※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オークションに出ているスマホについて)
ネットオークションで購入するスマホについての疑問
このQ&Aのポイント
ネットオークションでスマホを安く購入できる理由は何でしょうか?
スマホは新品同様であり、一括で支払い済みの商品が出品されています。
スマホをオークションに出した後は、その何倍もの金額で購入する必要があるのでしょうか?
ドコモのスマホ本体の購入を検討しています。
ネットオークションで購入直後で新品同様のスマホを1万円から2万円で
出品しているのを見かけましたが、その値段で出せる理由がわかりません。
ネットオークションで「新品」「購入後、確認の際の1度しか電源を入れていません」
「一括で支払い済」「欠品なし」といった説明のスマホがいくつか出ていました。
1週間前くらいの保証書などの写真があり、写真や説明通りなら
一括で購入した直後にSIMを抜いて白ロムのスマホをオークションに
出している事になるのですが、1万円から2万円程度の金額で出品できる
理由がわかりません。
スマホ購入時はその何倍もの金額を払っているのではないかと思うのですが、
どういった仕組みでこのような出品が出来るのでしょうか?
オークションはほぼ参加した事が無く、怪しい/怪しくないの判断に全く自信がありません。
仕組みが分かれば購入の判断もある程度は出来るかと思うのですが、
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かにキャンペーンで0円のスマホを契約し、SIMだけを使うという方法なら スマホは購入後にオークションに出せます。 キャンペーン0円で契約できそうな機種であれば、 その手法でオークションに出されている物かもしれない、と考えてチェックしてみます。