- ベストアンサー
TV録画したのに、パソコンなどで再生できない
シャープのブルーレイの録画機器をもっています。 NHKプレミアムをHDDに録画してあったのを、説明書を読んでDVDにやきました。 念のためDVDをその機器で再生しましたところ、きちんと映りました。 人にあげようとおもったのですが、その前にパソコンで再生しようと思いましても再生できません。 何かブロックがかかっているのでしょうか。 解除はできないのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.6
noname#211632
回答No.4
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.3
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
回答No.2
- ariakun
- ベストアンサー率37% (186/494)
回答No.1
補足
ご回答ありがとうございます。 HDDに保存→焼いた機種は SHARP BD-HDS32 媒体は、DVD-R パソコンは、WIN7です。ツタヤのDVDは再生できます。 GOMプレイヤーというものも使っているため、再生はいろいろできると思います。 問合せをしてみましたら、ファイナライズ?というものをする必要と言われました。 そしてその作業をこの機種内でしたところ、DVDRでは無理ですよみたいなメッセージがでました。 DVDRではだめだったのかと、今日、DVDRWを買ってきました。 結局同じですかね・・・ もしまだ見ておられたらご教授願えれば幸いです。 宜しくお願い致します。