- 締切済み
なぜハードなのにアクティベーションがあるのか
windowsではパソコンオタクが買うパッケージ版のOSや自作PCを除けばアクティベーションは済んだ状態で売られてるPCが99パーセントですがアップル製品はそうではない。 契約期間内という利用条件があるiphoneはともかくipodがインターネットで登録を済ませないと基本的な機能さえ使えないのはなぜでしょうか。 なぜネット環境を持たない利用者は軽視されてるんでしょうか。 どうしてハードウェアでアクティベーションの必要性があるのか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答