• 締切済み

パソコンのメモリ、タスクマネージャーのプロセス

ノートパソコンのメモリについて、タスクマネージャーのプロセスに詳しい方教えて下さい。 画像ありです。 デスクトップが壊れてから、低スペックのノートパソコンを使っているのですが、最近急に重くなりました。 元々低スペックなせいもありますが、その他に原因がある気がします。 メモリ不足が原因だと思いますが、メモリ不足でパソコンがうなり、固まります。 http://mk429mk.blog.fc2.com/img/20120906185143801.jpg/ ↑↑↑画像↑↑↑ 画像左が何もしていない状態です。 画像右がInternet Explorer 8を開いた状態です。 何かおかしい所はあるでしょうか? ここがおかしい、ここをこうしたほうがいい、等ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.2

目立った違いは、IE起動中でその関連分のメモリ使用量がふえていることぐらいです。しかしコミットチャージを見ると、双方とも物理メモリ量と比べて使用中のメモリ量はそれほど大きくはなく、IE起動中でも354MB、物理メモリの29%にしか過ぎません。メモリは十分足りていると思います。遅くなった原因は他にあるのでしょう。そもそもメモリ不足でうなり音がすることはありません。固まるというのがフリーズだったら、windowsのシステムトラブルかも知れません。システムをクリーンアップして、それでも改善されないようなら、バックアップで復元するとか、再インストールするとか、打つ手はいろいろありそうです。急に重くなり始めた時にどういうことがあったのか、思い出せませんか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PC98
  • ベストアンサー率30% (28/91)
回答No.1

IE8は開いただけの状態でしょうか? メモリの使用量に関しては、さほどの問題もないかと思いますが、 何かプラグインとか使ってますか? 見た感じだとWinXPのクラシック表示では? だとしたら、メモリが1GBのっていれば十分です。 おそらく単なるCPUのパワー不足かと。 画像を見ると、IE8に8%、全体で11%CPUを消費しています。 立ち上げただけでこれなら、プラグイン(アドオン)が重いのでしょう。 一応、アドオンなしで立ち上げて使ってみてください。 それで軽快に動くなら、ほかを少しずつ削っていくしかありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A