• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:郊外線RER-Aの乗り方等)

フランス旅行での郊外線RER-Aの乗り方と注意点

このQ&Aのポイント
  • フランス旅行での郊外線RER-Aの乗り方や料金について教えてください。
  • 途中での乗り換えや切符の購入方法についても教えてください。
  • また、シャルル・ド・ゴール=エトワール駅からポワシー駅までの移動方法を案内してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

パリのRERはゾーン制と言うのを理解してください。 中心部から同心円状にZoneが決められています。 パリ市内(Franklin D RoosebeltやEtoileはZone1、 PoissyはZone5になります) 参照 RATP Plan Interactif(Poissyはパリの北西にあります) http://www.ratp.fr/plan-interactif/carteidf.php?lang=uk 1.英語の乗り換えサイト案内します。 http://www.transilien.com/web/site/lang/en 料金はこちら http://www.transilien.com/web/site/accueil/guide-du-voyageur/billets-tarifs/prix-billet-abonnements/lang/en 片道4.65ユーロみたいです。 EtoileからはPOISSY行きの直通列車あります。ホームに次の電車の全駅名の表示 (古い物は全駅表示の右にランプがついていれば停まる、新しい物は液晶画面)の 終点あたりにPoissyが出ていれば行きます 2.はい。その通りです。パリの交通機関に乗り越し精算システムはありません。 Franklin D Roosebelt駅でPoissy行きの切符を買ってください。 (切符の範囲以遠に乗って抜きうち検察に遭うと、 外国人だろうと容赦なく破格の違約金を取られます) フランス語力に自信が無い場合は、自動券売機で英語表記に切り替えて購入可能です。 VISAかMASTERのICチップカードなら暗証番号が分かればOK。 コインもOK。紙幣は最新型の自動券売機でしか入りません。 料金はフランス語ですが、RATP(パリ交通公団)のサイトで検索できます。 http://www.ratp.fr/fr/ratp/r_66940/tarif-origine-destination/ 3-1.Poissy行きのチケットを買う(往復でも買え、RERは1等車、2等車があります) 3-2.改札に切符を通す(メトロの改札で入ったらRERの乗り換え駅の改札でもう一度切符を通します 3-3.Poissy行きの列車に乗ります 3-4.Poissyについたら、メトロと違い下車時にも切符を改札に通します ちょっとだけこのサイトが役立つかも。 フランス政府観光局 パリ市内交通 http://jp.franceguide.com/%E3%83%91%E3%83%AA%E5%B8%82%E5%86%85%E4%BA%A4%E9%80%9A.html?NodeID=1&EditoID=33076 Bon Voyage!

rokopop
質問者

お礼

ありがとうございます! 無事Poissyに行くことが出来ました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

入ってくる電車に表示が出ています。それに乗ればよいだけです。 またRERの切符は最初に乗車する駅で目的地まで買っておくのが良いと思います。 市内は基本的にメトロもRERも共通の切符ですが、それは一定のゾーン内でのことですから ゾーンを超えて乗車する場合は、最初から超えた分の乗車券の購入が求められているわけです。 RER内では検札に度々遭遇しました。その時、切符を持っていなければ、間違いなく罰金です。 不承不精、払っている人を何人も見ました。くれぐれもご注意ください。

rokopop
質問者

お礼

ありがとうございます! 無事Poissyに行くことが出来ました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Danniel
  • ベストアンサー率29% (90/302)
回答No.4

こんにちは。 Q1. はい。そうです。メトロからシャルル・ド・ゴール=エトワール駅でRERに乗り換えます。 メトロとRERは違う電車です。 RER-A線が違う終点に行く電車なら、分岐前に乗り換えます。(日本と同じ) Q2. 日本的に考えると不思議ですが、メトロとRERは改札を通らずに乗り換えられたりします。 なので、メトロの回数券で入ったまま、RERの郊外の目的地へ行ってしまえます。 でも、降りる駅で清算するシステムは有りませんので、多分罰金です。 Q3. 面倒でもRERに乗り換える駅で、一旦降りて切符を買ってから乗るか、 メトロに乗る時に、メトロに乗る駅からRERの最終目的地までの切符を買うかの どちらかです。 切符は駅の自動販売機で買えます。 まず、英語表記に変えて 乗る駅を選んで、降りる駅を選んで、枚数を選んで 清算!!みたいな手順だったと思います。 物は試しで、やってみてください。

rokopop
質問者

お礼

ありがとうございます! 無事Poissyに行くことが出来ました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • junpari41
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.3

no1 no2さんの説明通りなのですが 自販機でチケットを買うよりも 窓口で 「ポワシー シルブプレ」の方が簡単のような気もします。 あと、一等車 二等車の区別はありません。

rokopop
質問者

お礼

ありがとうございます! 無事Poissyに行くことが出来ました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

A1 Charles de Gaulle - Étoileからの場合、3方面の電車が来ますのでPoissy行きに乗れば乗換はありません。(他の行き先に乗って乗りかえても先着することはありません) A2 メトロの駅で購入することになります。RERの乗換にも券売機が有ったような?(運賃制度が変わったので今は無いかも)

rokopop
質問者

お礼

ありがとうございます! 無事Poissyに行くことが出来ました☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A