• 締切済み

ヘッドフォンの色を改造

オーディオテクニカATH-T500のヘッドフォンの色を改造しようと思っています 着色部位は耳パッド以外で どんな着色料を使えば良いでしょうか? 回答お願いします

みんなの回答

回答No.2

前回の質問と総合すると、「ATH-T500のハウジング部を着色したい」ということですよね? 塗料で色を塗る、という手もありますが、最も簡単なのはカッティングシートを貼ってしまうことでしょう。 その方が気に入らなければ色替えも楽ですからね。 一例 http://www.sheet-sign.net/ ちなみに耳パッドへの着色ですが、染めQの「ジーンズ染めQ」等を使用すればうまくいくかもしれません。 参考 http://www.somayq.com/products/byname/sa/002/index.html 失敗しないように交換用のイヤーパッドを別途購入して、それで試されると良いでしょう。 また、直接の回答とは異なりますが、「自分でヘッドホンの色を自由にオーダーできる」製品もあります。 参考 Fostex KOTORI 201 http://kotori.fostex.jp/201/set/LkR6fb これも検討されてみては如何でしょうか。 以上、ご参考まで。

回答No.1

はじめまして♪ 耳パッドのスポンジには前回に良いアイディア回答があちましたね。 耳パッド以外でと言ってもハウジングなのかアームバンドなのかアームバンドのサポート部なのかケーブルなのか、、、 まぁ、おそらく想像する範囲では耳当ての外側、ハウジング部分かとおもいます。 徹底的に分解してハウジングを単独にした上でスプレー塗料での塗装等が理想的かと思います。 他には徹底的なマスキングテープ張りを行なった上での塗装でしょう。 筆塗りなら斑で使いのテクニック次第でしょう。 表面処理がされた塗装面は基本的に保護表面を細かいヤスリ等で除去し、下塗り、上塗り、表面仕上げ塗りが長期的な仕上がりとして定番です。 (プラモ、ガンプラ等の塗装テクニックや、車等の塗装テクニックと同じですね。) 凹凸が有る部分にスプレー塗装は多くの経験値を積んでいませんと綺麗な仕上がりは実現出来ません。 逆に広い平面塗装では筆塗りでムラが出てしまいがち。 私なら分解してからのスプレー塗装の方が良いかなと思いますが、ひとそれぞれのテクニックや経験的な技量次第で手法は違いますね。

関連するQ&A