※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自作マチキャラが設定できない)
自作マチキャラが設定できない
このQ&Aのポイント
ドコモのマチキャラ・メーカ for スマートフォンで、自作キャラの設定ができない問題について解決策を教えてください。
自作キャラを保存してもマチキャラアプリのキャラ設定に表示されない場合、どのように対処すれば良いですか?
ドコモに問い合わせたところ、一般向けのソフトではないため回答できる窓口がないとのことです。他に解決方法はありますか?
ドコモのマチキャラ・メーカ for スマートフォンで、マチキャラを自作したのですが、
マチキャラ・アプリのキャラ選択に、保存した自作キャラが表示されません。
どうすれば設定できるのでしょうか?
自作キャラ保存時は、PCにスマフォをUSBで接続して、端末連携でスマフォのSDカード上に保存しています。
保存後に確認すると、フォルダが自動作成されてちゃんと保存はできているのですが、
マチキャラアプリのキャラ設定に保存したキャラが表示されません。
スマフォの方は、USBデバッグ・モード、カードリーダーモードになっています。
なぜマチキャラアプリに表示されないのでしょうか?
キャラファイルをSDカードから本体にコピーしないと駄目とかあるのでしょうか?
ファイル名が適当(MyChar)だから駄目とか?
因みに使っているスマフォは、「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」です。
ドコモに問い合わせたら、一般向けのソフトではないため回答できる窓口がないと・・・
補足
回答ありがとうございます。 マニュアルは読んでいます。 マチキャラのアプリもインストール済みで、 そのマチキャラ全画面アプリのマチキャラ選択に自作したものが表示されないのです。 因みにマチキャラ・サイトからダウンロードしたものは ちゃんと表示され、選択できました。