• 締切済み

教えて!Access2007

Access2007 について教えてください。 昨日、困り度”困ってます”で質問したのですが、まだ回答が無く、早急にDBを仕上げなければならなくなり、困り度を”すぐに回答を”に変更して再度質問を投稿させてもらっています。 どなたかご存知の方がいらしたらよろしくお願いします。 m(_ _)m Accessは初心者なのですが、仕事でAccess2007を使って案件を管理するDBを作成しなくてはなりません。 テンプレートを見たら”案件管理”というテンプレートがまさにぴったりだったので、そのテンプレートを少し編集しながら作成しています。 このテンプレートの”案件詳細フォーム”の”コメントタブ”に”新しいコメント”と”履歴”という項目があり、”新たしいコメント”に入力した情報が”履歴”に反映されていくようになっているのですが、反映された情報の最初に[バージョン:日付 時間]が追加されます。 たとえば ”新しいコメント”に”テスト1”と入力すると”履歴”の欄には [バージョン: 2012/10/06 16:17:50 ] テスト1 と表示されます。 履歴のところには”新しいコメント”で入力した文字だけ追加していきたいのですが、[バージョン: 2012/10/06 16:17:50 ] を表示しない方法があったら教えていただけますか。 デザインビューで開いてみると”履歴”の欄には =ColumnHistory([RecordSource],"コメント","[ID]=" & Nz([ID],0)) と書かれています。 Accessが不慣れなため、なるべく簡単な方法でできたらうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.2

#1です。一部訂正 × の ColumnHistory にカーソルを置いて、F2キーを押下してください。 ○ の ColumnHistory にカーソルを置いて、Shift+F2キーを押下してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

「急ぎ」なら、ACCESS2007を開かないと答えられないような形式にしないほうが良いのでは? > =ColumnHistory([RecordSource],"コメント","[ID]=" & Nz([ID],0)) の ColumnHistory にカーソルを置いて、F2キーを押下してください。 定義してる関数を表示するはずなので、そこを編集する。 またはMID関数で、途中から切り出す。 ※日付・時刻の書式がゼロサプレスされて固定長であることが前提。 =mid(ColumnHistory([RecordSource],"コメント","[ID]=" & Nz([ID],0)), 30, len(ColumnHistory([RecordSource],"コメント","[ID]=" & Nz([ID],0)))-30)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A