向にあります また、お盆時期には列車も増発されます。その毎日運転ではない増発列車は狙い目になることが多いです。 A4 一番有利で確実な方法は、1ヶ月前の午前10時前に窓口に並ぶ方法です。 午前10時ぴったりに機械を操作してもらいましょう。 そのためには、勢の旅客がごった返すようなところではなく、 しかも自分一人が一つ窓口をふさいでも他に影響が少ない駅の窓口がおすすめです。 また、主な旅行会社のカウンターでも良いでしょう。 ※JR西日本・四国なら5489サービス、JR九州なら電話予約サービスがあります。他は知りません。 http://www.jr-odekake.net/goyoyaku/phone/ http://www.jr-odekake.net/goyoyaku/e5489/ http://www.jrkyushu.co.jp/trains/info.jsp

IKUYOSHI
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ということはお盆やGW開始時期の1ヶ月前というのは 帰省や旅行のための人で10時前に大勢並ぶのでしょうか? 10分前くらい前に行って並ぶのだと遅いでしょうか? 当方都内在住です。 もし実際をご存知でしたらご教示頂ければ幸いです。