- 締切済み
Windows7の起動画面が修復できない
Win7をインストールしたのですがWindowsの起動画面が7のアニメーションではなくVistaのときのような画面になってしまいます。 このPCは以前にVista(32Bit)をインストールしていました。 7をインストールしたのは同じHDDですがインストール時にフォーマットしています。 自分でも解決方法を探して試したのですが解決できなかったので質問させていただきます。 ちなみに「bcdedit /set {current} locale ja-JP」と「bcdboot %WinDir% /l ja-JP」は 何度も試しました。 使用環境とスペックは下記のとおりです。 アドバイスをお願いいたします。 OS:Win7 Home(64Bit) CPU:Q9400 MB:P5Q-E グラフィック:玄人志向(RH4350-LE512HD/HS) メモリ:2G×2で4G HDD:WESTERN DIGITAL WD1001FALS モニターは古い液晶テレビ SHARPのLC-26BD1にHDMI接続で使用しています。 もう一台のデスクトップPCもこのテレビに接続して試しましたが正常でした. よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 >2つのPCのbootフォルダを見比べてみてはどうでしょうか。 見比べましたが、同じでした。 またに変えても「en-US」に変えても何も変わりませんでした。