ベストアンサー cintiq24hd 22hd について 2013/02/05 19:08 どちらか買おうか迷っています。ですが違いがわかりません。サイズくらいでしょうか?そうすると迷わず22hdなんですがあくまで推測なので。違いを教えてくださいおねがいします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー coco005 ベストアンサー率62% (677/1079) 2013/02/06 04:05 回答No.3 私も実機を試してみて購入した方がいいと思います。 ペンタブレットを新しくしようと思って、 家電量販店で試してみたのですが、 他回答者様が書かれているように、ペンとモニタに描かれた線が離れている事と、 ペンを握っている右手ですでに描いた線を覆ってしまうので、 見づらくなってしまうので、些細ではありますが使いづらいかなと思いました。 購入する気持ちがあまりなかったので、 そんなにじっくり確認をしなかったのですが、 少し触ってみた感触では、ペンタブレットの方がいいかもと思いました。 慣れれば上記に記載したことは気にならないのかもしれませんが、 アナログで描いていた時に気になっていた、 描いた線が右手で隠れてしまうのは、やはり全体を見ながら描く時に 不便なので、その後Intuos5を購入し快適に使っています。 出来る事なら確かめてから購入する事をお奨めします。 合う合わないは人それぞれですので。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#214300 2013/02/05 20:37 回答No.2 アレは絶対に実機を見た方が良いです。 この間初めて実機をいじってきましたが、ペン先とモニタがそれなりに離れていたり、画面が若干曇っていたりと、Webの記事で感じた物とだいぶ違っていました。 大きさだけで決めるのはお勧め出来ません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Hoyat ベストアンサー率52% (4897/9300) 2013/02/05 20:20 回答No.1 解像度も若干違います(24HDは16:10の1920×1200)し、色の再現性も違います(24HDはAdobe RGBカバー率92%対応)。 あと24HDではスタンドも違いますし、装備されているエクスプレスキーによって操作性も違います。 プロが使用するなら迷わず24HDですが、まぁその辺りがなんとも・・・ とにかくクリエイティブソフトに関する売り場があるような大きな量販店であれば実機が置いてある可能性があるので、まず実機を見て触れて調べてみてください。 こういう機器は本当に「百聞は一見に如かず」ですよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンその他(パソコン) 関連するQ&A cintiq hd について 質問があります。cintiq22HDをつかっているのですが、私のパソコンは一体型のため、DVI接続するところがありません。なのでUSBに変換して使っているのですが、やっぱりやめたほうがよろしいでしょうか?途中で壊れたりしないでしょうか?動作はもんだいなく動いています。 Cintiq13HD 液晶に映らない Cintiq13HDを購入して、PCにHDMI?さすところがあったので、気にしていなかったのですが USBもHDMIもさしたのですが、NO INPUT SIHGNSLと出ます… ほかの方の質問などみていたのですが 設定を変えたらどうにかなるのか、機器を買わなければならないのか 全然わからなくて困っています… 詳しい方がいたら教えてください。。 TOSHIBA REGZA PC D731/T7EW PD731T7EBFW リュクスホワイトっていうものです。。 Cintiq 13HDの画面が映りません Cintiq 13HDを購入し、接続したのですが 画面に「NO INPUT SIGNAL」と出て、暗いままです。 PCはドスパラのMagnate MX です。 映像出力:D-Sub x1, DVI x1, miniHDMI x1(2画面出力対応) とありますので、このHDMIは入力端子ではないですよね・・? 板タブと同じように作動し、ペンも検出しますが、ディスプレイとしては検出されません。 メインDVI 、サブD-Sub のデュアル環境が悪いのかと片方のみ接続の状態で試しても、変わりません 背面には、他にDisplayPort、VGA OUTと書かれた差込口があります。 お知恵かしていただきたくおもいます。。! 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム cintiq 13HDの接続に関する質問です。 cintiq 13HDの接続に関する質問です。 先日、cintiq 13HDを購入しました。 私のPC(Windows Vista)にはデジタル出力がないため、一緒にGX-HDMI/U2(HDMI-USB変換アダプター)を購入しました。 しかし、いざペンタブレットのドライバをインストールし、接続してみても、「デバイスを認識できません」と出るだけで、タブレットとして認識してくれません。 さらに、入力機器のドライバを探して右往左往します。 液晶はうまくいっており、映像に乱れなどはありません。 おそらく元々のペン入力用のUSBがあるのに、HDMIをUSBに変換したために、ふたつのUSBが干渉しあって認識しないのではないか、と思うのですが、 これはどうにもならないものなのでしょうか…。 私のPCは少々古いですがまだ使用できるので、できればこのまま使いたいと思っています。 大変困っておりますので、ご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 CintiQ13HDのタブレット画面 Windows7でCintiQ13HDのタブレット画面が表示できるケーブル(機器、方法)について、分かる方教えて下さい。 Windows7でCintiQ13HDが使える映像出力ケーブル(機器、方法)を探しています。 先日、アマゾンで念願のCintiQ13HDを購入しました。 早速繋いでみたのですが、ペンタブでの操作は問題なく出来るものの、肝心のタブレット画面に映像が映りませんでした。 WACOMサポートセンターに問合せしてみたところ、「こちらで使用しているPCには映像出力用のHDMIポートがないせいで、タブレットに映像信号が認識できないのではないか」、とう回答でした。 なので、タブレットに映像出力ができる方法、もしくは変換ケーブル(コネクタ、コード)を探しているのですが、その辺の知識が無知で、調べてもよく分かりませんでした。(液晶ペンタブレットに映像出力可能の機器はあるのか、テレビモニタに出力するタイプの仕組みは同じなのか、オスメス変換について等) 希望としては、ケーブル(変換機器)購入の場合はUSBでPCから一旦接続し、HDMI入力端子を出力タイプに変換できればいいなと思っています。 予算は問いませんが、可能なら5000円以下に収めたいです。 現在、NEC VALUSTARのVN770/Hのパソコンを使用しています。 ディスプレイの大きさは1920×1080、Windows7です。 HDMI入力端子は1つだけあり、映像出力(入出力)端子は、ありません。 USBの空きは今現在2つあります。 CintiQ13HDは、PCに直接繋げて使用し、他のモニタは使っていません。 長々と申し訳ございません。 纏めると ・上記のパソコンのスペックでCintiQ13HDは使えるのか。 ・使える場合は、ペンタブレットの画面に映像が表示できる変換機器、方法を教えて欲しい。 ということです。 趣味といえ、よくタブレットを使って絵を描いているので、大変困っています。 分かる方、どうか回答お願い致します。 ※参考までに、タブレットの状態や自分で試してみたことも書いておきます。 商品が届いた時点で、包装状態に問題もなく、ディスプレイ・ケーブルの傷みは見られませんでした。 接続した時にケーブルやディスプレイを壊した、落としたというような事故も起こしていません。 接続すると、ディスプレイには「NO INPUT SIGNAL」の文字が映すのみです。 続いて「ワコムディスプレイ設定」を触りましたが、「このソフトウェアで設定できるディスプレイではありません」と表示されるだけでした。 CDからのインストール、HPからのインストールも試みましたが、結果は同じでした。 OS対応していないのかと思い、マイクロソフト社からSP1のインストールもしましたが、変わらずでした。 一応、外部ディスプレイの拡張設定もしてみましたが、反応なしです。 以上です、よろしくお願い致します。 HDとフルHDでの違い HDとフルHDにの違いについての質問です。 (1)207万画素のフルHD対応DVC(デジタルビデオカメラ)でとった動画と207万画素以上(300万とか)のフルHD対応DVCでとった動画ではTVで見るときに動画の綺麗さに違いはでるのでしょうか? (2)207万画素未満のHDについては何万画素までがHDなんでしょうか? 34万画素なのか1万画素でもHDなのか、ちょっとDVCと関係ないかもしれないですが教えてください。 (3)(2)と関係するのですが、もし低い画素数(34万画素とか)もHDとみなされるなら、低い画素数で撮影したHD動画はハイビジョンTVで見るときに、HD以前のビデオカメラで撮った動画のように無理やり207万画素まで引き伸ばされて、ぼやけてピンボケの様な状態になってしまうのでしょうか? (4)ズームってすればするほど画質粗くなるのは画素数下がってるからですよね??? 2つのHDの違いが分かりません。 HDが一杯になったので、増設したいと思います。候補に挙がったHDのうち 以下のHDの違いが分かりません。パッケージの違いが分かりますが、ほとんど同じなんですが、詳しい違い教えてください。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-hbglu2/ http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-u2/index.html iMacでCintiq13HDが認識しない iMacは最新のもので、OS10.8です。 Cintiq13HDにエレコムのminiDisplayPort変換アダプタをつけThunderboltに差しています。 以前までは古いiMacで純正のDVIアダプタでUSB接続で使えていました。 買い替えて今のiMacにしたところ、液晶としては認識するのですが 新旧ドライバどちらも試してみましたが「対応するタブレットがシステム上に見つかりません」と出ます。 他のwacomドライバとバッティングはありません。 サブディスプレイとして液晶だけは機能し、ペンタブレットとしては使えない状況です。 Cintiq本体のボタンも効かないので、タブレットとしてまったく機能していません。 MacBookairでも試してみたところ、まったく同じ状態で液晶としてのみ認識され、タブレットドライバが機能しませんでした。 原因がまったく分からないのですが、変換ケーブルが合っていない、ハズレだった、ということはあり得るでしょうか? よろしくお願いいたします。 フルHD対応とフルHD機 フルHD対応というモニタと、フルHD機というモニタは、 違いがあるのでしょうか? 例えば、LGエレクトロニクス W2486Lと、BENQ E2200HDのようになのですが。 フルHDでの最適なインチ 今使っている液晶(WXGA+)が故障したため、新しいディスプレイを購入予定なのですが どうせなら大きいサイズをとフルHDのものにしたいと考えています。しかし、フルHDには 21.5インチと23インチと24インチといくつかサイズがあるらしく、どれを購入しようか迷っています。 自液晶のサイズに合わないインチを選んでしまった場合、画面が引き伸ばされて粗くなると聞いたのでどのサイズが一番最適なのでしょうか? また、何か低価格帯(1万5千円未満)のおすすめがあれば教えて下さい パソコンのHDについて 昨日久々にパソコンを起動したらいきなり HDの容量がいっぱいになりました、ファイルを削除してください。 てきなことを言われました 最後に使ったのは二日前でHDの空き容量は800ギガぐらいありました なぜ急にHDの容量が一杯になったのですか? あと何のファイルがサイズとして大きいのか、エクスプローラの検索で探したいのですが、C DRIVEの全てのファイルをサイズ順に並べて表示する方法を教えて下さい。(大きいサイズのものを削除したいと考えてます) OSはvistaです よろしくお願いします フルHD の残し方 HDR-XR500V を購入予定なのですが、外部のメディアへの保存で困っています。 sony純正のDVDライター MC6 or 10 だと、フルHDのままDVDに焼ける様なのですが、これは、時間分だけ分割してDVD数枚にするという風に推測し、一層より二層で、残したいのですが、それだとMC10になってしまいます。 正直、今DVDライターに3万も出せないので、フルHDで記録した動画を、画像の劣化なしにDVDDLに焼ける製品はありませんか?(外付け) ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム HDサイズへのスケーリング DVDをHD画質にするにはどうしたらできますかとゆうか有料無料を問わずSDサイズから、HDサイズへのスケーリングできるソフトを教えてくださいMagic Bullet Instant HDみたいなAfter Effectsで使うものでもいいです。 スカパーHDっていいですか? 現在、スカパーe2に加入してますが、 最近、スカパーHDと言うのをよく耳にします。 どなたか、e2とHDの違いとかを教えて下さい。 e2からHDに変更するメリットって何かあるのでしょうか? 32インチ フルHD 32インチのテレビ購入を考えていて、新品のハーフHDか中古のフルHDかで迷ってます(値段はどちらも同じぐらい) 地上波の番組はほとんど見ないし画質に拘りもないのでどうでもいいのですが、プライムビデオやブルーレイを見る時ハーフHDとフルHDでは見てわかるほど違いありますか? 250GBの外付けHDについて 250GBのHDの合計サイズは、232GBになっているんですけど、 これって普通ですか?フォーマットで18GBも使っているのかな・・ ちなみに300GBのHDの方は、合計サイズは298GBになっています。 フルHDで撮影する意味ってありますかね? XactiのフルHDを使ってます。普通に家庭用です。その後オーサリングしてDVDに焼いて、Aquasの40インチで見ます。 そこで思ったのですが、フルHDって、ファイルサイズが大きい割には、もっと画質を落として撮影したものと、画質変わらないですよね? わざわざフルHDの買いましたが、ファイルサイズが大きくなるだけで意味ない~って思いましたが、他の方はいかがですか? Cintiq22HDと一体型PCの接続ができません 液晶ペンタブレットCintiq22HDを先日購入したのですが、 http://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-displays/cintiq-22-hd 液タブの画面が「no signal」と出て 画面が真っ暗な状態でパソコンとのマルチディスプレイが出来ません。 ペンは正常に反応します。 PCは一体型(dynabook REGZA PC D731/T6EBM)を使っているのですが http://dynabook.com/pc/catalog/support/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PD731T6ESFBM&dir=DBsREG 調べた所このPCはDVIもHDMIも出力端子が無く、入力端子しか無い事が分かり USBから出力出来るこちらの変換器を購入したのですが http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00337XOY6?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o01_s00 全く反応せず… (こちらの変換器を購入した理由は、「画面の解像度」の項目でパソコン側の外部ディスプレイの接続方法がVGAとあったからです。 外部ディスプレイの設定が出来るので、恐らくですがこのPCの機種でマルチディスプレイが出来ないという事は無いと思います。) 画面の解像度を弄ったり、ドライバをインストールして設定したり、再起動したり ネットで原因を調べては色々試してみたのですが 解決せず原因が分かりません。 もしやと思うのですが、これは使う変換器が間違っているという事でしょうか。 接続はPC→USBケーブル→変換器→VGA-DVI-Iケーブル→22HDという感じです。 VGA-DVI-Iケーブルを使っているのは22HDの端子がDVIだからです。 (DVI-I、DVI-Dどちらとも対応) また、変換器が間違っている場合こちらの変換器を購入を考えているのですが正解なのでしょうか。 http://www.amazon.co.jp/dp/B002MH8ZVK/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=YH3FE14ZPGNO&coliid=I3RFWTEPUDL5ON PCの使用OSはwin7の64bitです。 ありとあらゆる方法を試し、調べましたが一人では限界を感じ 藁をもつかむ思いで御指南頂きたく投稿させて頂きました。 また、変換器以外にも間違っている方法がありましたらご指摘頂ければと思います。 デジタルの知識は解決方法を探るべくここ数日調べた薄い知識しか無い故 間違っている名称等ありましたら申し訳ありません。 お手数かとは思いますがどうぞ宜しくお願い致します。 HDが急にいっぱいに HDが急にいっぱいに 昨日久々にパソコンを起動したらいきなり HDの容量がいっぱいになりました、ファイルを削除してください。 てきなことを言われました 最後に使ったのは二日前でHDの空き容量は800ギガぐらいありました なぜ急にHDの容量が一杯になったのですか? あと何のファイルがサイズとして大きいのか、エクスプローラの検索で探したいのですが、C DRIVEの全てのファイルをサイズ順に並べて表示する方法を教えて下さい。(大きいサイズのものを削除したいと考えてます) OSはvistaです よろしくお願いします。 HDの増設について 現在、NECのVALUESTAR VS770/Hを使用しています。 そろそろHDの容量がなくなってきたようなので、 増設したいと考えています。 ですが、PC初心者で内臓HDを増設するのと、 外付HDを増設する違いがわかりません。 どちらが良いのでしょうか? 回答お待ちしています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など