※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FMV-NF/E50Nのリカバリディスク作成)
FMV-NF/E50Nのリカバリディスク作成
このQ&Aのポイント
FMV-NF/E50Nのリカバリディスク作成について知りたいです。
友達のFMV-NF/E50Nが調子が悪く、リカバリが必要です。
リカバリCDを作成するために、8個のファイルをisoで焼けるか知りたいです。
おはようございます。
友達から聞いた話なので詳しくはわかりませんが
友達のFMV-NF/E50Nの調子が悪く、とりあえずお店に見てもらったらhdの寿命で交換に結構かかりますといわれたそうです。
そこで、知り合いの人に見てもらったらしく、
なんやかんやで、リカバリをしている最中にフリーズが起って立ち上がらなくなったから、
HDを交換してリカバリと言われたそうです。
まあ、HD交換でリカバリなら私でも何とかなるかと思ったのですが、
まてよ、これは、リカバリ領域からのリカバリだったはず。
なら、HDが立ち上がらないなら、CDから立ち上げなくては、、、でもそのCDつくれないじゃん
という事に気づき、リカバリCDの取り寄せかと思っていたのですが、
だめもとで、私のパソコンにそのHDを繋げたら、HDの中身は認識することができました。
私のPCがCドラ、他、D、E、Fとなっており、Fドラに
・my recovery
・167c645577990c.......(英数字の羅列)
の2つのフォルダがありました。
英数字の羅列のフォルダには
・setup
・setupui.dll
・displayIcon
ほか、いろいろファイルがありましたが、まあとりあえずおいといて
my recoveryの中に
100xxx_xxxx.002(xには数字が入っています)
100xxx_xxxx.003
100xxx_xxxx.004
100xxx_xxxx.005
100xxx_xxxx.006
100xxx_xxxx.007
100xxx_xxxx.fc2
100xxx_xxxx
の8個ファイルがありました。
ここでお尋ねします。もしかして、この8個のファイルをisoで焼けばリカバリディスクは作れますか?
とりあえず、hdをチェックディスクをかけて、本体に戻してみたのですが、OSは立ち上がりませんでした。
私もやった事があるMBRの吹っ飛ばしかなと素人なりに考えては見たのですが、どのみちCDないと修復できないという所に帰ってきてしまいます。
友達は、だめなら取り寄せるとは言っています。
正直、なぜ、その知人の続きをこっちに持ってくるかわかりませんが、まあ、預かってしまったからには、できる事はやっておこう思います。
そんな私に片手までよろしいので、アドバイスお願いいたします。
お礼
昨日、HDが届いたので試してみました。 結果、だめでした。 まあ、そんなことだろうとは思っていましたが、、、 ご回答ありがとうございました。