• ベストアンサー

どうでもいいかもしれませんが、高校

高校一年男子ですが もうすぐ高校退学します しばらく学校に行ってません。そこで高校に退学届を書きにいく際 私服、制服どちらがいいと思いますか? どうでもよいですがお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tebiri
  • ベストアンサー率23% (104/450)
回答No.4

 こんばんは。  私服で行かれる様に決められたようですが。  一人のおばちゃんの考え方もチョット聞いてくださいね。  今現在、学校に登校をしていなくても、  退学届けが受理されるまではそこの高校の生徒のはずなので。  退学届けを提出しに行くのは登校になると思います。  制服があるのであれば制服を着て行くのが普通だと考えます。  私の息子がそのような状況にあるのであるのなら、  制服を着せて行かせます。  と、考えるおばちゃんです。  何か、押し付けがましい書き方をしてごめんなさい。    受験、頑張って下さいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.5

もう答えは出しているようですが、退学届を出す最後の瞬間までは校内ではここの学生です。制服をお勧めします。 退職届を受理されるまでは、社員であり警察官であり、ケジメとはそういう事です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.3

きちんとした清楚な装い・・・、それはあなたのプライド。 きちんとした身なりが出来るなら私服でもかまわないと思うけれど、 高校生として、学生として、最後の日ぐらいは制服に身を正すのもいいと思います。 これからの人生、どうか、自分の人としてのプライドだけは忘れないで、 背筋を伸ばして堂々と生きて行ってくださいね。 あなたの新しい世界に乾杯!

noname#163831
質問者

お礼

ありがとうございました 再受験して別の高校行こうと思っているので、学生最後の日ではないですが。 私服で行こうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1828/10269)
回答No.2

社会人になるのか、別の高校に行くのかが不明ですが、スーツがいいのでは。

noname#163831
質問者

お礼

再受験して別の高校に行こうと思っています。 ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.1

最後だからきちんとした格好で行ったほうが、気持ちの区切りになると思います。 ただ、制服にこだわらずスーツの方がいいかもしれません。

noname#163831
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A