ベストアンサー デジカメ ロック 鍵 2013/02/19 12:10 オリンパスのデジカメです マックをつかっています 画像をロックしてしまいデスクトップに置いたら消去もなにもできなくなりました。 永遠にパソコンに残りつづけるのですか? なんとかしたいです みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mac1963 ベストアンサー率27% (841/3023) 2013/02/19 21:34 回答No.2 情報を見るでロック解除出来ます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) jaham ベストアンサー率21% (215/1015) 2013/02/19 17:58 回答No.1 MACの詳細は知りませんが ロックを解除すれば良いはずです 近くに詳しい人が居るでしょうから、聞いてください(このような質問をする人が、聞ける人も居ないでMACを買うとは思えませんから) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品カメラ・ビデオカメラデジタルカメラ・フィルムカメラ 関連するQ&A デジカメ画像のロック解除について 先日デジカメからパソコンのデスクトップにUSBで画像をコピーしました。 そのうちの7枚にデジカメの中でうっかり削除しないようにロックをかけていたのですが、そのままデスクトップにコピーしたため、ロックが解除出来ずに困っています。 まず、ゴミ箱に捨てようとしても、ロックがかかっているために捨てることが出来ません。 デスクトップからフォルダに移動させようとしても、コピー扱いになり、あちこちに画像が増えてしまうばかりです。 どうしたらパソコン上でロックを解除出来るのでしょうか? ちなみに使っているパソコンはPowerBookG4、OSは10.4 画像はプレビュー機能で見ています。 デジカメの方はPanasonicのLUMIX DMC-FX5です。 説明が拙く分かりづらいかもしれませんが、よろしくおねがいいたします。 デジカメの画像をパソコンに保存する際について 大切な画像をまちがえてパソコンから消去してしまいました。どうしよう・・。 デスクトップにはまだ保存が残ってるのですが・・。 パソコンからデジカメにまた画像を送りなおして。バックアップする方法ってないですか!? あぁ~~~~!!!どうしよう・・・・。誰か本当に困ってます!!教えてください!!! デジカメ画像のパソコンでの表示について オリンパスのデジカメを使っていて、スマートメディアをPCカードアダプターに入れて、パソコンへ入れています。パソコンで表示から縮小表示を選んで、サムネイル形式(と言うんだったと思うんですが)に表示しています。 ここからが問題です。デジカメで1枚ずつ画像を消去してから(しばらく残しておきたいのもあるので、全部消去はしていません)新しい写真を撮ると、写真は撮れているのですが、サムネイル表示のときに、古い画像が表示されます。その画像をクリックして表示させると、新しい画像は撮れているのですが。スマートメディアを初期化しない限り、これは解消しないのでしょうか。 仕事で毎日のように使っており、サムネイルから必要な分だけを選んでプリントできれば便利なのですが。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム ロックされたデータの消去 macbook os x 10.4.11 を使っております。 デジカメからのデータを取り込みました。 デスクトップにコピーしました。 デジカメで保存した際、誤って消去しないようにロックしておりました。 データの左下に鍵のマークがついております。 データをゴミ箱に入れると 「ロックされているので操作が完了できません」 と表示されます。 質問:どうしたらゴミ箱に入れてデータを消去できますか。 デジカメのデータを消したい 相談させてください。 この間、去年のクリマス~正月まで撮った画像を、全部印刷しました。 あとは、画像データは必要ないので、 デジカメ内の画像をデジカメの消去ボタンで全部消去しました。 デジカメ上ではデータはなく、空の状態ですが、 USBでパソコンに繋ぐと、なぜか数枚データが残っています。 USBでパソコンに繋ぐたび、ないはずのデータが認識されて、 画面に数枚の画像が現われます。 その度、手動でチェックを外すのが面倒なので、 パソコン上でもデータを消したいです。 パソコン上でデータを消すやり方を教えて下さい。 よろしくお願いします。 デジカメから、パソコンへ画像をコピー よろしくお願いします。 先日、カシオのEX-500Zを購入しました。 そして、撮った画像をパソコンのデスクトップにコピー したところ・・・ カメラの中の画像がなくなってしまってました。 (切り取りではなく、コピーした) 前に使ってたパナソニックのデジカメは(もう古いです) パソコンへ画像をコピーしても、カメラの中にもまだ 画像が残っていて、それを消去する時は カメラの操作で、消去してたのですが・・ うまく説明できなくてすみません。 今のカメラは、カメラの容量が空くように、パソコンへ コピーしたら、カメラ内の画像は消えてしまうのですか? それとも、何か設定しないといけないのでしょうか? パソコンからデジカメへ画像を送りたいのに送れない! タイトルの通りなのですが…、 デジカメで撮った画像をパソコンに保存したのですが、 その画像をディズニーランドのカメラセンターで写真にしたいので デジカメに戻したいのです。 しかしデジカメで画像の確認が出来ません。 USBケーブルを使っているのですが、PCに保存してある画像を出して、 デジカメのリムーバブルディスクにコピーしました。 デジカメには画像が映らないのに、プリンターにピクチャーカードを 差し込むとコピーした画像が見られるのです。 なぜこうなってしまうのでしょうか? デジカメに画像が写らなくてもピクチャーカードに画像が入っているということなのでしょうか? カメラセンターで現像できますか? もともとパソコンやデジカメに詳しくないのでよく分かりません! よろしくお願いします! ちなみにデジカメはオリンパスのミュー710です。 デジカメに画像を表示させる方法 デジカメはオリンパスのC-1を使っています。 スマートメディアはUSBで読み書きしますが、デジカメで撮った画像の表示はもちろん出来るのはあたりまえなのですが、パソコンに保存されている、その他の画像をカードに書き戻したとき、表示できるようにする方法を教えてください。 デジカメで・・・。 ノートパソコン(A4)のデスクトップの画像を作りたいのですが、何万画素位のデジカメが必要でしょうか?また、おすすめのデジカメはありますか?主に風景を写そうと思ってます。 デジカメ 不安定 オリンパスFE200というデジカメを使っています。 使っているとしょっちゅう初期化もしくは電源オフの表示が出ます(その際はXDカードを出して入れなおすともちなおしたりします)。 また、この画像は再生できません、という表示も出ます。パソコンでもその画像が消えていたりします。 撮ったものが消えたり再生できないのでは仕事にならないので(仕事に使っています)、困ったものだと思っています。 デジカメというのは一般的にこんなに不安定なものなのでしょうか? それとも私のカメラに問題があるのでしょうか。 詳しい方、教えて下さい。 デジカメ トラブル オリンパスFE200というデジカメを使っています。 使っているとしょっちゅう初期化もしくは電源オフの表示が出ます(その際はXDカードを出して入れなおすともちなおしたりします)。 また、この画像は再生できません、という表示も出ます。パソコンでもその画像が消えていたりします。 撮ったものが消えたり再生できないのでは仕事にならないので(仕事に使っています)、困ったものだと思っています。 デジカメというのは一般的にこんなに不安定なものなのでしょうか? それとも私のカメラに問題があるのでしょうか。 詳しい方、教えて下さい。 デジカメに逆転送したい デジカメで撮った画像をパソコンに転送して保存し、デジカメの画像を一度消去してしまった後に、パソコンに保存した画像をデジカメに転送できないでしょうか? とんちんかんな質問をしているかもしれませんが、よろしくお願いします。 デジカメはSONYのP2でメモリーはメモリースティックです。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム デジカメの画像のことです。 デジカメ(オリンパス)の画像がキャメディアのアルバムからマイドキュメントに移せなくて困っています。どなたか、教えてくださ~い!! JPEG画像をデジカメに取り込むには? JPEG画像をデジカメに取り込むにはどうしたら良いでしょう? もともとデジカメにあった画像(10枚)をまちがって消去してしまったので、 パソコンとデジカメをつなぎ、画像復活.comというサイトを使って画像の再生に成功しました。 パソコンに入った画像をデジカメのSDカードに入れたいのですが、どうしても1枚取り込めません。 画像はすべてJPEG化されており、他の9枚はSDに取り込めたのですが。。 1枚はどうやらデジカメに取り込めるサイズではないみたいです。 他の9枚と比べると明らかに小さくなってしまっているのです。 どうしたらデジカメ(SDカード)に取り込めるサイズにできるのでしょうか? 詳しい方、方法を教えてください(; :) よろしくお願いいたします。 オリンパスのデジカメの不具合 オリンパスFE200というデジカメを使っています。 使っているとしょっちゅう初期化もしくは電源オフの表示が出ます(その際はXDカードを出して入れなおすともちなおしたりします)。 また、この画像は再生できません、という表示も出ます。パソコンでもその画像が消えていたりします。 撮ったものが消えたり再生できないのでは仕事にならないので(仕事に使っています)、困ったものだと思っています。 デジカメというのは一般的にこんなに不安定なものなのでしょうか? それとも私のカメラに問題があるのでしょうか。 詳しい方、教えて下さい。 オリンパスのデジカメ オリンパスの μ-mini DIGITALを持っているのですが、撮る時にどうしてもぶれてしまうことが多いのです。ちゃんと脇をしめて動かないようにしているのですが、ぶれてしまいます。あとデジカメでみる画像とプリントした時の画像が違う時があります。たとえばデジカメの画面にはちゃんと映っているのにプリントすると切れてしまっている・デジカメではきれいに撮れているのにプリントするとボケている等等です。 ピンボケせずに撮れるコツとデジカメの画面で確認したとおりにプリントするためにはどうすればいいか教えてください。 デジカメ デジカメで撮影した画像の日付の記録を消去したい デジカメで読み書き不可になったスマートメディアの復活方法は? オリンパス3030という古いデジカメですが、スマートメディアをパソコンに插して、メモ代わりに読み書きしていたら、カメラに挿すと、このメディアは使えませんという。 全コマ消去も、フォーマットもできません。 なんとか元のように使えるようにしたいのですが、方法はないでしょうか。ご存知の方教えてください。 デジカメからの画像が取り込めません・・・ デジカメ「IXYデジタル200」を使っています。画像をパソコンに取り込むのに、以前ノートパソコン(DYNABOOK T6/518CME)を使っていた時には、デジカメとパソコンをUSB端子につなげると自動的に起動して画等が取り込めたのですが、デスクトップパソコン(FMV LX50J)ではデジカメと本体を繋げても何も反応しません。どうしたら画像を取り込めますでしょうか?デジカメには他に附属品とかはなかったと思いますが。 宜しくお願いします。 デジカメの画像をパソコンに保存できないんです。 デジカメの画像をパソコンに保存しようと思い、USBケーブルをパソコンとデジカメに差込み、カメラの電源を入れましたが、マイコンピュターの中のアイコンにリバーシブルディスクがありません。それと、エラーメッセージが出てしまい、デバイスがどうのとか出てきました。パソコンはwinndows ME です。カメラはオリンパスです。困っているのでぜひ、回答をください。お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 カメラ・ビデオカメラ デジタルカメラ・フィルムカメラビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など