※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows8でIE9を利用したい)
Windows8でIE9を利用したい
このQ&Aのポイント
Win8のパソコンを購入したが、IE10に対応していない取引先のHPがあり、IE9に変更したい
取引先のHPはChromeに対応しているが、使い勝手のためIE9を利用したい
Win8でIE9を動作させることは可能か、変更方法を教えてほしい
お世話になります。
友人からの次のような質問を受けました。
Win8のパソコンを購入したところIE10がプレインストールされているが、仕事の取引先のHPがIE10に対応していないため、IE9にすることができないか。とのことでした。
取引先のHPはChromeには対応しているとのことでしたので、Chromeでの対応を勧めたところ、使い勝手の関係でやはり使い慣れたIEの方がいいとのことでした。
IE9に変更する方法をいろいろ調べたのですが、私の力不足なためかこれはと言う回答を見つけることができませんでした。
そこで質問ですが、Win8でIE9を動作させることができるのでしょうか。できるのであればIE9への変更方法のご教示をよろしくお願いいたします。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 そのうちHPがIE10に対応してくれるでしょうから、その間ChromeかFirefoxを利用してもらうようにします。 P.S お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
補足
ベストアンサーは最初に回答をしていただいた方とさせていただきます。 他の回答者の方も含めてお世話になりました。ありがとうございました。 P.S お礼の欄に書けなかったのでこの欄を使用させていただきました。