ベストアンサー 引越しの際のfigmaやリボルテックを入れる良い箱 2012/11/06 19:20 引越しの際のfigmaやリボルテックを入れる良い箱を探しています。 来週に引越しするのですが、figmaとリボルテックを入れる箱に困っています。 写真の様な(箱に入れているのはねんどろいどです)複数体入れられる、 ちょうどよい箱などありませんか? 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー aria_pokoteng ベストアンサー率100% (1/1) 2012/11/09 21:48 回答No.1 残念ですが、もう時間もありませんので、百円ショップに行って長さの合うタッパーやDVD用ケースなどを探し、プチプチに包んで入れておくのが一番早いと思います。区切りたい場合は、ジップロックの袋に小分けするのでは駄目でしょうか。( figma も、初音ミクはツインテールの分で横幅が有ったり、サイズが色々なので何とも・・。) 質問者 お礼 2012/12/25 13:38 回答ありがとうございます。 お礼が送れて申し訳ありません。 引越しの荷造りの時、忙しい中をなんとか百円ショップに行き、 ケースを買って入れました。 何とかなってよかったです。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントホビー・玩具フィギュア 関連するQ&A 引越し時のフィギュア梱包について 悩んでいます うちにある全10体のうちほとんど箱&透明梱包材は取ってあるのですが1個だけ ブラックロックシューターthe gameの限定版についてたFigmaのWRSだけ箱&透明梱包材を捨ててしまいました 透明梱包材のないフィギュアはどのように梱包すればいいのでしょうか・・・? そのフィギュアが入る適当なサイズの箱にプチプチでくるんで入れて・・・ っての考えましたがFigmaって部品が別れるようになってるし・・・うーん(´・ω・`) って感じで詰んでます、詳しい方ご教授願います figma・ねんどろいどの古いものがある店 最近figmaとねんどろいどにはまり、集め始めました。 しかし過去の物は結構売り切れてる事が多いので、 古い商品をできれば定価で売っているようなお店を 大阪、京都、滋賀辺りで教えて下さい。 お願いします。 箱をなくして大変困っています。 以前妻の友人からバカラのアラベスクというお皿(直径12cm)をプレゼントされました。お皿はバカラの赤い箱に入っておりましたが、箱から出して飾っておりました。 最近引越しをした際、誤ってお皿が入っていた赤い箱を紛失してしまい(恐らく私が捨ててしまったものと思われます)、妻が大変怒ってしまいました。 新品のお皿を購入すれば箱は1つ手に入るのでしょうが、何とか箱だけを入手したいと考えております。オークションなどで調べると、確かに箱だけ出品されているものなどありましたが、それはグラス等のもので、プレゼントされたお皿の箱ではありませんでした。 どなたか箱だけ売ってくれるお店や、その他よい方法がありましたら、お教えいただけないでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 引越しについて お世話になります。 来週、引越しをするのですが、引越しする際に何をしたらいいかわからず、あせっています。 まず、何をしたらよいのでしょうか。携帯電話会社やねクレジットカード会社など、すべてに届けを出さなければならないのでしょうか。 初めてのことでまったく分からないのでどなたか教えてください。よろしくお願いいたします。 ゆうパックor宅配便の箱と大きさについて(引越しをします) 4月に引越しをすることになりました。 転居先に家具家電などは揃っているので、持って行くのは衣類と書籍、文具や書類、それとできればかけ布団を…と思っています。 四国→東京なので、単身引越しパックなどを利用するととても高く、自分で荷造りしてダンボール10箱くらいをゆうパックか宅配便(日通を検討中)で送ろうと思っているのですが、その際一番大きい170サイズを多用すれば一番料金が安く抑えられるのではないかと考えています。 そこで質問なのですが、170サイズの箱というのは郵便局や各宅配会社では販売されていないようなのですが、どのように調達できますでしょうか? 通販業者で大きなダンボールを販売している所もありますが、もう引っ越し間近の為、購入する時間的余裕がありません。 サイズの小さい箱を2つくっつけて、1つとして送る…というのも考えたのですが、実際このような事は可能なのでしょうか? もし可能であれば、くっつける方法と、その際の注意点をお教え頂けますと幸いです。 また、各宅配会社の梱包資材をいろいろと見てみたところ、佐川急便が一番大きい箱を販売している事を知りました。 しかし、実際に利用したいのはゆうパックか日通なので、佐川の箱を使ってもいいものか…ととても悩んでいます。(しかもそれが10箱単位ですし…) 実際使われた事がある方がおられましたら、荷物を出された際の職員の反応などをお教え頂けますと嬉しいです。 その他アドバイスなどありましたら、お教え頂けますと幸いです。 皆さん、よろしくお願い致します。 引越しの挨拶と挨拶の際の品 この度、結婚のためアパートに引っ越します。今までは自分も彼も一人暮らしでの引越ししかしたことがないため、近隣への挨拶は行った事がありませんでした。今回は夫婦世帯ですし、近隣へ引越しの挨拶に行くつもりでいます。その際の挨拶のことで伺いたいことがあります。 まず、入居するアパートですが、全部で8部屋あり、2階建て、私達は2階の角部屋に入居します。この場合、部屋数もそう多くはないので、全てに挨拶に伺うべきでしょうか?それとも隣り・階下・斜め下ぐらいに伺えばいいのでしょうか? また、他の方の質問も参考にさせていただき、挨拶の品は日用消耗品を考えていますが、タオルはともかく、ラップ2本や箱ティッシュといったものにも購入時にお店で「のし」をつけてもらえるものなのでしょうか?それともこういった品には「のし」はいりませんか? また、挨拶のタイミングですが、仕事の都合などもあり、引越しが1日で済まず、徐々に荷物を運ぶという長期戦になります。この場合、引越しを始める際にまず挨拶にいくべきでしょうか?それとも引越しが済み、住み始める時になって挨拶に伺えばよいのでしょうか? 複数にわたっての質問ですが、アドバイスをいただけたらと思います。 引越し時の鉢植えの引越しについて 引越しを予定しています。 問題は、鉢植えが100個前後あることです。 以前の引越しのときには、鉢植えをダンボールに詰めていっても、ボスッと抜けてしまうから、という理由で、さらに上に重ねることができないため、自転車同様、トラック内に敷き詰めることはできるが、その上部(トラックの天井まで)が無駄なスペースになる、ということで大変苦労した覚えがあります。 また、箱に蓋をして、他の重たい箱の一番上に置いたとき、箱の高さに合わせるよう、かなり高さを切り詰める作業も発生しました。 みなさんは、引越しの際、どうやって鉢植えの引越しされていますか? ちなみにマイカーなし、免許なし。です。 段ボール箱に、箱をなるべく隙間なく敷き詰めるには 数年来ずっと疑問で、いつかは解き方を知りたいと思っている文系の者です。 決まった大きさの段ボール箱(直方体)が数種類あります(例/大・中・小)。 そして箱に入れる商品(直方体。長いのとか平べったいのとか)が数個~数十個あります。 箱に入れる商品を、できるだけ隙間なく段ボールに敷き詰めた時、それら全部が入る一番小さい段ボールが知りたいです。 つまり、複数の商品を購入したとき、荷物が小さくなるよう、できるだけ小さい段ボール箱を選びたいんです。 近似値で、ある程度あいまいでもいいんです。 (または総当たりや統計的な方法であっても、プログラムが一瞬で答えを出せる程度の計算ならOKです) お願いします! どなたか教えてくださると嬉しいです。 引っ越しにて 3月に引っ越しをします。 今まで家電製品の箱をとっていました。 中型小型の家電製品(レコーダー・空気清浄器等)の段ボールを念のためとっておりますが 引っ越しする際、家電製品は別途専用段ボールや毛布などでくるむのでしょうか? 今持っている家電製品の箱が必要でなければ捨てようと思います。 (場所をとるので) ○追記 引っ越し業界の専門店にお願いする予定です。 ご経験者・知識ある方々の ご意見・アドバイス等を頂ければ助かります。お願いします。 思い出を収納する箱 子どもの思い出の品を一つの箱に収めることのできる 箱を一般的に何というのでしょうか?外国の友人がその箱を持っていて 我が子にも買ってやりたいのですが、名称がわかりません。 目的として、写真や賞状など子どもにとっての大切なものを子ども自身が選んでその箱にいれておくものです。その子が成人した際に その箱も持っていくらしいです。 メモリーボックスとでもいうのでしょうか? 県営住宅に引っ越しの際の挨拶について 来週県営住宅に引っ越しをすることになりました、公共住宅は初めてなのですが、隣近所には入居の際挨拶に行くべきですよね?その際は両隣だけでの挨拶だけでいいのでしょうか?それとも同階全員や上下にも挨拶にはいくべきですか?何かそのさい手土産が必要だと思いますが何を持っていけばいいのでしょうか?自治会長さんに挨拶をすると伺ったんですが手土産は何を持っていけばいいと思いますか?アドバイスよろしくお願い致します。 大型パソコン 単身引っ越し 一ヶ月後に引っ越しを行おうと思っています。 ですが、見積もりの際に32型のパソコンがあるので単身引っ越しができないと言われ、 引っ越ししようとしたら17万くらいかかると言われました。 パソコンを買った店に箱があれば、単身引っ越しができ8万くらいで大丈夫らしいです。 今日店に確認してみようと思いますが、このケースで単身引っ越しができる、できないというのは 業者によって違うものでしょうか? もし箱が無かった場合は、他の業者に頼もうと思っています。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 引越しの挨拶の品の大きさ 来月引越しの際に、挨拶にお菓子を持って回ろうかと考えているのですが、あまり小さいものだと印象は良くないですか? 予定では近所の美味しいと評判のお菓子屋さんの、11センチ×13センチ箱くらいのチョコレート(1箱1000円)が良いかなと考えています。 夫婦での引越しで、まわり(アパートで6室)も全て世帯で住んでいます。 あまり大きいと引越しの荷物になるし、かといって小さいとどうなんだろう・・と思って質問しました。 あまり大きさは気にしなくても良いですか? 箱を作りたい。 初めまして、さっそくですが質問させていただきます。 現在ポートフォリオを作成中なのですが、 パッケージのデザイン(基本直方体の箱)の部分は 展開図と完成型の箱を載せようと考えています。 写真にしようにも、すべては手元にあるわけではなく、 作る事になります。 そこで質問なのですが、 3Dソフトで同じ大きさ、割合の箱を作り、 添付のような展開図をそのまま貼付ける事は可能でしょうか? そのソフトはBlenderやShade Basicで可能ですか? またそれくらいならPhotoshopで加工した方が早いのでしょうか? Photoshopで加工する場合立体図をつくり、面ごとに貼付ける方法を 試したのですが、どうも疑似立体感が否めません。 3D機能もあるみたいなので、試したいのですが、どうにも うまくいかないようです。 もし、違ったやり方等アドバイスがございましたら よろしくお願い致します。 Mac X 10.74 illustrator photoshopともに5.1です。 引越業者について 引越業者選びのコツを教えてください。 何でも結構です。オススメ業者でも結構です。 複数の業者に見積もりを取った方がいいと聞いたので(○○はXX円だったと交渉するためなど)、現在6社に見積もりを依頼し、同じ日に訪問見積もりに来てもらう予定です。 なお、引っ越しは家族2名分、1DK→2LDK、引越先への距離10km以内です。 家具や荷物量は一般的と思います。段ボール20箱程度かと思っています。 情報不足あればご指摘ください。 よろしくお願いします。 これは宅配業者?引越し業者? 来週の15日には新居(寮)で暮らします。 狭い部屋なので、持っていけるものは デスクトップ型のパソコンと自転車だけなんです。 これはどのような業者に頼めば良いのでしょうか? 梱包してた箱は全部、捨てちゃってますので困っています。 ちなみに京都市内から大阪駅付近へと引越しをします。 引越しの際の破損、紛失の損害賠償について 先日引越しの際に輸入家具の破損とダンボール1箱の紛失があり、引越し業者と今後どうするかということを話しています。 荷造りも何もかもすべて業者がする引越しのサービスを利用していました。 紛失のダンボールはもう一度、処分のものと紛れているかもしれないので探すのえ数日待って欲しいと言って来ました。ダンボールの中身は母の形見の創作人形が11体入っていました。人形作家の物で総額にすると45万円程します。巣輸入家具は1点モノの椅子で、アンティークで購入価格は25万円程でした。 最初は修理対応になると言われ、特殊な家具であるので修理業者はこちらに任せて修理代金を請求して欲しいとのことでしたが、破損の状態がひどく、専門業者でも修理不可能という結果でした。そのことを伝え、修理不可なのでどうするかを伝えると、話し合いの前に業者が勝手にどこかの家具屋に修理に出されていました。おかしな修理をされても困るので怒ってすぐに止めました。 椅子については使用していたものなのですが、人形についてはケースの中に入れて保管していたものなので新品同様です。 これら引越しの際に紛失・破損した物についてどれぐらいまでの保証があるのか、形見である物を紛失された精神的な損害賠償は請求できるのか、またその際に具体的に請求できる金額はどれぐらいか教えて頂きたく質問します。 引越しのだいたいの見積もり 来年2月に引越しを予定しております。その際の費用がだいたいいくらくらいになるか知りたいです。 現在、レオパレスの家電製品などがついているタイプの1Kに住んでいます。引越し先は隣の市のだいたい2kmくらいになります。 前回、東京の町田から現在の引越し先のさいたま市の南区で、だいたいダンボール中箱で15個くらいで2万円くらいでやっていただいたと思ったのですが、だいたいそれくらいでしょうか? また、現在の住んでいる場所から3kmくらいの所に実家があり、実家の自分の荷物もこの際全部引越し先に持っていきたいと思っています。 なので、引越しの際に、現在の荷物+実家の荷物を取りに行って引越し先に運んでもらうということを考えた場合に、料金はかなり変わってくるものでしょうか? 現在の住んでいるところの電気製品(テレビとか洗濯機、冷蔵庫など)は据付なので持って行かないので、だいたい前回と同じ15箱なんですが、実家の方はシングルのベット家具とデスク用椅子といくつかの書籍などでだいたい10箱ぐらいを見ています。 このような二箇所に荷物を持って行ってもらった場合の見積もりというのはどうなるでしょうか? どうぞ、ご教示いただきますよう、宜しくお願い致します。 こんな場合、スムーズな引越しどうしたら? 来週に引越しを考えているのですが、出来るだけ安い引越し業者に 頼もうと考えていたらなかなかスムーズに物事が進まなくなってしまいました。 そこでみなさんならどうされるか、どういう手順で物事を進めるか、 どこの業者に頼むかなどなどご意見をお聞かせ下さい。 アドバイスお願いします。 現在の状況や条件を箇条書きにします。 ・ワンルームに二人分の荷物。 ・冷蔵庫、洗濯機、デスク2個、ちゃぶ台1個、収納ケース8個 ・段ボール何箱になるかわかりませんが二人分なので10個~20個くらい? ・ペットの猫がいる。 ・予算を5万円以内におさえたい。 ・日曜日の午前中にお願いしたい。 上記の条件でペットは抜きでアー○引越しは8万くらいかかるといわれてしまいました。 引越しの荷物の運搬について。 3月末に遠方へ引越し予定です。 荷物は引越し業者のトラックで運んでもらおうと思いますが、 少しでも荷物を少なくすれば安くなるかなと思って、小さい段ボール等は、引越し移動の際に自家用車に詰められるだけ詰めて行こうかと。 でもあまり金額に大差ないならば、意味がないなと思うんですが、どうなんでしょうか。 段ボール十数箱減っても金額はあまり変わりませんか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ホビー・玩具 ラジコン・ドローン鉄道模型プラモデル・模型フィギュアぬいぐるみ・人形ミニ四駆その他(ホビー・玩具) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が送れて申し訳ありません。 引越しの荷造りの時、忙しい中をなんとか百円ショップに行き、 ケースを買って入れました。 何とかなってよかったです。ありがとうございました。