ベストアンサー 画面のコピー 2012/09/10 10:50 WIN7に乗り換えたらAlt+Printscreenの機能が効かなくなりました。仕様の変更でもあったのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー chie65536(@chie65535) ベストアンサー率44% (8812/19983) 2012/09/10 11:54 回答No.1 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Take-a-screen-capture-print-your-screen に「Windows 7 のすべてのエディションに適用」って書いてありますから、Alt+PrintScreenは使える筈です。 PrintScreenキーが働かないとしたら「キーボードが正しく認識されておらず、正しくないキー配列で動作していて、PrintScreenキーを押しても押された事になってない」のが原因と思われます。 Win7のインストール時に「キーボードが、PrintScreenキーが無いキーボードとして認識されている」のが原因だと思われます。 あと、ノートPCとかだと、PrintScreenキーはFnキーと同時押しが必要だったりもします。 質問者 補足 2012/09/10 19:04 startの中にあるSnippingToolが今までのAlt+Printscreenのかわりのようで、コピーしたい画面の上で押してやるとボタン1つでコピーできました。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) 8ive22ty ベストアンサー率52% (770/1479) 2012/09/10 12:55 回答No.2 > 仕様の変更でもあったのでしょうか? 世界中のWin7ユーザーがAlt+Screen機能を使っていますので,おかしいのはあなたのPCだけです。 ただのPrintScreenは効くのですか? 左Alt,右Altとも効かないのですか? Altキーをキーマップ変更などしていませんか? スクリーンキーボード(osk.exe)は効きますよね。(添付画像参照) 画像を拡大する 質問者 お礼 2012/09/10 19:06 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 7 関連するQ&A 画面のハードコピーについて アクセスで作成したデータベースの仕様書を作りたいと思っています。その際の画面のハードコピーを全画面ではなく一つのウィンドウだけで取りたいと思っています。 「ファイル」⇒「外部データの取り込み」⇒「インポート」とメニューバーからサブメニューを出してハードコピーをしようとして、「Alt」+「PrintScreen」の「Alt」を押したらサブメニューが全部引っ込んでしまいます。 どのようにしたら一つのウィンドウだけのハードコピーが取れるのか、誰か教えて下さい。 ペイントへの画面コピーできない Ctrl + PrintScreen あるいは、 Alt + PrintScreen で ペースト確保したはずの画面コピーが、ペイントで貼付けができません。なにか設定等が必要なのでしょうか?会社のPCでは問題なくペイントへの画面コピーはできますが。 画面をそのままコピーしたいのですが… こんばんは。 画面をそのまま画像として取り出したいと思い、 調べてみると「Alt+PrintScreen」でできるとの事で やってみたのですが、できません… デバイスマネージャーを調べる方法も書いてあったのですが、 当方パソコンにはあまり詳しくないのでイマイチ良く分からず…。 どなたか分かる方がおられたら教えて下さいm(__)m 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 画面のキャプチャー 画面をキャプチャーするのに、 全体は、PrintScreen アクティブなウィンドウは Alt + PrintScreen はできました。 今回行いたいのは、IEの中でアクティブなウィンドウ内のスクロールしなくては見えない部分まで、キャプチャーをしたいと思っています。 Alt + PrintScreen では、右端と下が切れてしまいます。 このような、キャプチャーができるフリーソフトはございますでしょうか? osはwindowsXPです。 よろしくお願い致します。 ポストペットV3で写真が撮れない 記念写真を撮りたいと思っています。 PCはWINXPで電気屋さんの自作なので説明書などはありません。 撮りたい画面でAlt+Printscreenを押しているのですが その後ペイントを開いてみても、その画像が撮れていません。 (以前のWIN98のときにはこの方法で撮っていました) shift+Alt+Printscreenだと 「ハイコントラスト機能がオンになりました・・・」 といった表示が出ます。 XPは別の方法なのでしょうか? それとも撮れないのですか? 画像コピーの一部分をコピー alt + Printscreenでコピーした画像の中の文章や数値のみをコピーして、 exl等に貼付ける方法を教えてください。 画面をキャプチャーしたいのですが… こんにちは。 じつはゲーム画面をキャプチャーしたいのですが、 どうやったらいいのでしょうか? 「ALT」と「PrintScreen」を同時に押してやってみても 文字だけは写るのですが、肝心な画像が写りません…(T_T) よろしければ、やり方をおしえてください。 お願いします。 画面のコピー エクセルの画面をPrintScreenキーでコピーするとカーソルが消えてしまいますが、これを消さずに画面コピーできる方法ってありますでしょうか? Macでの画面コピー WindowsのPrintScreenキーでする画面コピーを Macでやりたいのですが PrintScreenキーが見当たらないのですが… どうすればよいのでしょうか? (キーの探しかたがヘタだったかな?) ちなみにノートタイプです。 よろしくお願い致します。 全画面コピーについて ヤフーの画面ヲ全部メモ帳に貼り付けたいのですがやり方を忘れました。 確かPrintscreenキーを押してできると思ったのですができません 度のようにすれば言いのでしょうか。機種はNECノートです Access2003のハードコピーについて教えてください Access2003でウインドウのハードコピーを取りたいのですが「Ctrl」 + 「Alt」 + 「PrintScreen」で アクティブウインドウだけを取得したいのですが、スクロールバーが上下左右のどの方向に 動いていても、「Alt」を押した段階でウインドウが移動してしまい、取得したい画面の ハードコピーが取得できません この自動で戻る機能を止める方法がございましたらご教授願います よろしくお願い致します パソコン環境は以下です DELL製 OPTIPLEX GX520 Windows XP SP2 Office2003 ブラウザの画面を簡単に印刷する方法 こんにちは。 ブラウザに表示された内容を印刷したいのですが、とある理由で ブラウザの印刷機能が使えません。 そこで、ALT+PrintScreenで画面ショットした内容を そのままプリンタに印刷したいのですが、よい方法は ありますでしょうか? 画面ショットをペイントなどに取り込んで印刷というのでは 手間がかかるのでなるべく少ない操作でやりたいのです。 よろしくおねがいいたします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Winの表示画面コピー Winの場合表示画面全体やアクティブ画面を画像のコピーはどうやってやるのでしょうか? 例えば、Macの場合だと 「リンゴ+Shift+3」で画像全体がコピー 「リンゴ+Shift+4」で選択した画像がコピー されてHDディスクにスクリーンとして保存されます。 Winの場合、Printscreenだったと思ったのですがボタンを押しても何も起こらずどこに保存されたのか分かりません。教えてください。 WINDOWS SERVERでの画面コピー WINDOWS SERVER2003EE の環境で、ブラウザであるIEの画面をコピーして保存する方法を教えてください。 WINDOWS XPだと、ALT+PRINTSCREENでコピーできましたが、上記環境ではできませんでした。 現在WINDOWS SERVER2003EEはネットワークに接続されてはいませんが、ブラウザ上で動くソフトの画面をコピーして、操作手順書を作成したいです。 コピーしたのは、とりあえずメモ帳に貼りつけて保存しておく予定です。 よろしくお願いします。 ログオン画面のハードコピーについて ユーザ向けのマニュアルを作成するために、各種画面のハードコピーを取っています。(使用しているOSはWin2Kです。) パスワード変更の手順を記述するために、「Ctrl」+「ALT」+「DEL」を押下してでてくる画面をキャプチャーしたいのですが、「PrtScr」キーの押下では対応できないようです。 良い方法があったら教えてください。 画面貼り付けが出来ません。プリント スクリーンが使えない。 宜しくお願いします。 プロント スクリーンを使った表示画面貼り付けが出来なくなりました。推測される原因 解決方法を教えて下さい。 Web表示画面をエクセルに貼り付けようとしましたが、 セルに表示(貼り付け)されたのはURLです。 ALt+PrintScreen の操作が機能しません。 キーボードの他の機能は問題なく作動しています? キーボードのモデルは コンパックSK-2860 です。 宜しくお願いします。 PrintScreenを使用しないで画面コピーを取る方法はありますか? パソコンの上に誤って瞬間接着剤を落としてしまいPrintScreenのボタンを動かなくしてしまいました。PrintScreenを使用しないで画面コピーを取る方法はありますか? 画面が横になりました。 それで 先の質問の回答で。CTRL ALT →でやってみたがだめでした。 そして、次のグラフックーーー回転無効をやってみようとしたのですが、ポインター機能が効きません。 どうしたら良いか教えて下さい。 当方WIN7です。 画面キャプチャで 画面キャプチャをするときに、Print ScreenやALT+PrintScreenで 取れるのですが、マウスポインタも一緒にキャプチャできる使いやすい フリーソフトを探しています。 1つだけ見つけることができたのですが、使い勝手がよくありませんでした。 (名前忘れてしまいました。) そういったマウスポインタもキャプチャできる使い勝手のよいフリーソフトを 知りませんか? 表示画面貼り付け(プリントスクリーン)機能 不全? 宜しくお願いします。 プロント スクリーンを使った表示画面貼り付けが出来なくなりました。推測される原因 解決方法を教えて下さい。 Web表示画面をエクセルに貼り付けようとしましたが、 セルに表示(貼り付け)されたのはURLです。 ALt+PrintScreen の操作が機能しません。 キーボードの他の機能は問題なく作動しています? キーボードのモデルは コンパックSK-2860 です。 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
startの中にあるSnippingToolが今までのAlt+Printscreenのかわりのようで、コピーしたい画面の上で押してやるとボタン1つでコピーできました。ありがとうございました。