- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シート名が重複する場合の処理について)
シート名が重複した場合の処理方法とは?
このQ&Aのポイント
- Excel2010を使用している場合、他のブックから移動させてきたシート名が重複した場合の処理方法について知りたいです。現在の処理では、重複したシート名には(番号)が追加されますが、逆の状態にするための方法を教えてください。
- 現在、Excel2010で他のブックから移動させてきたシート名が重複すると、自動的にシート名に(番号)が追加されますが、逆の状態に戻したいと思っています。例えば、<1111><1111 (2)><1111 (3)>のようになっている状態を、<1111 (3)><1111 (2)><1111>のように戻したいです。どのようにすれば良いですか?
- Excel2010で他のブックから移動させてきたシート名が重複すると、自動的にシート名に(番号)が追加されますが、逆の状態にする方法を教えてください。現在の状態は<1111><1111 (2)><1111 (3)>ですが、<1111 (3)><1111 (2)><1111>に戻したいです。VBAでの対処方法があれば、初心者でも理解できるように教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- CC_T
- ベストアンサー率47% (1038/2202)
回答No.4
- tsubuyuki
- ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.3
- K Kazz(@JazzCorp)
- ベストアンサー率31% (549/1751)
回答No.2
お礼
STICKY2006さん、早速の回答ありがとうございます。 貴重なヒントになりました。 でも、実際どんなプログラムを作ればよいか、、、 ちょっとまだハードルが高いので、引き続き、ご回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。
補足
シートは1111だけではなく、2222・3333・・・とたくさんあります。