- 締切済み
なぜハードなのにアクティベーションがあるのか
windowsではパソコンオタクが買うパッケージ版のOSや自作PCを除けばアクティベーションは済んだ状態で売られてるPCが99パーセントですがアップル製品はそうではない。 契約期間内という利用条件があるiphoneはともかくipodがインターネットで登録を済ませないと基本的な機能さえ使えないのはなぜでしょうか。 なぜネット環境を持たない利用者は軽視されてるんでしょうか。 どうしてハードウェアでアクティベーションの必要性があるのか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mrkato
- ベストアンサー率47% (1008/2121)
iPodはiTunesビジネスのツールという縛りを入れておくためで、 当然ハードのオーナーはiTunesのお客様登録通してください。 という腹積もりだったのに、iPadとiPodは取捨できない二台持ちだは、 Mac母艦でなくて自力でiTunesアプリ持てる機種が主力になるは、 アイフォーン携帯は、各国の携帯キャリアの共同開発品でないと無理だは、 通話権利ごとソフト制御でユーザーが認証手続きする初期設計から SIMの入れ口有りiPad状態で登録先が分離するように代わるは。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
>windowsではパソコンオタクが買うパッケージ版のOSや自作PCを除けばアクティベーションは済んだ状態で売られてるPCが99パーセントですがアップル製品はそうではない。 WindowsもOEM版を除きアクティベーションは必用ですよ。 OEM版も一部必用なものはあるかもしれません。 ボリュームライセンス版、DSP版、通常版、アップグレード版は、アクティベーションが必用となります OEM版は、マイクロソフトではなくPCメーカーがカスタムして販売しているから、PCメーカーの考え Appleは、コンピュータは、アクティベーションを必用であると言う考えですから、iphoneやipodなどもアクティベーションを行う必用があるのでしょう。 Appleは、iphoneやipodってコンピュータと言う考えみたいですから Appleは、iphoneやipodを所有している人は、パソコンを持っていて当たり前。パソコンを持っているとインターネットに接続して当たり前と言う考えなんでしょうね