※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ホニングスヴォーグからカラショークまでの行き方)
ホニングスヴォーグからカラショークまでの行き方
このQ&Aのポイント
ノルウェーとフィンランド旅行の行き先と予算の兼ね合いから、ロヴァニエミからカラショーク経由でホニングスヴォーグへの陸路を探していますが見つかりません。
他のサイトではOlderfjord経由で行けると書かれているが具体的な方法は不明。
ノルウェーの交通時刻表も確認したが該当するものが見つからず、ルート設定が間違っているのかどうか悩んでいます。ロングヤービーエンとノールカップへ行きたいが、どちらかを諦める必要があるのでしょうか?行き方を知っている方、教えてください。
12月初旬から2週間ほど、ノルウェーとフィンランドに旅行に行こうと思っています。
行きたい先と予算の兼ね合い的に、フィンランドのロヴァニエミから陸路でノルウェーのカラショーク経由でホニングスヴォーグ→ノールカップを目指したほうが効率がいいのではと思い、陸路での方法を探しているのですが見つかりません。
ロヴァニエミからカラショークまではバスが通っているのですが、そこからホニングスヴォーグまでの行き方が分かりません。他サイトでOlderfjord経由で行ける、との書き込みを見ましたが、具体的な方法が書かれていませんでした。
またスカンジナビア政府観光局のサイトより、ノルウェーの交通時刻表を見てみましたが
探し方が悪いのか時期的にないのか、該当するものが見当たりませんでした。
そもそものルート設定がいけないでしょうか…。ロングヤービーエンとノールカップに行きたいと考えているのですが、どちらかに行くことを諦めなければならないのでしょうか?
行き方をご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。
お礼
回答ありがとうございます。 バス、あるんですね…!今日仕事をしながら、「これは飛行機で行ったほうがいいのかもしれないな」と考えていたところでしたのですごく嬉しいです、ありがとうございます。 朝早い出発は問題ありませんが、Lakselv着の時間とLakselv発ホニングスヴォーグ行きの時間が同じなのと、料金表がどこにも(私の見た限りでは、ですが)ないんですよね…。 全ての荷物を運んで移動なので、バスターミナルがそれほど大きくないか、同じバス停から発着することを願うばかりです…。 でもバスがあるということが分かったということは、すごく大きな収穫です!ありがとうございました。