ベストアンサー エクセルのグラフ データテーブル部分を大きくしたい 2012/11/19 13:48 エクセル2010です。 データテーブルの部分のフォントが小さいので、枠をひろげて大きく見えるようにしたいのですが 方法はありますか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tsubuyuki ベストアンサー率45% (699/1545) 2012/11/19 16:43 回答No.2 データテーブルの枠の広さはフォントのサイズとプロットエリアのサイズに左右されます。 プロットエリアは広げるのに限界がありますので、フォントを直接指定する方法を。 データテーブルの中の文字(数字)をクリックすると、 四ツ角にハンドル(通常は白い○)が出てきますので、 その状態でおなじみ「ホーム」タブの「フォントサイズ」で変更できます。 画像を拡大する 質問者 お礼 2012/11/22 11:50 ありがとうございます!! できました! 文字を広げたら、枠も広がるんですね、驚きました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) 0913 ベストアンサー率24% (738/3034) 2012/11/19 13:53 回答No.1 角にマウスを当てて拡大させれば範囲は広がるはずです。 その上でフォントを大きくしましょう。 質問者 お礼 2012/11/19 17:31 お返事ありがとうございます。 聞き方が悪く申し訳ありません。 マウスを当てて拡大させても上記の方がおっしゃるように限界があり、 (このケースで)フォントを大きくする方法がわからないということでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他MS Office製品 関連するQ&A Excelのグラフのデータテーブルを Excelマクロでグラフ作成しデータテーブルのフォントサイズを変更するマクロを作成し、実行しようとすると、ソースの "データ テーブル".Comment.Shape.Select のところで構文エラーが出てしまいます。 開発環境はExcel2000です。 具体的な解決方法がわかりません。 よろしくお願いいたします。 Excel 2007 グラフのデータテーブルについて教えて下さい。 Excel 2007 グラフのデータテーブルについて教えて下さい。 データテーブルの並び順を変えたいのですが、方法がわかりません。 データは3つあり、 A:棒グラフ B:折れ線グラフ C:折れ線グラフ(線なしにしています) 現在データテーブルは上からABCの順に並んでいますが、 BACの順にしたいです。 宜しくお願い致します。 excelグラフでデータテーブルを一部分のみ表示できますか。 こんにちわ。 excelグラフでデータテーブルを一部分のみ表示させようと思っていますが上手くいきません。 マクロを使っても構いませんので、教えていただきたいと思っています。 内容は、予定と実績の金額表示のグラフです。 予定は折れ線グラフ・実績は棒グラフ・x軸には日付・y軸には金額を設定します。 部門ごとに複数枚のグラフを表示。(ただし、表示正式は同じ。) グラフの下に実績の金額と日付を表示したと思ってデータテーブルをonにしています。(日付はなくても可です。) 予定については、同じ数値のために、横に棒が引かれたようになりますので、データテーブルとしてその数値を表示する必要はありません。そのため、このような要求が出てきました。 数値のみをexeclセル表示させようかとしましたが、同時にグラフも動いてしまい、ボツにしました。 リンク貼り付けで、数値のみをオグジャクトとして貼り付けましたが、メモリー不足が多発するようになってボツにしています。 (グラフ+データテーブルの表示だけでは、メモリー不足と言うエラーは出ませんので、リンク貼り付けがだめなんでしょう。) ユーザーにそのまま渡して、多少のレイアウト変更などはやってもらおうと思っています。 棒グラフと折れ線グラフを2枚重ねようとも思いましたが、ユーザーに変更してもらうのは厳しいと思っています。 年に一回くらいはグラフ表示の対象部門も変更したいようですので、ユーザーにとって変更しやすいものと言うことで悩んでいます。 良い方法をご存知の方宜しくお願いいたします。 os:windows98 excel:excel2000 メモリ:256M 仮想メモリ:オンにしてます。(1024M) 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム エクセルのグラフ データテーブルで見せたいがグラフに反映したくない場合のやり方 エクセルでグラフを作成しています。日次の数字と合計の数字はデータテーブルで見せたいのですが、合計の数字はグラフには反映したくありません。(数字が大きくなりますし、必要ないので。) 何か方法はあるのでしょうか。 合計部分はグラフの参照範囲からは外し、テキストボックスを挿入してセルの参照をすればよいのでしょうか。でもテキストボックスはつけられても数式バー「=」がクリックできません。 よろしくお願いします。 エクセルのグラフでデータテーブルの文字方向 エクセルで表からグラフを作りました。 グラフの下にデータテーブルを表示させたのですが、その項目の文字が縦になりません。 方法がないでしょうか? よろしくお願いします。 エクセルのグラフでデータテーブルの数字がおかしい こんにちは。 エクセルでデータテーブル付のグラフを作っているのですが、元のデータとデータテーブルの数字が違ってきています。 数字がちがうというか、項目が表示されていなかったり、数字の一部がなぜか全体に右にずれていて、そのままグラフが作られています。 同一データで違うグラフを2種類つくっており、1つは正常、2つ目がおかしくなっています。 シートが10枚ぐらいあり、各シートに1つか2つグラフがある状態です。 メモリ不足か?と再起動をしてみたりしたのですが、変化はありません。 長年エクセルをつかっていますが、こんなことは初めてです。 現在、手元に資料が無いのですがよろしくお願いいたします。 OS:winXP, ver :Excel2007 エクセル グラフの”データーテーブル”1件を消すには? こんばんは。出来るか出来ないか知りたいです。 グラフのデータテーブルが5件あるとして、その内1件だけのデーターテーブルを見えなく(削除)したいです。でも、グラフとしては5件反映されている状態にしたいです。 オプションのデーターテーブルのレ点を解除すると、全部のデータテーブルが消えてしまいます(ーー;) 1つだけデータテーブウルを表示しない方法はありますか?教えてください エクセル/グラフのデータテーブルの書式変更は? 検索してみましたが類似の質問が見あたらなかったので・・・。 バージョンは2000を使用中です。 エクセルでグラフを作り,グラフ下にデータテーブルを表示させたとき,そのデータテーブル自体の書式はどこで編集するのでしょうか? シートの書式を変更してもデータテーブルには反映されないようですし・・・ましてやワード内にリンクさせたときには,全く違う書式になってしまいます。なぜでしょう?具体的には (1)シート上でのセルの書式を,セル内右寄せ・小数点ありにしても,グラフのデータテーブルでは小数点はあるがセル内中央に表示される。 (2)このグラフをデータテーブルごとワード内にリンク表示させると,小数点も出ずセル内でも中央に表示される。 結論としては,エクセルのグラフをワードにリンク表示させたとき,そのデータテーブルの書式が小数点あり・セル内右寄せに表示させたいのですが,データテーブルの書式は一体どこで変更するのか分からず困っております。(ヘルプにもないし) どなたか解決方ご存知の方,又は解決法の載っているサイトご存知の方いらっしゃったら,教えてください。 EXCELデータをリンクテーブルとしてACCESSで使う・・・・ 初心者ですが、よろしくお願いいたします。 顧客のデータをEXCELで管理しておりますが、ACCESSでの管理に変更します。そこで、ACCESSでの基盤となるデータなのですが、EXCELで入力して、それを毎日ACCESSのテーブルに引っ張ってくる方法をとりたいのです。過去のデータから現在のデータまで必要です。その方法なのですが、 (1)EXCELのデータをリンクしてリンクテーブルを作成。それをもとにフォームやレポートを作成・・・。 (2)削除クエリで前日の基盤のデータを丸ごと全部消してしまい、追加クエリで新データを丸ごと追加する。 ・・・と自分なりに2つの方法を考えたのですが、経験不足の為、これがベストの方法かよく分かりません。 みなさんは単純にEXCELのデータをACCESSのテーブルに毎日データを更新していくときはどのような方法をとっているのでしょうか。なにかスマートなやり方ありますでしょうか・・・。 よきアドバイスよろしくお願いいたします。 Excelのピボットテーブル データ範囲について Excelのピボットテーブルについて質問です。 ピボットテーブルのデータ範囲内に、 非表示になっている行があります。 その状態でピボットテーブルを作成すると 非表示行もデータも含まれて集計されてしまいます。 非表示行は含めずにピボットテーブルを作成する方法は ないのでしょうか? 非表示行の特定が難しいため(複数あり)データ範囲から 外すのは難しいかと思います。。 Excelは2007です。 よろしくお願いいたします。 エクセルでグラフ作成時のデータテーブルについて いつもお世話になっています。会社の売り上げのデータをエクセルで管理しています。売り上げデータグラフを作成します。営業所が三箇所あり合計を月ごとにだしています。棒グラフの下にデータテーブルを入れるのですが、データテーブルには合計の数値をいれ、グラフには合計をいれず営業所の三本の棒だけにしたいのですが、可能でしょうか?ご指導よろしくお願いします。 グラフとデータテーブルの順序が逆(エクセル) うまく伝わるか分からないんですが、よろしくお願います。 今、エクセルで横棒グラフとそのデータでデータテーブルを作ったのですが、データテーブルの方の順番が逆になってしまいます。 例えば ・無回答 ・思わない ・思う という風に(本当の順番は逆です) データ系列の書式設定→系列の順序で逆にしてみたところ、 データテーブルの方は良かったんですが、今度はグラフと凡例も逆になってしまい、おかしくなってしまいます。 どうすれば、データテーブルだけの順番を変えることができるでしょうか?よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム EXCEL グラフウィザード グラフ無しでデータテーブル追加 グラフウィザードで作ったグラフのデータテーブル部分にもう1行表を付けたして 数字を自由に記入したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? ■ ■ □ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ 今年 A 3 B 2 C4 去年 A 2 B 3 C3 ↑このデータテーブルの下に同じような表を一列挿入して 今年-(マイナス)去年の数値をABCそれぞれ表示したい。 棒グラフは要らないのでデータテーブルのみで表示したいのです。 Excel グラフのデータシートについて 教えてください! Excelでグラフを作成しています。 棒グラフで下にデータテーブルを追加しました。 (グラフオプション→データテーブル→データテーブルを表示) そこで、実際の棒グラフにはデータを表示したまま、 下のデータテーブルの1項目を非表示にしたいのです。 例えば、 棒グラフは、A,B,C,D項目が表示されているが、 データテーブルには、A,B,Dと表示させたいです。 そのようなことができるのでしょうか? 初心者のため、細かく教えていただけると助かります。 どうか教えてください。 ExcelVBA グラフシートに表示するデータテーブル エクセルのVBAでグラフを作成するのですが、良い方法がなく、困っています。例えば、次の2つのテーブルがあり、 テーブルA 項目1|項目2 7/1 49.99|51.01 7/2 58.25|58.01 7/3 38.85|48.69 テーブルB 項目1|項目2 7/1 10| 12 7/2 15| 15 7/3 12.5| 20 テーブルAの値を使ってグラフを作成し、グラフシートに表示するデータテーブルはテーブルBの値を表示させたいのです。 VBAでなくても、手動の方法でもかまいません。 このようなグラフシートは出来るのでしょうか。ご教示ください。 Excel エクセル グラフ データテーブル 文字の揃え エクセルグラフのデータテーブルでは、文字が必ず中央揃えになります。 任意に右揃え、左揃えなどはできないのでしょうか? 数値の桁が違っている場合、中央揃えだと見栄えがイマイチなのです。 どなたかやり方をご存知の方いらっしゃいませんか? エクセルで作ったグラフのデータテーブル内にある数字が中央揃えになってし エクセルで作ったグラフのデータテーブル内にある数字が中央揃えになってしまいます。 数字が掴みづらいので右寄せにしたいのです。書式設定ではできないのですが、どうしたら直せるのでしょうか?Excel2003です。よろしくお願いいたします。 エクセルの円グラフで、データテーブルの表示 タイトルの件、円グラフにて、データテーブルが表示できません。 グレー表示で、クリックが出来ないようになっています。 棒グラフだと表示が出来ます。 円グラフだと、出来ないのでしょうか?? ご存知の方、いらっしゃましたら、宜しくお願いします。 バージョン:エクセル2007 テーブルのヘッダ部分固定でデータ部分をスクロールしたい テーブルのヘッダ(最初のTR部分)が固定でデータ部分(ヘッダ以下のTR)がスクロールにより移動できるようにしたいのですが可能でしょうか? フレーム分割で擬似的に作ることは可能と思いますがそれ以外で実現方法を探しております。 よろしくお願いします。 エクセルのグラフ データテーブルで見せたいがグラフに反映したくない場合のやり方(すみません、できませんでした) エクセルでグラフを作成しています。日次の数字と合計の数字はデータテーブルで見せたいのですが、合計の数字はグラフには反映したくありません。(数字が大きくなりますし、必要ないので。) 何か方法はあるのでしょうか。 合計部分はグラフの参照範囲からは外し、テキストボックスを挿入してセルの参照をすればよいのでしょうか。でもテキストボックスはつけられても数式バー「=」がクリックできません。 よろしくお願いします。 ↑ さきほど質問し、回答を頂いてやってみてできた気になったのですが、よく見てみると合計だけでなく、日次グラフも非表示となってしまっていました。再度質問させて下さい。 よろしくお願いします。 ************* <頂いてやってみた回答> 合計の「データ系列の書式設定」 「軸」タブで第2軸を選択 「パターン」タブの全項目を「なし」に設定 第2軸の「軸の書式設定」 「パターン」タブの全項目を「なし」に設定 グラフのオプション 「ラベル」タブで「値」に設定して合計のラベルの位置を調整 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます!! できました! 文字を広げたら、枠も広がるんですね、驚きました。