iPad3とiPadmini 1枚のSIMで
現在、ソフトバンクで契約しているiPad第3世代3Gと、契約していないiPadminiCellular(前契約はソフトバンクで、中古を購入)を所有しています。
miniをソフトバンクで契約するのは、勿体無いので、iPad3で使用しているSIMカードを入れ替えて使う事は可能でしょうか?
ただ、iPad3とminiでは、SIMカードのサイズが違うため、iPad3のカードがminiに入りません。
マイクロSIMをナノSIMにカットする工具など見かけますが、ナノSIMへのカットはリスクが多いので出来かねています。
ソフトバンクに行って、マイクロSIMをナノSIMに変更してもらう事は可能でしょうか?
可能な場合、費用や何と言ってお願いすれば良いのでしょうか?
自宅では、Wi-Fiが使えるので、SIMは無くても使用可能
外出時に、iPad3とminiを使い分けられたら便利かと
車移動の時はiPad3、電車や徒歩ならminiと
iPad3とminiの2台同時持ち歩きはしない
ポケットWi-Fiなど持っていないので、出先では3G回線が必要
上記のような使い方なので、1枚のSIMカードの入れ替えで使えれば便利かと
(1)1枚のSIMカードの入れ替えで2台のiPadが使えるか?
(2)ソフトバンクで、マイクロSIMからナノSIMへの交換は可能か?
(3)交換には、費用がかかるのか?
(4)費用がかかる場合、いくらかかるのか?
以上、4点教えて下さい。