毛糸でなくレース糸ですが、お花モチーフでブローチやこどもの髪飾りを編みます。
毛糸でも小さなお花とかを編んでクリップの飾りにしたりちょっとした飾りにしています。
どうも編み物は苦手で小さいモチーフで精一杯です。
姑は何でも編みます。
スカートでもセーターでも、こどものひざ掛けでも帽子でも。
ちょっと寒いと思うとベストなんかを適当に編み上げてしまいます。
クッションのカバーだったり、ちょっとほしいものがあると編みます。
母はコタツの布団の内側に一枚かける大きな掛け物を編みました。
この一枚があるとずいぶん暖かかったです。
あとはやはりセーターやベスト。
1年生の娘は長い鎖編みをして結び、あやとりに使っています。
あとは指編みでネックウォーマーを編んだりしています。