HP/DELL/どっちがいいでしょうか?
ノートPCを近々に購入予定です。
余計なソフトは不要なので、カスタマイズで購入するつもりです。
希望は15.4型ノートで、
1.Vista搭載でOS(Word&Excel)あり
2.メモリ2G
3.HDDは120G(120Gの選択設定がない場合は160G)
4.CTUはCore 2 DuoでT7200(4MB L2キャッシュ,2Ghz)くらい
5.無線LANはできればnも対応
こんな感じです。持ち歩きはしないので、重さやバッテリーの持ちはさほど気にしません。
今日、この希望をビックカメラ川崎店で伝えたところ、DELLのInspirion6400を進められました。他にオススメは?と聞いたら当店には置いてないけど、HPかEPSONですね、と言われました。ですが、EPSONは実機を見れる場所が近くにないので、HPかDELLがいいです。HPは見にいくつもりです。
予算は20万以内くらいで探していますが多少オーバーしてもいいです。
dellかHPならどちらがおすすめですか?具体的な機種などももし何か情報があれば教えてください。おすすめの理由も教えていただけますと参考になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
お礼
回答ありがとうございました。 参考になりました。