- 締切済み
動画関連ソフトについて
PCの動画に関連するソフトなのですが (リアルプレイヤーやDivxやゆっくりムービーメーカーやAvitlなど) どれで再生できてどれで出来ないのか どれで編集できてどれで出来ないのかが全く分からないので、とりあえずすべてPCに入れてあっても問題は無いのでしょうか? こないだは再生や編集ができたのに、何故かいきなり出来なくなったりするのでとにかくソフトをたくさん持っておいたほうがいいのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.1
補足
この質問をした経緯なのですが、今までアマレココで撮った動画をリアルプレイヤーで再生していました そしてゆっくりムービーメーカーで大まかな編集したあとにAvitlで仕上げをするという流れのつもりで途中までは実際にできていました。 ところがある日、リアルプレイヤーで再生ができなくなっていました。 その後にDivxをダウンロードして観れたのですが 今度は編集ソフトに読み込むことも出来なくなっていてその原因が全くわかりません。 ダウンロードしたDivxのが問題なのかと思ってアンインストールしたのですが直らず、ならばと再びDivxをダウンロードしたら今度はDivxでも再生できなくなっていました どこが原因なのかが分かりません もしかして必要なコーデックを誤ってアンインストールしてしまったとかでしょうか?