• 締切済み

ネット検索ページ印刷について

PCでYahoo!やGoogle等でネット検索してそのページを印刷する際に バナー?広告部分も印刷されるせいか本来必要な部分が切れてしまう場合があります。 これ迄は右クリックして印刷→詳細設定で原稿A3をA4に印刷する設定を適用にして印刷すれば上手くいってたんですが 最近またその仕方で印刷しても切れてしまい困っています。 どなたか簡単に切れることなくA4でページ印刷できる方法をご存知の方 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

IE7~9の場合ですと、印刷したい範囲を選択して印刷することが出来ます。 (多分、その他のブラウザでも可能と思います。) A4用紙にチャンと入ることを確認するには、「印刷プレビュー」画面で「余白」や「拡大/縮小」倍率を調整して下さい。 「Windows(R)Internet Explorer(R)9」Webページの印刷時に表示された内容の一部分だけを印刷する方法 【動画手順付き】」 http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/012292.htm フレームで構成されているページの場合は、「選択されたフレームのみを印刷する」も可能です。 「Internet Explorerでフレーム構造のホームページを表示されたとおりに印刷する方法を教えてください。」 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=003749 [Internet Explorer 9] 表示しているホームページを印刷する方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=638&PID=3309-1573

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1

IEをお使いならば、 印刷プレビューで縮小率の指定が可能です。  プレビュー画面で縮小率を指定して、お好みのサイズで印刷してください。 CANONのプリンタかEPSONのプリンタであれば、 webページの所望の部分を切り取って集めて1ページで印刷することが可能です。 各社のwebサイトでダウンロードしてください。 EPSONだとMyEPSONにログインする必要があると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A