- ベストアンサー
ノートPCのHDD選びとグラフィックボードについて
- ノートPCを買い換える際のHDD選びについて悩んでいます。5400rpmの750Gと7200rpmの500G、どちらがオススメでしょうか?また、高回転HDDはアクセスが速い一方で故障しやすいという情報もあるため、心配です。
- また、hddブースターというものについても知りたいです。つけると何が変わるのでしょうか?つけるべきかどうか迷っています。
- さらに、グラフィックボードについてもアドバイスをいただきたいです。現在のノートPCのグラフィックボードは標準のintel HDですが、これを良いものに変えると何が変わるのでしょうか?youtubeの動画やDVDを綺麗に観ることができるようになるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
細かく書いても理解できないと思うので、ズバリでいきます >HDDは 5400rpmの750Gか7200rpm500Gかどちらがオススメでしょうか? 7200rpm >また高回転HDDはアクセスが速いと聞きますが、逆に故障しやすかったりするんでしょうか? 関係ないです >hddブースターというのはつけると何がかわるのでしょうか?ずばりつけたほうがよいでしょうか? 好きにして下さい >グラフィックボードは標準が、intelHDなのですが、いいのをつけると 何がかわるのでしょうか 動画がメインなら外付けはあった方が絶対にいい 「何故そうなのか」まで書いても混乱するだけだと 思うので個人的に思うことをズバリ書きました 質問は絞った方がより的確で、わかりやすく書いてくれる 方が増えるので絞った方がいいですよ
その他の回答 (4)
- webcat
- ベストアンサー率27% (364/1346)
> ・HDDは 5400rpmの750Gか7200rpm500Gかどちらがオススメでしょうか? また高回転HDDはアクセスが速いと聞きますが、逆に故障しやすかったりするんでしょうか? ・hddブースターというのはつけると何がかわるのでしょうか?ずばりつけたほうがよいでしょうか 7200回転をお勧め、故障率は関係なし、ブースターはどうでも良し。 >・グラフィックボードは標準が、intelHDなのですが、いいのをつけると何がかわるのでしょうか(素人的質問ですみません) 後からDVDをBDに換装するときに問題が生ずる。 下記頁の条件を満たしているグラフィックチップ搭載機を選択して下さい。 無視するとBDはDVDとしか認識されないことがある。 http://www.cyberlink.com/prog/support/cs/product-faq-content.do?id=2577&prodId=31&prodVerId=174 デスクトップなら後からグラボ追加が可能だが、ノートは不可なので注意。 >youtubeの動画やDVDなどもきれいにみれたりするのでしょうか? 問題なし。
お礼
ありがとうございます。 やはり7200rpmですか。グラボもいいのをつけたほうがよさそうですね
- air_supply
- ベストアンサー率65% (1211/1841)
ThinkPad 600からX31、T42、X200と使ってきました。全部中古ですけど、ThinkPadは大好きです(笑)。 HDDは、7200rpmが良いでしょう。今時の2.5"HDDは、7200rpmでも発熱は5400rpmとさほど変わりませんし、ラインナップ内に5400rpmと7200rpmのHDDがある場合は、最初から対応している訳なのでより高性能な方を選ぶのが良いと思いいます。まあ、最大消費電流では、5400rpmが550mA、7200rpmが800mAと差がありますが、あくまでも最大値です。平均的な消費電流ではそれ程差が無いでしょう。 チップセット内蔵やCPU内蔵でないグラフィック(一応別チップのオンボード)を選択できれば、グラフィックチップ自体の性能向上と専用メモリ使用でメインメモリとの共用がなくなりますので、確実にパフォーマンスは上がります。ただ、一般的な使用目的ではその差を体感しにくいでしょう。内蔵のグラフィックには再生支援が付いていますのでDVD等の再生に、CPUの負荷は少ないです。YouTubeでの動画再生はも内蔵で十分です。 専用のグラフィックチップを積んでいることで有利になるのは、ゲームや3D CG、CAD等で使う場合です。まあ、ノートパソコンでゲームをやりたい人は、専用グラフィックは必須でしょうね。 HDDブースターは、よく分かりません。7200rpmのHDDを選択するより、256GB程度のSSDを選択した方が、目茶速くなりますよ。現在、ThinPad X200は256GBのSSDに換装して使っていますが、実に快適です。ThinkPadは頑丈ですが、SSDにすると機械的故障の恐れがなくなるので、もっと強靱になるような気がします(笑)。 これからは、SSDの時代です。ただし、512GBの容量を選択(選択肢がある場合)するとかなり高くなると思いますので、256GBが妥当でしょう。
お礼
ありがといございます。SSDですか けんとうしてみます
- m_and_dmp
- ベストアンサー率54% (987/1817)
HDDのパフォーマンスを左右するパラメータに回転数の他にシークタイムと、プラッターサイズがあります。 たとえば、500GBのものでも、プラッターサイズが1TB等価のものがあります。プラッターサイズが500GBのものと比較すると、記憶密度が2倍なので読み出し速度が速いです。 書き込み速度はCacheのサイズとファイルのサイズにより違いが出ます。Cacheのサイズよりサイズの小さいファイルの書き込みは、回転数、プラッターサイズにあまり関係がありません。5400rpm, 750GBと7200rpm, 500GBの製品のプラッターサイズが分からなければデータ転送速度についてはどちらが有利か分かりません。 #1さんのご指摘のとおり、5400rpmの方が発熱が小さい可能性があるのでそちらを勧めます。所詮ノートはトータルとしてのハイパフォーマンスを期待することはできません。 他の項目については、 http://thinkpad.sakuc.com/?eid=158 に参考になりそうな情報があります。
お礼
難しい話しですね。やはり、廃熱の問題があるようですね。 url参考になります。
- kfer_oope
- ベストアンサー率12% (39/314)
高速回転で心配なのは、筐体の廃熱がしっかりできているかです。 正直、ノートならば5400rpmで充分です。グラボはゲームやCGを扱う者には 必須だが、それを必要としない者からすれば無用の長物です。 ハードのあやふやな知識よりは、用途をしっかりと明確にする事が重要です。 そうすれば、量販店の店員に相談もできますから。
お礼
そうですか、廃熱の問題が発生するのですね。 そうすると、ファンの故障もおこりやすかったりするのでしょうか 用途を少し見直してみます。ゲームはそれほどやらないと 思いますが。
お礼
ありがとうございます。 グラボは重要のようですね