• ベストアンサー

RingCentral FaxがフレッツISDNにしたら設定できません。

ThinkPad(win98SE)についてたCD(RingCentral Fax)をインストールしてFAXを使っていたのですが アナログからフレッツISDNにしてから設定ができずにFAXが使えないでいます。 どうしたらいいのか教えて下さるところはありますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ryow
  • ベストアンサー率38% (124/325)
回答No.4

「モデムポートにモジュラープラグ」の件ですが、 ThinkPad240の場合ですと、本体の左上方に電話線を繋ぐのと同じ形状のジャックがありますので、そこに電話用のモジュラーケーブルを繋ぎます。 (ThinkPadの他のモデルでは場所が異なる場合があります。) そしてもう一方をTAのアナログポート(通常2つ、ちょっといいやつは3つ、TA本体の背面にあります。)に繋ぎます。 FAXを使うときにはモデムの設定を「LucentTechnologies~」に設定してお使いください。 尚、当然ながらアナログポートからの通信はFLET'Sの対象にはなりませんので、別料金となります。

hirom
質問者

お礼

確かに送れました!!とってもうれしいです。 めったに使わないのですができれば有難いです。 ご丁寧にお忙しいところ本当に有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#4643
noname#4643
回答No.3

パソコンのモデムと、TAのアナログポートを電話用のケーブルでつなぎます。あとは、今まで通りにパソコンのモデムを使ってファックスを送ります。 ファックスソフトで使うモデムをTAにしてしまうと、ファックスは送れません。(そういうソフトもあるけれど、そういうものを買う必要性はないと思いますよ)

hirom
質問者

お礼

そうです!買う必要性はないです。解決しました!本当に有難うございました。よくわかってなくて何度もお手数をおかけいたしました。感謝いたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ryow
  • ベストアンサー率38% (124/325)
回答No.2

通常のFAXソフトはアナログ回線(通話用回線)専用です。 デジタルデータ通信用回線(ISDN)にはISDN用のFAXソフトと対応TAを導入する必要があります。 すなわち、現状のまま付属のFAXソフトを使いたい場合は、ThinkPadのモデムポートにモジュラープラグを挿し、TAのアナログポートに繋ぐしかありません。 FAXの頻度がそれほど高くないならば、新たな投資を避けてアナログポートをご利用なさる事をお勧めいたします。

hirom
質問者

補足

アナログ回線専用ということでなんとなくですがわかりました。モデムは変更しましたが、まずどことどこを繋ぎ替えればいいのでしょう?モデムポートにモジュラープラグというところがわかりません。すみません教えていただけますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4643
noname#4643
回答No.1

ISDNでファックスを使うには、モデムポートとTAのアナログポートをつなぐ必要があったと思います。

hirom
質問者

補足

早速有難うございます。 TA(V30Tower)を使っているのですがシリアルポートでつないでいます。全くわかってないのですがこのアプリケーションを設定するのにTAのモデムに変更するだけではないのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A