• 締切済み

ガイドボーカルの入っていないカラオケ音源を入手する

ガイドボーカルの入っていないカラオケ音源を入手する方法ってありますか?? (有料可) ちなみに、今ほしいのはMake-UPバージョンの「ペガサス幻想」です

みんなの回答

回答No.4

カラオケ店は、Midiデーターの通信で運用しているので、Midiデーター(有料)を入手して、適当なフリーソフトで再生すれば、ボーカルパートのON-OFF、ピッチ、テンポなどが自由にコントロールできます。 ペガサス幻想 -PEGASUS FANTASY-/MAKE-UP のMidi有料データー http://www.music-eclub.com/musicdata/midi/detail/62838/ カラオケ用の音源入りフリーソフト「ミッドラジオプレーヤー」 http://download.music-eclub.com/midradio/ 簡単インストールで、歌詞も表示してくれるので、使いやすいと思います。 Midiデーターは、音の数値情報だけなので、再生ソフト側の音源で音を作り再生します。 ソフトによって、大幅に音質が変わります。 上記の「ミッドラジオプレーヤー」は、PCに最初から入っている「GM音源」より、まともな音質で再生できます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takesari
  • ベストアンサー率57% (12/21)
回答No.3

窓の杜やベクターでもフリーソフトが出回っているようですので、 PC音源の場合、ボーカルキャンセルのソフトを使用する。 参考URLのような機器を使用すれば、 CDやMP3から好みのパートをキャンセル可能みたいですし、 ヤフオクなどで安価で入手出来ればありかもです。 http://tascam.jp/product/mp-vt1/ http://tascam.jp/product/cd-vt2/

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

PS3やWiiでも持ってればソフト代無料で1日300円1ヵ月1000円で何曲でも使えるJOYSOUND を使ってライン録音すればいいのでは? それか、カラオケBOXにいってLINE録音する、そのどっちかですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.1

その歌は知りませんが、手軽なところでいえば、CDに焼く設備のあるカラオケで歌わずにカラオケを録音(ガイドボーカルオフで)するのが、簡単かと。 室料+CD代で作れます。 全部の支店にはないですが、ビックエコーなどでやっているサービスです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A