- ベストアンサー
デスクトップPCの本体からの音
お世話になります。 最近、ノート型からデスクトップ型に変えたのですが 電源をいれると、本体からウィ~ンと音がします。 小さい音ですが・・・ 電化製品特有の音でしょうか? 最初電源を入れてから、少し時間が経ったら だんだん音が小さくなったように感じます。 気温の関係もあるのでしょうか? 不良品だったのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その音がどこから鳴っているのか不明ですが その手の音をだす箇所はいろいろあります。 各種ファンや電源BOX、HDDのシーク音などさまざまです。 本体ケースを空けて電源を入れて音がどこから鳴っているのか突き止めたほうがいいと思います。 ただ、そういう製品の可能性もあるので、購入したてであれば購入したショップでみてもらうのが一番です。
その他の回答 (2)
概略を述べておきます。 ■大昔のデスクトップPC 回転音(モータが回る音や風切り音)は、電源のファンだけ。 #OSはFDから起動ゆえ、HD自体が搭載されていない。CPUもビデオも、発熱がごくごく少ないプアなチップ。 ■最近のデスクトップPC 1、電源のファン 2、HD 3、CPUのファン 4、ビデオチップのファン 5、筐体の空調用ファン 上記の1・2は必須。3はごくごく少数の例外を除いて必須。4・5は、中/高性能機なら可能性あり。
お礼
そうなんですかぁ・・・ ファンって一つではないのですね。 音と言っても異様な音ではないのですが 静かな部屋だと、大きく感じてしまうようです。 ありがとうございました。
- unos1201
- ベストアンサー率51% (1110/2159)
電源を入れると、CDやDVDのサーチや接続されている機器の点検、確認をします。その際にモーターが作動したり、電源の立ち上げ時にファンがフル回転したり、電動のスイッチ類が音を出します。 フロッピーなども入っていないか、そこに起動情報が無いかなど確認されますので、カチカチいうこともあります。 電源を入れてもいきなり全部を起動するのではなく、順に作動接続の点検をするのでウルサイのでしょう。その後HDDも起動が済めばアクセスが減るので静かになります。 ノート型に比べると音が大きいものが多いので、最初は驚くかも知れませんが、いつまでもウルサイのが継続し、聞いたことがない音が増えるとHDDの寿命かも知れません。 HDDは早ければ一年で壊れ、長ければ5年程度持ちますが、スイッチを切る回数が多かったり、周囲の温度が高いと寿命が縮まります。十分換気できるようにしましょう。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 電源を入れて、10分くらいしたら、少し静かになりました。 小型の冷蔵庫の音と似ています。ファンでしょうか? やはり、電化製品の特有の音だったのかもしれません。 まだ、購入して数日なので寿命ではないのですが 不良品かな?と心配になってしまいました。 ありがとうございました。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 音と言っても大きな音ではないので、製品特有のものかもしれません。 小型の冷蔵庫の音と似ています。 一定の音なので、故障ではないと思うのですが 初めてデスクトップを買ったもので、心配になってしまいました。 ありがとうございました。