• ベストアンサー

電話帳に名前が2重登録されています

いつもお世話になっています。 先日XperiaZに機種変しました。 すべてXperiaUIを使用していますが、Xperiaの電話帳もドコモの電話帳も 連絡先が全て2重に登録されています。 Aさん Aさん Bさん Bさん といった感じです。 電話帳は、最初DSで移行してもらいましたが、Xperia優先にした時に電話帳が空だった為 自分でSDから移動しました。 これが原因でしょうか? 実行中のアプリを見ると、電話帳サービスという同じアイコンのものが2つ稼働しています。 2重登録を解消する方法をご存知の方、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はい、それが原因です。 Xperiaでは電話帳データを複数持っています。 本体連絡先、docomo電話帳、Google連絡先の三つです。 また、電話帳アプリや電話アプリも複数インストールされています。 「連絡先」と「電話帳」、「ダイアル」と「電話」というように。 各電話帳アプリでどの電話帳データを表示対象とするか 設定も出来るようになっていて、それが「すべて表示」の 設定になっていれば、そのような二重表示となってしまいます。 優先して使うアプリに合わせて、設定を変えれば解消できますが、 電話帳データを複数持ってても、管理上の問題もありますので、 どちらか一方を削除して一元管理した方が良いです。 (Android端末は、Google連絡先を使うのが基本みたいですが) ちなみに私は、電話帳は本体連絡先のみを使って、 電話帳アプリは「電話帳R」というアプリをインストールして プリインストールされているアプリは使わずに「無効化」しています。 というか、docomo関連の余計なお世話的なアプリ、サービスは すべて無効化していますが(笑)

mag306
質問者

補足

返信ありがとうございます! やはりXperiaの「連絡先」にコピーしたのが原因なのですね。 確かに連絡先の詳細を見てみると、2つあるうちの片方にドコモロゴがついています。 このドコモ側の連絡先だけを消す方法は無効化しかありませんか? ドコモプリインのアップデートが出来なくなるらしいので他の方法があれば教えて頂きたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

本体電話帳のグループ分けと、docomo電話帳のグループ分けは 微妙に違っています。インポートした時、どのグループに入るかは 元のグループ分けの状況で違ってきます。 電話帳を削除すると、その電話帳独自のグループは消えますが、 本体電話帳に同じグループがあれば、それは残ります。 (というか、本体電話帳側で別個にグループ分けされています) 私も、旧FOMA携帯から電話帳をスマホにインポートした時に、 旧携帯で、新規に作っていたグループの内容が かなりバラバラに振り分けられた経験があります。

mag306
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! 下で教えて頂いた方法でダブっているアドレスを消してみました。すっきりしました! 稼働中のアプリの中に、「電話帳サービス」が2つあるのですが、それぞれ8MB、14MB程使用しています。 普通は1つだと思いますが、どうすれば解消されますでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「無効化」というのは、あくまでもアプリの無効化なので、 電話帳データとは直接の関係はありません。 docomoアカウントそのものを削除するには、 端末の初期化を行う必要があります。 docomoアカウントに登録されている電話帳データを 削除するには、一旦、「docomo電話帳」のアプリを起動して、 「メニュー」→「その他」→「表示するアカウント」で docomoアカウントのみを選択。 ふたたび、「メニュー」→「削除」でいけるはずです。

mag306
質問者

補足

返信ありがとうございます! 上記の方法でやってみようと思います。 Xperiaの連絡帳の右上の3人のシルエットのマークをタップすると連絡先のフォルダ分けが出てくるのですが そこにdocomoロゴが出ています。 docomoアカウントの電話帳データを削除すると、そこのフォルダ分けも消えてしまいますか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A