※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:入力方式の切り替えアイコンについて)
入力方式の切り替えアイコンについて
このQ&Aのポイント
Windows8 Enterpriseで実行しているDVDFabメディアプレイヤーの通知領域に入力方式の切り替えアイコンが表示される問題について質問します。
このアイコンは通常のOS起動時や他のソフトを実行した場合には表示されないため、設定項目で非表示にする方法を知りたいです。
入力方式の切り替えアイコンを非表示にする方法を教えてください。
こんにちは。
お分かりの方はお教えください。
現在「Windows8 Enterprise」を利用しています。
そのOS上で「DVDFab メディアプレイヤー」を実行しています。
早速ですが、そのソフトを実行すると「通知領域」に
「入力方式の切り替え」のアイコンが表示されてしまいます。
通常のOS起動時や他のソフトを実行したときには表示される
ことはありません。
当該ソフトの設定項目には「入力方式の切り替え」を設定する
項目は見当たりません。
そこでお伺いをしたいのですが、その「入力方式の切り替え」の
アイコンを表示しないようにする方法はないでしょうか?
また無い場合には後から非表示にする方法はないでしょうか?
お分かりの方はお教えください。
よろしくお願いします。
お礼
色々なアドバイス感謝しております。 一度表示されてしまうとOSの再起動をしない限り 消すことは出来ないのですかね。 ありがとうございました。