Windows8の使い方について?
私は、今迄パソコンをシャットダウンして電源が切れたのを確認してから、タップ式のコンセントのスイッチを切るという使い方「コンセントを抜くと同じ」をずっとして来ました。別に支障は有りませんでしたが、今回、Windows8のパソコン「NEC PC-VN770JS6」を同じように使ってみますと、パソコンの立ち上がりで、パスワード又はPIN入力画面を飛び越えて立ち上がってきます。別に支障は無いでしょうか?どうして、この様な現象が起きるのか解りません?Windows8はコンセントの抜き差しとか、タップ式コンセントでの電源のON,OFFんお使い方はダメなんでしょうか?最適な使い方を教えて下さい。お願い致します。