ベストアンサー 画像の保存 2012/12/26 06:20 PCの画面を保存するのはどうすればよろしいのでしょうか?Ctrl+PrintScreenで保存できる画面とできない画面があります。よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー koko88okok ベストアンサー率58% (3839/6543) 2012/12/26 09:29 回答No.4 > Ctrl+PrintScreenで保存できる画面とできない画面があります。 一番前に表示されている画面をキャプチャする場合は、「Alt」キーを押しながら「PrintScreen」キーを押します。 モニター全体をキャプチャする時は、単に「PrintScreen」キーを押します。 「Print Screen(プリントスクリーン)の方法が知りたい(画面をコピーしたり、印刷をする方法)」 http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/beginner/dialogue/068.html 質問者 お礼 2012/12/26 16:34 ご回答有難うございました。 お陰で画面を保存することができました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) mmni ベストアンサー率69% (1341/1932) 2012/12/26 08:33 回答No.3 7であればSnipping Toolを使って画面上 もしかしたら、メーカーによって違う?のかもしれませんが、 ノートパソコンの場合は 【Fn】キーを押しながら、【Prt Sc】キーを押します。 デスクトップパソコンの場合は 【Prt Sc】キー、または【PrintScreen】キーを押します。 富士通 表示されている画面を、画像として保存したり印刷したりする方法を教えてください。 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=9203-9237 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 『 Snipping Tool 』でも可能です。 “ snipping tool 使い方 ”で検索してください。 参考URL: https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=168&PID=0508-2375 質問者 お礼 2012/12/26 16:33 ご回答有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tomoac ベストアンサー率12% (21/168) 2012/12/26 08:19 回答No.2 以下の専用のソフトをおすすめです。 http://www.faststone.org/FSCaptureDetail.htm 全画面の他、一部だけとか、保存時に編集もできますよ。 質問者 お礼 2012/12/26 09:09 ご回答有難うございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 pluto1991 ベストアンサー率30% (2021/6693) 2012/12/26 06:59 回答No.1 ソレって、もしかしたら動画プレーヤーではないですか? 動画プレーヤーはPrintScreenすると真っ黒になります・ 画面を一時停止して「静止画保存」という動画プレーヤーの中のメニューで保存すれば良いのです。 質問者 補足 2012/12/26 07:24 ご回答ありがとうございます。 保存する画面は静止画面です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 7 関連するQ&A 〔Alt〕+〔PrintScreen〕の画像はどこ 連続的な操作〔Alt〕+〔PrintScreen〕の画像が保存されているフォルダを見つけたことが有ります。 その後、PCの再起動等で、見失いました。 〔Ctrl〕+〔C〕に似ていると思うのですが、よく理解出来ません。 〔Alt〕+〔PrintScreen〕の操作の画像が保存されているフォルダ、 または、保存できるようにする方法を教えてください。 Windows10で GoogleChromeを使用しています。 画面を画像データとして保存する方法 WINDOWSで画面をパシャッと撮る(画像データとして保存する)やり方がわかりません。キーボードの「PrintScreen」を押してみたのですが特に変化がおこらず・・・やり方及びそのデータがどこへ保存されるのか教えてください。 クリップボードに保存された画像を削除したい PC初心者です。 Windowsの機能でPrintScreenキーで画面を撮影できると聞いて 1枚ためしに撮ってみたはいいものの、クリップボードに保存された 画像はファイルとして残らないとのことで、どうやったら削除できる のかわかりません、教えてください! それと、この機能では複数枚撮影することは出来ないのでしょうか? 初心者のため非常に困っています。宜しくお願いします! 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム printscreenを押したら保存されるソフト printscreenを押したら保存されるソフトが欲しいんですが、printscreenを押した時、ファイル名が連番で 自動で保存されるソフトはよくあります。 そうじゃなくてprintscreenを押した時ファイル名を入力できる画面が出て、そこで 毎回ファイル名を付けて保存できるソフトってないですか? 一通り検索してみましたが、でてきませんでした。 インタネットの大きいの場面をペイントやWORDに保存したい インタネットの大きいの場面をペイントやWORDに保存したい時、どうすればいいですか。 "Ctrl"+"PrintScreen"では、どうしても入れない部分があって、困りますが。 このサイトにPCの画像を添付する方法について このサイトでウイルス対策のカテゴリーで質問したのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5370943.html 画像がどうもうまく貼り付けられませんでした。(画面以外の余計な部分も入っている。) 画面の画像を貼り付けるために (1)「ALT」+「PRINTSCREEN」を貼り付けたい画面を出した状態で押し、 (2)「CTRL」+「C」を押し、 (3)WINDOWSのペイントを起動させ、 (4)「CTRL」+「V」で貼り付けて (5)JPEGイメージでデスクトップで保存して (6)このサイトに画像を添付した。 という方法で行ったのですが、もっと上手く画像を貼り付けている人も散見します。 上手な画像の貼り付け方について教えてください。 ウェブページ及びウェブ上の画像を保存出来ないようにする方法 ウェブページやウェブ上の画像を保存する方法としていくつかありますが、ページも画像も保存出来ないようにする方法として、下記について教えてください。 1)メニューバーを表示させない方法 2)右クリックメニューを表示させない方法 3)ページ全体を選択して、Ctrl+cでクリップ出来ないようにする方法 もちろん、PrintScreenやキャプチャーなどは回避出来ないでしょうから、それらは除外します。 ペイントへの画面コピーできない Ctrl + PrintScreen あるいは、 Alt + PrintScreen で ペースト確保したはずの画面コピーが、ペイントで貼付けができません。なにか設定等が必要なのでしょうか?会社のPCでは問題なくペイントへの画面コピーはできますが。 Windows2000のログイン画面を保存するには Windows2000のログイン画面を画像ツールに保存するにはどうすれば いいのでしょうか。PrintScreenは効かないみたいだし……。ログイン 画面が見れるHPを教えてもらえるだけでもいいのですが。 お願いいたします。 手軽にスクリーンショットを撮って保存できるソフトありませんか? PCの操作を画像で説明したいのでスクリーンショットを大量に撮老とおもうのですが、 printscreenを押してペイントに貼り付ける作業は苦痛なので 1ボタンで画面全体を取り込んで自動的に何枚も保存してくれるソフトはないでしょうか。 画面のある部分だけを選択して、画像ファイルとして保存できるフリーソフトはありますでしょうか? タイトルどおりなんですが、HTMLファイルなど画面の一部分を選択して、保存できるソフトがあれば教えてほしいです。できれば、綺麗に保存したいので、お奨めのソフトがあれば教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに、今はAlt+PrintScreenキーで画面丸ごとペイントに貼り付けて保存しているんですが、一部分だけ選択できるものがいいんです。 分かる方教えてください。よろしくお願いします。 PrintScreenを押したときの画像保存先は PrintScreenを押したときの画像保存先はデフォルト時はどこに設定されているのでしょうか。 また、これを変更することは可能でしょうか。 OSはWindows2000です。 よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 画像を綺麗に保存したいのですが・・・ ネットでやっているゲームなどの画像をJPEG画像で保管したり、ブログで掲載したいのですが、どうしても綺麗に保存できないのです(ノ◇≦。) いつもPrintScreenキーを押し、Winのペイントに貼り付けて画像サイズを整えJPEG保存しているのですが、保存画像を開いてみると色などにムラができてしまいます。 24ビットbmpで保存し、irfanViewなどのGIF変換ソフトを使ってみてもイマイチ綺麗に保存できていません。 (mixi等のSNSはJPEG画像しか掲載できないので、できればJPEG画像で保存したいのです) 使っている画像処理ソフト(ペイント)が悪いのでしょうか?? ブラウザ画像等を綺麗に保存するのにオススメの方法やソフトがありましたら教えて下さいm(__)m パソコンで1ページまるごと画像を保存する方法 こんばんは。 パソコンでブログのあるページだけを画像として 保存したいのですが、画面に見えている部分だけでなく、 その下に続いている見えない部分も保存をしたいのですが、 そのような方法はあるのでしょうか? 検索で調べてもprintscreenの方法でしか検索にかからず、 その方法は、知っていたのですが、ページ丸ごとを画像として 保存する方法が見つからなかったので、質問させていただきました。 もし、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご教授いただければ幸いです。 宜しくお願い致します<m(__)m> PCの画面保存 PCの画面を保存する方法があったと思いますが、どうするのか分かりません。 Ctrl+Prt Sc+…??? 以前友人か誰かに訊いた方法でやってみたのですが、出来ません。 手順を教えて頂けますでしょうか? Win7です。 パソコンのディスプレイを動画として保存したい WinShotやPrintScreenのように、パソコン上の画面を画像ファイル(スクリーンショット)として保存することはできますが、動画として保存ことはできないのでしょうか。 そのようなソフト(できればフリーで)がありませんでしょうか? ご回答よろしくおねがいします。 メールに貼り付けたいPrintScreenで撮った画像 昨日(4/25)のQNO839579に対するお答えでkajikiさんが回答をされていらっしゃいました。 「Altキー+PrintScreenでアクティヴなウインドゥだけが撮れる」ということですが 、私は、今までPrintScreenを使用する時は、 1 コピーしたい画面を表示 2 PrintScreenのキーを押す 3 ペイント(アクセサリー内)を起動→Ctrl+V 4 ペイント(ツールボタンの選択ツールでほしい部分を選択→コピー)→貼り付け 上記の手順で行っていたのですが、昨日のご回答だと至極簡単に出来そうでしたので試してみたのですが表示された画面全体はできますが欲しい1部分が上手くいきませんでした。 質問者の方は上手く出来た由御礼をのべておられたのですが・・・ いま少し噛み砕いて手順教えて頂けないでしょうか。 当方 OSはXP Officeは2002です。 宜しくお願い致します。 パソコン画面の動画撮影について。 パソコン画面の動画撮影について。 静止画はctrl+printscreenでコピーできますが、動画はコピーできないのですが? PCの初心者にもわかりやすく説明していただけるとうれしいです。 PrintScreen のキャプチャ画像を連続して保存できるソフト PrintScreen でコピーしたキャプチャ画像(ハードコピー)を連続して保存できるソフトを探しています。 通常は、PrintScreenを押した後にキャプチャ画像を画像ビューアなどにペーストして保存しないとコピー内容が失われますが、例えば5回キャプチャをした場合に、5画像とも自動で保存されていて、後でそれらの画像を見られるようなソフトをイメージしています。 ご教授よろしくお願いいたします。 PC画面を保存することで 表示されている画面を保存するには『PrintScreen』からビットマップ等に貼り付け(ビットマップで保存)すれば良いのですが、これをJPGで保存するには保存形式をJPGにすれば良いと思ってやってみましたが出来ません (このファイルは保存できません。保存が中断されたのでファイルは保存されませんでした)と表示が出ます。 根本的に違う作業をしていたのでしょうか? それとも他に原因があるのでしょうか? JPG保存できないものなんでしょうか? ご存知の方宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答有難うございました。 お陰で画面を保存することができました。