PX-M6010F PC画面上からの解像度設定方法
Windows10です。今まではスキャンを始動させた時点でPC画面上に自動的に出てくる、EPSON SCAN SMARTで解像度の変更ができていました。今回も(不具合が出る)直前までは解像度600dpi以下で普通にスキャンができていましたが、試しに1,200dpiに変更して試してみたところ、突然、
「文字くっきりを使用するには、解像度を600dpi以下に設定してください」と表示が出てしまいました。そこで「OK」を押したら、EPSON SCAN SMARTそのものが画面上から全部消えてしまいましたので、設定しようにもできません。何度繰り返しても同じ現象(スキャン始動→「文字くっきりを使用するには、解像度を600dpi以下に設定してください」という表示→ONを押す→EPSON SCAN SMARTそのものが画面上から全部消える)になります。
このような場合、どうやったらPC画面上で解像度が設定できるのでしょうか?
因みに、プリンター機器からの設定で、スキャン設定を初期化→完了しましたが、効果なしです。パソコンの再起動、プリンター機器の電源入れ直しも試しましたがダメでした。よろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。