締切済み ウォークマン 2012/09/22 19:05 ウォークマンのXアプリに、CDのデータを入れようと思ったけど、MP3音声らしくだめでしたp(´⌒`q) 他の方法で、ウォークマンに入れる方法はありますか? お願いします(T_T) みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 bardfish ベストアンサー率28% (5029/17766) 2012/09/23 07:27 回答No.3 入れようと思ったCDが音楽CDじゃなくてデータCDだったってことですか?? x-アプリはMP3も登録できますよ。 方法は、x-アプリのウィンドウにMP3ファイルをドロップするだけ。 そうすれば普通にx-アプリに登録されるので、後は普通にWalkmanに転送するだけです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 IDii24 ベストアンサー率24% (1597/6506) 2012/09/22 19:45 回答No.2 MP3でもXアプリは認識するはずです。 ツールの設定メニューの機器への転送でウォークマンを選んで「転送設定」ボタンをおしてメニューを開く。 転送モードがそのまま転送かATRACに変換して転送か選べます。どっちがダメかわからないですが、反対の方を選んでみましょう。 それでもダメでしたら、PCのエクスプローラーからWalkmanのmusicフォルダーへ直接貼り付けてください。本当にMP3ならそれで再生できます。 でもXアプリで認識しないならMP3ではないのでは?APPLEのAACではないですか?その場合はiTUNEをインストールして(Appleのサイトからダウンロード)一度iTUNEに取り込んで、MP3版を作成のメニューでMP3に変換できます。 そのフォルダーのファイルをWalkmanやXアプリに取り込むことができます。面倒ですけど。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 itaitatk ベストアンサー率38% (751/1976) 2012/09/22 19:14 回答No.1 ウォークマンの機種にもよりますが直接musicのフォルダーにMP3のデータをドラックすれば新しいモデルであれば入れることができますよ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンパソコンモバイル端末 関連するQ&A ウォークマンで他社ボイスレコーダー音源を聞きたい 会議の録音を三洋のボイスレコーダー(Xacty)で行いました。 音声データ形式は、MP3です。 これを、自分で持っているウォークマンで聞くために、まずPC内の Xアプリに落としました。この時点で、Xアプリ上では音が聞けます。 そこからウォークマンにXアプリで転送すると、ウォークマンでは ”未対応の形式です”というアラームが出て、聞けません。 ウォークマンでも、きちんとファイル名が表示されるので、取り込まれて いるとは思うのですが、なぜか聞けないのです。 どなたか心当たりがある方、いい方法をご教授していただけませんか? ちなみに、 ・コンテンツトランスファーも試したがダメ ・ドロップ&ドラッグも、MUSICフォルダの読取専用がどうしても外せずNG でした。 Xアプリについてです。ウォークマンFを使ってます。 私はXアプリでCDを読み取ったあと、Xアプリで直接ウォークマンには入れず、x-アプリに取り込んだデータの保存場所から直接ウォークマンのフォルダに入れています。 しかし、Xアプリの方でCDのデータを一端、楽曲の情報を入れずにトラック~という形で入れてからあとで楽曲情報の取得をすると、保存先の音楽データの方の名前は変わらずにトラック~のままになっているんです。 保存先のデータの楽曲情報はどうしたらかわるんでしょうか? ながくて分かりにくくてすみません。 また、ウォークマンに音楽を入れるのに他のよい方法があったら教えていただけると幸いです。 ウォークマンで曲が再生できない(°Д°) こんにちわ!!! 私は、SONYのウォークマンNW-S754を使っています。 このウォークマンを買う前にCDをレンタルして、パソコンのWindows Media Playerに 保存していたアルバムがあったんです。 だから、ウォークマンを買ってから入れようとしたんですが、取り込めません。 いろいろ試して、X-アプリに通さずに直接MUSICのフォルダにドッロプしたら、 ウォークマンの中にはあったんですが、再生できず。 一度CD-RとCD-RWに落としても、X-アプリから取り込めず。 フォルダの形式をMP3とかMP4とかに変えてみたら、X-アプリには取り込めて、 ウォークマンにも入っていたのですが、アルバム内の曲がすべて0秒になっていて、 再生できません。 (ただ、フォルダの形式変換をしたときに変換失敗とでました。) どなたか取り込んで再生できる方法を教えてくださいm(__)m 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ウォークマン 曲転送について こんばんは。 ウォークマンの曲転送についてなんですが いままではxアプリを使っていて、 まぁなんの問題もなく曲をいれていました そして、いままで使っていたウォークマンが壊れてしまったので 新しいウォークマンを買ったんですね そしてパソコンも故障してしまい 新しいものに買い換えたんです(買ったのはわたしではないのでなんとも言えないのですがw) それのOSはwin8.1らしいんですが、 そしたらそのパソコンにはxアプリがいれられないらしいのです xアプリがwin8.1には対応してないらしいので。 それで、まぁ率直に言うと、 曲をいれたいんだけど新しいパソコンにはなにも曲がなくて 考えられる手段としては xアプリダウンロード→古いウォークマンを接続→ウォークマンからxアプリにアルバムの情報を転送→新しいウォークマンを接続→曲を転送 という風に考えていたんです でもxアプリもダウンロードできないし 古いパソコンにはデータがありますが電源がはいらないのでだめでw このままだと手持ちのCDやレンタルのCDから また1からパソコンに取り込んでやることになるので すごい大変だしもったいないなあと… すごい説明下手で分かりにくくてすみません。汗 【結論】ウォークマンにはいっている曲を、xアプリを使わずに別なウォークマンにいれる方法をおしえてください。 別な音楽転送アプリがいいよ!!という場合は それでもOKです よろしくお願いいたします。 カーナビ選びとウォークマン 2004年に購入したカーナビ(DVD楽ナビ)が故障気味なので新しく購入しようと思います。 カー用品店で下見したところ,HDDとメモリーに分かれるのは,分かりました。 音楽は,ウォークマンで聴いており,PCでxアプリで管理しています。 Q1 ナビを買って,xアプリの曲をまとめて移動することが出来ますか? xアプリからでなくても,PCに入っている音楽データを移すことが出来ますか? (その場合,音楽データがどこに入っているかも,教えてください。 Win7です。) HDDを買っても,CDからちびちびダウンロードしないと思うんです。 そもそもPCに膨大なCDが入っているので, ちびちびインストールしたくないんです。 Q2 HDDに音楽が入って,プレイリストみたいなことは,出来ますか? そういうことが出来ないなら,メモリータイプで十分かな? と思っています。 音楽聴くなら,線さえ出てきていれば,ウォークマンつないで 聴けばいいと思っています。 でも,i-podは対応しているナビが多いんだけど ウォークマンのことは何にも書いていなくて 心配しています。 分かりにくくて申し訳ないですが, よろしくお願いします。 ウォークマンを使用しているんですが、 ウォークマンを使用しているんですが、 x-アプリを2.0に更新してから、mp3のデータを取り込もうとすると、取り込めなかったりや取り込めても時間が0秒になってたり、アーティストの情報が空欄になってたりしてます。 1度アンインストールして再インストールしてみましたが駄目でした。 何か解決策は無いでしょうか? あと解決策が無い場合はx-アプリの旧バージョンをインストールしたいんですけど、どこにあるでしょうか? Xアプリ/ウォークマンについて Xアプリ/ウォークマンについて 3つほど質問があります。 【1】 Xアプリを使ってウォークマンに転送しています。 この場合,ビットレートを同じとすると, 1, MP3→MP3 2, MP3→Atrac では,どちらが良い音で転送できますか? ファイル形式を変えない方が良いものなのでしょうか。 CDからXアプリへの取り込みは,互換性を考えMP3希望です。 【2】 現在CDからの取り込み時は192kbpsで行っています。 上記【1】の1及び2の作業をする場合の最適なビットレートはあるのでしょうか。 【3】 現在64kbpsでウォークマンに転送していて,その容量が5MBとすると, これを全曲128kbpsや192kbpsで転送し直した場合の容量は, 単純に2倍3倍の10MB,15MBになるのでしょうか。 ウォークマンからipod 音楽ファイルの形式変換 以前までウォークマンを使用していたのですが、このたびIpodに鞍替えすることになりました。 CDからX-アプリに音楽を落とす作業を、今まで何も考えずに行っていたため、形式をMP3(Itunesに対応したものなら何でも可)に変更したいのですが、その作業はX-アプリで行えるのでしょうか? できないとすれば他に方法はありますか? ウォークマンのデータのコピー 古いパソコンに入れている、ウォークマンXアプリに入れている音楽CDのデータを、他の性能の高いパソコンにコピーしたいのですが、どうすればよろしいでしょうか?私、初級者ゆえ詳しく教えていただけないでしょうか?お願いします。(CDが多く、PCへの入れ込みが大変ですので・・・) ウォークマンに曲を入れたのですが・・・ ウォークマンのNW-S775を使っています。アプリは、xアプリです。 今日借りてきた、CDのアルバムを入れたのですが、一つだけ15曲が一つのトラックに入ってしまいます。何度やり直しても、曲が分別されません。 これは、CDのせいなのでしょうか? だとしたら、どうすれば、曲を一つづつに分けることが出来ますか? MP4(aaclg)とゆうプロパティーらしいのですが・・・ よくわからないのですが、xアプリでは分割が出来ませんでした。 解答よろしくお願いします・・・ ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。 ウォークマンでMP3を聞きたい。 MP3をウォークマンに入れて聞きたいのですが、どうしたら良いのでしょうか? 使っているウォークマンは、NW-F807で、使っているPCはWin7です。 OKWaveで検索したら、ミュージックファイルに入れれば聞ける(Sシリーズ)と書いてあるのですが、よくわかりません。 XアプリでMP3をウォークマンに入れられたりしないのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、わかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。 ウォークマンでのタイトル編集ができません 詳しい方教えてください。 ウォークマンNW-E053を使用しております。 この度、CDデッキから直接ウォークマンに録音したのですが、曲のタイトルを編集しようとし、 X-アプリでパソコンへ転送しようとしました。 しかし、CDデッキから録音したものはX-アプリでパソコンに取り込めませんでした。 他に曲タイトルの編集方法はないのでしょうか。 お分かりの方がおられましたらご回答お願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ウォークマンを使ってみたいのですが・・(長くてすみません;) 音楽を聴くのは好きなのですが、今までウォークマンを使ったことがありません。音楽を聴くといったら音楽番組を見たり車の中で聴いたり(アルバムCDをそのまま)、PCで音楽を聴いたり(これはmp3のやつ)。。 前々からウォークマンで音楽を聴きたかったため、そろそろMDウォークマンを買おうと考えているのですが、値段もけっこうするし、ウォークマンやMDには全く詳しくないのでどうしようか悩んでいます。それにいくつか疑問があります。 普通音楽ってCDで売っていますよね。ウォークマン自体はCDウォークマンよりMDウォークマンの方が多いのに、なぜ音楽はMDでの販売はないのでしょうか・・皆さんはCDをわざわざMDへ録音しているのでしょうか?? 実は前までCDをMDに録音するには、コンポでCD⇒MDに録音しなければならないと考えていたため、お金がかかりすぎると思いウォークマンを買うのを控えていました・・(音楽は部屋で聴くってわけではないので、録音のためだけにコンポを買うのはキツイ。。)他に何かコンポまで買わずにCDをMDにする方法あるかと思うのですが、普通はどうしているのでしょうか?(初歩的すぎデスネ・・今さら周りの人に聞けないです;;) 一応MDウォークマンを探しているのでオススメがあれば教えてほしいです。 とりあえず要望(?)を書いておきます。 ・PCの中に音楽がいくつかあるのでそれもウォークマンで聴けるようにしたい(つまりmp3使用可能)。 ・ですが基本的に音楽はCDをレンタルで借りたいと考えていマス。(mp3可能の場合CDの曲も聞けるのでしょうか??CDからの曲も聴けるのが良いです) と、すごく初歩的過ぎる質問で申し訳ありませんが、ウォークマンで聴きたいけどどのような方法が一番効率良いのか、聴くまでの流れはどうするのか、どのウォークマンがオススメなのか、知りたくて質問いたしました。よろしくお願いいたしマス! ウォークマンに動画を入れる ウォークマンに動画を入れようとMP4に変換しPCに保存することができたのですが、Xアプリで取り込むことができません。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1020313750 こちらの質問の回答を参考にやっています。 最後のほうにでてくるWALKMAN Launcherというのを探してみたのですが、ダウンロードする画面までなかなかたどりつくことができません。 どれをダウンロードすればいいのかおしえてください。 私の使っているウォークマンはS750シリーズです。 別のやり方があるときはおしえてください。 WindowsMediaPlayerでウォークマンに WindowsMediaPlayerでウォークマンに音楽(mp3)を入れたいのですが、「書き込み」というところをやってもオーディオCDとデータCDの項目だけでウォークマンの項目が出てきません。どうしたら書き込めるのでしょうか? 説明下手ですみません。 どうしても、ウォークマンに入ってってくれないデータがあります。 どうしても、ウォークマンに入ってってくれないデータがあります。 私は、iPodではなく、ソニーのウォークマン所持者です。 楽天から、ダウンロードして、とある英語用リスニングデータを調達したのですが、特定のデータ三つだけ、どうしても、ウォークマン本体に入ってくれません。 (ちなみに、X-アプリというPC内のプログラムを通して、ウォークマン本体やCD-Rに音楽データなどを入れます。 数回もやりなおしました。) データが悪いのかな?と、思い、 楽天からも何回も再ダウンロードして、やりなおしました。しかし、一部の決ったデータのみが、どうしても、ウォークマン本体に入ってくれません。 これは、一体何が悪いのでしょうか?-_-;;;; データ側でしょうか?ウォークマン側でしょうか? ソニーのカスタマーサービスに相談したほうがいいでしょうか? そのほうが早いでしょうか? (したことないですが^^;) どうしたらいいのかわからないので、何かご存知の方は、教えてください。 追記: 不思議なことに、CD-Rの方に入れた方は、データはきちんと全部入っています。本当に、理解不能です。 複数のx-アプリ端末で一つのウォークマンを管理 複数のx-アプリ端末で一つのウォークマンを管理または操作出来ますか? 私の理解では、通常はx-アプリをインストールした端末に保存されている音楽データをウォークマンに入れて持ち歩く、というイメージです。 手元と実家にある二つのx-アプリを使って、最低でもCD音楽の取り込みをやりたいのですが、大丈夫でしょうか? ウォークマンには保存されているデータがもう一つのx-アプリでは保存されていないという状態になった時にどうなるか心配しています。 ウォークマンの曲転送について PCから、ウォークマンにXアプリを使わず曲や画像を転送する方法ってありませんか? あると聞いたんですが… ちなみに型はNW-S644です。 ついででかまわないんですが、Xアプリを使わないでCDを焼いたりCDから曲を入れる方法も わかる限りでいいので教えてください。 ウォークマンのファイリングがうまくいきません ウォークマンのファイリングがうまくいきません ファイリングというのが正しいのかも分かりませんが・・・ 自分はウォークマンのNW-S756タイプを使っています 曲の入れ方はxアプリ・PS3などです ですが、このxアプリが全然うまくいかないんです そのため、曲名も「トラック1」などのままですし、アルバムのジャケットも入れることが出来ません CDを取り込んでも情報取得が出来ず、認識されないファイルもあります 仕方なくウォークマンのファイルを展開しドラッグして入れると読み込むので、対応していないという事はないはずなのですが・・・ CDの取り込みも情報取得が出来るPS3でしてしまう事が多いのですが、そのPS3で取り込んだ曲・動画はxアプリで表示されず、もはや消去すら出来ません; なんとか良い方法はないでしょうか? 回答よろしくお願いします! ニコニコ動画をウォークマンに入れたい こんにちは。質問させて頂きます(・ω・) ニコニコ動画の動画を、ウォークマン(NW-S736F)に取り込みたいと思っています。 今は『Craving Explorer』で、MP3に変換して、それをSonicStageに取り込んでウォークマンに転送しています(今は音声だけです)。 今度は動画を入れたいのですが、動画だとMP4になってしまって、SonicStageに取り込めません。 動画をウォークマンに転送する方法を教えてください。 パソコンについてよく分からないので、なるべく分かりやすく教えてくださると嬉しいです。専門用語とかもよく分からないです。 他の方も無料で入れている方が多いようなので、そういうやり方でいいのでなるべくお金はかからないようにしたいと思ってます。 以前は音声を入れる方法をこちらで質問させて頂いたのですが、「釣りじゃないのか?」という回答しかもらえなかったので、釣りではないので本当にご回答お待ちしてます(´・ω・`) よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン パソコン デスクトップPCノートPCモバイル端末タブレットPCその他(パソコン) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など