- 締切済み
神社めぐり
今年、神社・お寺めぐりをしようかと思っているのですが 日本全国でお勧めの神社ありますか? 有名ではない神社・お寺のでもいいのでお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kotaro-h
- ベストアンサー率40% (149/367)
一つだけですが、こんな珍しいお祭りをするところがあります。 播磨の青玉神社の湯立て神事。 http://www.kanshin.com/keyword/10465161 7月の15日あたりがこの奇祭のある頃のようです。
今年は巳年ですから神様が蛇の大神(おおみわ)神社はどうですか。 http://www.oomiwa.or.jp/ 古事記に所縁のある奈良の一の宮です。 山の辺の道や三輪そうめんなどでも有名です。
お礼
三輪そうめん・・・いいですね! いったことがないので、行ってみたと思います。 ついでにいろいろ観光したいと思いました。 ありがとうございます。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
も、単純に「私が参拝した中で、良いと思った神社」を。 まずは奈良の山奥、天川村の天河神社。 http://www.tenkawa-jinja.or.jp/top/index.html とにかく、怪しくは全然ないのに「なんか居るぞ」と感じた 神社でして、立派な社なのに山の中故か人が全然来ない ので、ゆっくり参拝できます。 伊勢神宮の別宮、瀧原宮も参拝したい神社です。 http://www.isejingu.or.jp/naigu/naigu2.htm 伊勢の別宮はどれも良い神社で、清浄な雰囲気のある所 ですが、特にこの瀧原宮は田舎にあって有名じゃない分、 神社の良さをゆったり感じられます。 大手ドコロで、意外に知られてないのが日吉大社。 http://hiyoshitaisha.jp/ サイトはアレですが(苦笑)、行ってみると厳かな所で、特に 夏場に行くとびっくりするほど木陰が涼しいですよ。手前の 東西本宮だけでもいいですが、頑張って奥宮まで行くと、 琵琶湖がきれいだったりしますし。
お礼
実際に行きたくなりました! 夏に予定立てて、実現可能なら行こうと思います。 ありがとうございます。
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3067/6901)
諸国の一ノ宮(一宮、一の宮)めぐりってどうですか? 地名の「一宮」ではありません。 例えば愛知県の一宮市は、真清田神社が尾張国の一ノ宮が有ったので、それが地名(市名)のモトとなったのです。 akipandaさんは、何処のかたか分かりませんが、akipandaさんの住んでいる都道府県の江戸時代以前の国名の一ノ宮の名前はご存知ですか?akipanda さんの国の一ノ宮は下記サイトで探しましょう。 各地の江戸時代以前の国名の一ノ宮の一覧です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%AE%AE また、「一宮巡り」、「一ノ宮巡り」、「一の宮巡り」等で検索すると、先輩たちのサイトや、各神社の歴史や、パワースポットの説明もあります。 そして、各地の「二宮」、「三宮」でも検索して、各地の一宮巡りとともに巡ってみましょう。 最後に、各地の寺院・神社めぐりとともに、「御朱印帳」を用意して寺院・神社から「御朱印」を押して貰いましょう。 御朱印はほとんどが1つ300円ですが、中には500円と言う寺院・神社もあります。 有名だったり敷地の広い所は、その敷地内に3~5ヶ所も御朱印がある寺院・神社もあります。 各地の寺院・神社には、御朱印押して貰うのに、納経(わら半紙に簡単なお経を書いて収める)が必要だったり、先に本殿・本堂にお参りが必要なところもあります。
お礼
一ノ宮めぐりっていうのも面白そうですね。 時間があれば近場から攻めていきたいと思います! ありがとうございます。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
歴史と関係有る寺社がおすすめかな。 いまコンビニで京都観光に便利な京都の案内の本が出ています。京都だけでも沢山ありますけどね。 変わった物といえば、地元になりますが離宮八幡神社。油の神様です。JR山崎駅(京都と大阪の境にあります)下車直ぐです。 宇宙が好きなら、飛行神社とか、業界関係者が行く神社とかも面白いかもしれません。 電電宮というのもありますね。 小惑星探査機はやぶさで有名になった中和神社とかありますよ。
- michael-m
- ベストアンサー率50% (2724/5433)
私は小さな祠まで含めて神社を巡ることを一生の勤めだと決めています。 小さな祠までなのでナカナカ進みませんが、地元の大半はめぐりました。 比較的大きな神社を巡るのであれば、最初は規模を決めるのがよろしいと思います。 一番手っ取り早いのは、社格を決めること。以下はWikipediaの項目です http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E6%A0%BC 明治時代までに様々な社格が定まっていました。 人気があるのは「一之宮巡り」です。 Wikipediaにも下のように項目があり、一覧が載っていますので参考にしてください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%AE%AE 一宮もけっこう解釈があります。 あとは愛好家のSNSに入会して情報を仕入れるのもいいと思います。 巡る方法としては地域ごとに攻めていく方法。 私は自分の町>隣接する区というようにしていきました。 また電車やバスなどの路線で決めていく方法。 二つの駅の間を埋めて行く方法などがあります。 一宮は地域ごとにあり、また旧街道に沿っている場合も多いので歴史を紐解きながら巡るのも楽しいかもしれません。
鳥取 三佛寺 http://www.mitokusan.jp/ 島根 出雲大社 http://www.izumooyashiro.or.jp/ 広島 神の島「宮島」 http://www.miyajima.or.jp/index.html 寺の町「尾道」 http://www.ononavi.jp/sightseeing/temple/ 全く有名でない神社 http://www.kcv.ne.jp/~ooura-j/ 行くなら10月 第一日曜日
- since_1968
- ベストアンサー率24% (254/1053)
日本神話(古事記、日本書紀)に出てくる神々にまつわる神社をめぐるはどうでしょう 全国にたくさんあります。 http://www.geocities.jp/flow_and_stock/jisya-chishiki/shinwa1.html 古事記や日本書紀を読んでからだと、さらによいかも
そりゃ、伊勢神宮でしょう!!!! 今年は、何か、記念行事が有ったはず。 昔の人は、お伊勢さん と言って、一生に一度は行きたい所だったそうですしね。
お礼
「第62回式年遷宮」ですか? 私も一度行ってみたいので今年実行したいです。 ありがとうございます。
お礼
その奇祭、気になります! よく調べてから、行ってみたと思います。 ありがとうございます。