ベストアンサー 筆ぐるめVer.17で、宛名の英文字を縦書にしたい 2012/11/10 15:38 現在、筆ぐるめVer.17を使用しています。 宛名作成で住所を記入する際、例えば、「ABCビル」と入力しようとすると、横並びに「ABC」と、自動的に変換され、その下に「ビル」が表示されます。 これを、縦に、一文字ずつ、「A B C」とする方法はあるのでしょうか? 具体的には、添付画像の右側にしたいということです。 詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。 画像を拡大する みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nosibae ベストアンサー率57% (86/149) 2012/11/10 20:38 回答No.2 フォントタブの住所設定ではないですか。 操作ガイドの130頁に「数字を横一行に表示」 というのがあります。 これをチェックするかしないかだと思いますが。 質問者 お礼 2012/11/22 17:46 ご回答、ありがとうございます。とても参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) K Kazz(@JazzCorp) ベストアンサー率31% (549/1751) 2012/11/10 17:17 回答No.1 WORDにもはがき宛名書き機能があリ、全角の英数字なら縦書きになりますよ。 同じことでは?? 質問者 お礼 2012/11/22 17:46 ご回答、ありがとうございます。とても参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェア筆まめ・はがき作成 関連するQ&A 筆ぐるめで宛名印刷をしたいのですが 筆ぐるめのVer.18を使って結婚式の招待状の宛名印刷をしています。 長3横型の封筒に差出人の宛名印刷をしたいのですが、用紙選択のところに長3の横型差出人がありません。 縦はあるのですが・・・。 筆ぐるめではできないということでしょうか? わかる方教えてください。 よろしくお願いします。 筆ぐるめVEr19について 前回 この質問で筆ぐるめ 筆まめとミスして 筆まめ19で質問してしまいました。 ご迷惑おかけしました。 改めて再度質問させていただきます。 もう一度状況をお話いたします。 Win7ですが無償アップロードでWin10にアップグレードされています。 Win7から使っていなかった筆ぐるめVer19を使おうとしていますが、住所録をクリックすると宛名画面になり、下の方にカードと一覧表の2つの表示があります。 カードは住所禄を開くと自動で開けますが、登録者の一覧表がクリックしても表示されません。 筆ぐるめにメールサポート依頼しましたが、サポート終了とのことで教えていただけません。 サポート終了するとそんなにそっけないのかと腹立たしいのですが、どなたか一覧表を表示する方法をご存知でしたら教えてください。 筆ぐるめVer19 Rel 1.3です 筆ぐるめと筆まめを間違えてしまい申し訳ありません。 筆ぐるめ(ver.6)・宛名書きについて みなさんこんにちは。 『筆ぐるめ』Ver.6 宛名を横書きにする方法がどうしてもわかりません。 (もしかして縦書きしかできないんでしょうか・・?) ご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 筆ぐるめ(Ver.6)・宛名について みなさんこんにちは。 『筆ぐるめ』Ver.6 宛名を横書きにする方法がどうしてもわかりません。 (もしかして縦書きしかできないんでしょうか・・?) ご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 筆ぐるめVer.18 宛名について 筆ぐるめVer.18を使用し往復ハガキで招待状作成をしています。 おもての(宛て名)と裏(レイアウト)の宛名が同じ名前になってしまいます。 裏(レイアウト)の方を差出人にしたいのですがどうしたら良いか教えて下さい。 筆ぐるめVer9の住所をVer7へ入れることはできますか? パソコンを変えようと思っているのですが、 今のパソコンで使っている筆ぐるめの住所録を新パソコンに移行したく しかし新パソコンには筆ぐるめがないのですが、 友人からver7の筆グルメは譲ってもらえそうで、その場合高いver9から低いものver7へ住所は移行できるのでしょうか。 ちなみに今のパソコンに入っているver9の筆グルメのCDROMは紛失し、ない状態です。 ご存知の方どうぞ教えて下さい 筆ぐるめver15について こんにちは、 筆ぐるめver15の住所録を、筆まめver24で読み込ませることは可能でしょうか? 可能でしたら、その方法を教えて下さい。 筆ぐるめVer9 筆ぐるめVer9をインストールるしましたがエクスプローラで見ても筆ぐるめで表示されて居ないので探せませんどのフォルダに有りますかお願いします。 住所録のバックアップしたファイルを開くプログラムを探しているのですが解りません。 筆ぐるめの宛名が上手く印刷されません 筆ぐるめVer.13を使用しています。洋2封筒に縦書で宛名印刷をしたいのですが、住所の下部や名前の下~「様」の部分が横長の四角形に切り取られたような形になって印刷されてしまいます。 おそらくバーコードが印刷される部分だと思うのですが、『用紙』のところで、バーコード印刷を選択していません。 公式サイトを見ても対処方法が見当たらず、とても困っています。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。 どうか宜しくお願い致します。 筆ぐるめVer.13を使って住所録を作りたい 「筆ぐるめVer.13」が、パソコン購入時からついています! 年賀状の準備をしたいのですが・・ 「筆ぐるめ」を使って、まず「住所録」を作りたいのですが・・・このソフトを使えばカンタンならしいのですが・・・ とりあえず開いてみたもののメニュー項目がたくさんあって・・・ (^^;) どこから、どうすればいいやら? 筆ぐるめを使って「住所録」を作る手順を、教えてください。初心者に、わかるような平易な言葉で説明していただけるとありがたいです。 m(_ _)m よろしくお願いします。 筆グルメVer11なんですが・・・ 筆グルメのVer11を使っていますが、Ver12の住所録を取り込みしたいのですが、できません。 旧バージョンからの取り込みはできるのですが新バージョンからの取り込みはまだやったことがなくわかりません。 取り込み方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。 筆ぐるめver19 筆ぐるめver19を使用しています。 宛名を見るとき、カード表記しか見えず、一覧のタグが灰色になっており、一覧表記できません。 一覧を見たい場合はどうすればよいのでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 筆ぐるめで宛名をなしで印刷するには? 筆ぐるめver,14を使用しています。 宛名を入力せずに印刷しようとすると、 「印刷実行」ボタンが押せず印刷することができません。 宛名を入力せずに自分自身の住所名前だけを入れた印刷は不可能なんでしょうか? だれか解かる方がいましたら教えてください。 筆ぐるめの住所録を使って宛名ラベルをつくるには 筆ぐるめに入っている住所録を使って、宛名ラベルを作ろうと思っています。どんな方法で作成するのが一番良いですか?筆ぐるめで宛名ラベルが作れるのでしょうか?年賀状ぐらいで、ほとんど筆ぐるめを使ったことがありません。Accessや筆まめ、Word、Excelのいずれかの方法でも作れますか?どの方法が一番初心者にわかりやすいですか? 助けてください。よろしくお願いいたします。 筆ぐるめ Ver.18 DataBaseの開き方 筆ぐるめ Ver.18が起動しない為、インターネットで調べて、住所録を取り出そうとしました。 ローカルディスク(C) → ユーザー → パブリック → パブリックのドキュメント → 筆ぐるめ → DataBase 1.DataBase が開けません、開く方法を教えてください。 2.筆ぐるめ をバージョンアップしたら、住所録を開けますか。 3.他の同様ソフトで住所録が開けるソフトがありますか。 システムは、windows7から10に変更してあります。 宜しくお願いいたします。 筆ぐるめVer.10です 筆ぐるめVer。10なんですが、文章書き込みや、住所書き込みでどうやってもひらがなになりません。すべてロ-マ字表記になります。助けて下さい。 筆ぐるめVer9.0からVer15.0へのデータを移すにはどうしたらよいですか? パソコンは仕事で入力する程度の初心者です。 今まで使っていたパソコンに筆ぐるめVer9.0が入っていました。 毎年の年賀状はこれで作成していたのですが、パソコンを夏に買い増ししたらその中に筆ぐるめVer15.0が入っていました。 是非使ってみたいと思いましたが住所データの移行方法が分からず立ち往生しています。 旧パソの筆ぐるめVer9.0を右クリック→送る→CD-RでCD-Rにデータを落として新パソに持っていこうとしましたができませんでした。 これではデータが送れないということですか? 同じ筆ぐるめなので簡単にデータを移す方法がありそうなのですが…。 どなたか御教授お願いします。 筆ぐるめについて 筆ぐるめVer11を使用していましたが、パソコンが新しくなりソフト類を入れなおすことになりました。しかし筆ぐるめVer11が見当たりません。この際Ver13(これが新しいのでしょうか)を購入しようかと思うのですがバージョン違いのため住所録に不具合は起きないでしょうか? 筆ぐるめver18について 筆ぐるめver.18の住所録が無くなりました。 復元しようとしても、このドライブにバックアップを戻すことはできません と表示される場合どうしたらよいのですか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 筆ぐるめの住所録について 筆ぐるめの住所録について教えてください。 Ver.13で作成してバックアップした住所録を他のパソコンの Ver.12の筆ぐるめで開くことが出来ません。 Verが下がっていますので当然なのかもしれませんが、Ver.13の住所録を Ver.12で開く方法はありますか? 諦めるしか無いでしょうか??? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答、ありがとうございます。とても参考になりました。