- ベストアンサー
「エンコ流れない」と叫ぶ北海道の農家のオッサン
【1】 「エンコ」って何のことか、 皆さんすぐ分かりましたか? 【2】 「エンコ」といえば、 皆さんは何を思い浮かべますか? 少し昔、北海道の田舎の端の農村部で、 「エンコ流れないわ!大変だ!」 と騒いでたオッサンがいました。 何の事か「???」でしたが、オジサン、 便器の詰まりを直すのに使う道具を持って、 一目散にトイレに走って行きました。 プロレスラーみたいに縦も横も大柄な体格のオッサン、 沢山出過ぎて(太すぎて?)詰まったのだろうか・・・。 「エ、エンコ・・・って、もしや、あれ?」 妙に納得しました。( ̄∀ ̄)
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- higan7813
- ベストアンサー率18% (140/758)
回答No.8
- sayuliy
- ベストアンサー率16% (207/1282)
回答No.7
- Fredrick Craig Coots(@PVTCOOTS)
- ベストアンサー率31% (803/2560)
回答No.6
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1961/11742)
回答No.5
- e_16
- ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.4
- Nami2012
- ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.2
- octopoda8
- ベストアンサー率37% (346/925)
回答No.1
お礼
ありがとうございました! ムネオさんをそのまま巨大化したような感じの 典型的な北海道の田舎のオジサンって雰囲気でした。w
補足
そうですね。60歳は過ぎたオジサンでしたね。 「何べんやっても溢れるんだわ~!どうもなんないわ。」 って言うから、 最初はトラクターのエンジンが壊れたのかと・・・。 だけど、オジサンが納屋から走って持って来たのは、 先にゴム性のパッキン(?)が付いた便器用のアレでした。ww あ~汚い。(ToT)