12月に2週間ほど泊まりました。
場所はお分かりですよね。
日本人のツアー客は結構見かけます。
女性一人だと、Zoo方面のような夜中の危険性は感じられませんが、ワイキキよりもはさびしいから、一人歩きは夜はしないほうがよいでしょう。
私たちは夜も歩きましたが・・・・・。海外在住が長いので危険地帯は大体雰囲気で分かりますから。
もし、歩くなら、絶対に横道には入らないことです。
車での移動をお勧めします(このホテルだからというわけでは有りません)。
アラモアナ通りにあり、建て替え中のホブロンの反対側です。
入り口はアラモアナ通りとホブロン通りにあり(車・人ともOK)、アラモアナ通りからワイキキ中心部までは歩くとUSアーミー展示場の芝生の横を通って、5分程度はかかります。
ヨットハーバーへは1分です。
途中の角にABCストアー(コンビニ)が有ります。
女性が格好の良い水着一枚でワイキキの海へはちょっときついかも。上着を羽織ればOK.
海だと、ワイキキよりも、マジックアイランドやアラモアナ海岸の方が近いし、人も少ないしお勧めですよ。
私はこちら側のホテルのほうが好きです。
アラモアナ通りの中央部には渡る人が多いのでフェンスが出来ていて、信号以外はわたれませんので、道を渡れば裏道通ればすぐ海岸なのですが・・・・・。
で、建物のアラモアナ通りの入り口には、やしの木が植えてあり、イルミネーションがピカピカ(クリスマス前だったからか? でも、クリスマス用って感じではなかった。) 以前は・・・・・気がつきませんでした。車の運転でよく通りますが、カーブの手前なので気にしていなかったし・・・・・・。
入り口に角は中国人のやっている(らしい)バイキングレストランで、朝のおかゆと卵とソーセージが美味しいです。(日本語の挨拶などなどを教えておいたから、少しは話せるようになっているかも(^_^))
ホテル駐車場はアラモアナ通りから入ると、ホテル入り口を通り過ぎて建物の裏の両側にあります(泊まると有料で駐車場所の指定あり。夜も見張りがいます。夜中は不明。)
ホテル建物入り口は駐車場から直接入れるドアは締め切りの場合が多く、ホテルメイン出入り口から行く必要があります。
ホテル入り口はガラス張りで、ドアメンはいません。
入って正面と右側はロビー(アパートメント程度の大きさだが、こじんまりしていて好感が持てます)でソファー有り。
左側に係員カウンターがあります。日本語は一切できる人はいません。
カウンターの感じ・・・・可も無く不可も無くです。
米国観光地の一般的な感じです。言った事だけ、必要なことだけする・・・・・。
上記の真ん中をまっすぐに入る廊下の左にお土産屋、右側に旅行会社カウンター、其の奥の左が上記の駐車場への入り口があり、横に国際電話もOKの公衆電話、右側に二基のエレベーターがあり、それで部屋に行きます。
私の泊まったのは最上階で、一応はかすかに見えるオーシャンビュー(パーシャル)でしたが、海は期待しないほうがよいでしょう。 ホブロンの横だから海は近いのですが・・・・。
アラモアナ・ショッピングセンターへはホテル裏口通りのホブロン通りから、角のABCを曲がって、運河の橋を渡れば、ワイキキよりも近いです。
エレベーターも問題なく、廊下もきれいです。
部屋はカードキーで、入り口横の差込口に入れておくと部屋の電気がつくのは他のホテルと同じです。
中は値段によりそれなりのもので、可も無く不可もなくです。さすがにホリディインって感じです。豪華ではないけど、ストレスがありません。
中には冷蔵庫、有料金庫など一般的なものが有ります。
自転車置き場は気がつきませんでした。
食事は、上記のホテル一階の中華料理店、または、其の横を左へ行った、交差点の角(一段上がる。日本人はまずいない)が美味しいです。
お礼
期待以上の情報を頂けて感激です! こんなにこと細やかに教えて頂いて大変助かります お値段がお値段なので豪華ではないことはわかってましたが、「ストレスがない」とおっしゃって頂いたことでいろんな不安が払拭できました(^_^) 教えて頂いた道が暗記できそうにないのでプリントアウトして持っていかせて頂きます! 本当にありがとうございます!