- 締切済み
強制リセットコマンドはある?
パソコンのリセットスイッチが効かなくなりました。 Windowsの通常時の再起動のように終了処理をしてから再起動するのではなく、 ハードウェアリセット(コマンド送信で即リセット)が掛かるコマンドを教えて下さい。 具体的にはコマンドプロンプトからコマンド送信で再起動が掛かるようにしたいです。 (バッチファイルは自分で書けます。)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
パソコンのリセットスイッチが効かなくなりました。 Windowsの通常時の再起動のように終了処理をしてから再起動するのではなく、 ハードウェアリセット(コマンド送信で即リセット)が掛かるコマンドを教えて下さい。 具体的にはコマンドプロンプトからコマンド送信で再起動が掛かるようにしたいです。 (バッチファイルは自分で書けます。)
お礼
>No3の補足を見ましたが、「ハングアップしたときにリセットしたい」といいながら、バッチファイルからリセットするコマンドを求めるのは矛盾してませんか ハングアップはキー操作が効かない状況ですので仰る通りですが、 この話はバッチファイルを起動する時の話ではありません。 現在、PCケースのリセットボタンが効きませんが、これが有効な時の話で「ハングアップしたときにリセット」とはPCケースのリセットボタンを押す状況という話です。 >今時の普通のPCだと、電源SW長押しでハードディスクが物理的に壊れることは無いはずです。 今からパーツをバラして組み直すのは面倒なので(バラして直る保証も無いので)当分、電源ボタン長押しを使うことにします。