• ベストアンサー

モニター設定でしくじり、なにもできない

モニター設定でしくじりました・・ ディスプレイ番号を間違って設定してしまったために、本来映すはずのモニターではなく、存在しないモニターに映像を移す設定にしてしまったために、モニターになにも映らなくなってしまいました。設定変更しようにも映像が映らないためなにも手だしできません・・・・ どうにかしてキーボード内で解決する方法はないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 374649
  • ベストアンサー率38% (203/527)
回答No.5

質問する時は最低ハード、OSなどの情報を書き込まれたほうが良いのですが...... HDMIで接続していたということはD-subかDVIの出力端子が有ると思いますが、Windows7ではOSが接続を認識して表示します。 画面の解像度で認識されたディスプレイが検出をクリックすると表示されます、この場合コネクターが接続されていればディスプレイはOFFでも認識されます。 対策ですが、HDMIのコードを一旦外して他の出力端子で接続すればOSがそれを新たに認識するかもしれません、アナログ端子のD-subで試してみてはどうでしょうか、当然、再起動が必要です、アナログなら別に認識される確率は高いという期待ですが。 他の端子で認識させ画面が出たらHDMIを繋いでHDMIのディスプレイをメインにして再起動、再設定したらどうでしょうか、このようなことに遭遇したことは無いので確実なことは言えませんが、私なら上記の手段を取ります。

その他の回答 (4)

  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.4

No.4さん 画面自体映らないようですので、セーフモード無理ですよ。 おそらくBIOSやPOST画面も出ないレベルかと。

  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.3
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

基本はセーフモード。そのためのセーフモード。

  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.1

モニター番号は「モニターを接続するポート」で割り振られますので、PCの裏を見て、接続されているコネクタを変えたら表示されますよ。 あと、裏技ですが。 モニターを何も接続していない状態でPCを起動します。 「たぶん起動しているだろう」という状態で「えいやっ」ってHDMIをさすと、その画面がポコンという音とともに表示されます。 HDMIならどのPCモニターにもあるし、最近ならテレビにもあります。 お試しください。

mamitaso
質問者

補足

元もとhdmi で接続しておりまして・・ さしなおしたところ、反応ないです・・ 同じことが前にもあったんですが、適当にキーボードがちゃがちゃやったらシャットダウン選択場面とともに映ったんですかさず設定変えて命びろいしたんですが・・

関連するQ&A