- 締切済み
ドコモの通信障害の影響?SIMカード認識されない
ドコモのスマホ(SC-02C)を使っていましたが、7/23から通信 出来なくなりました。 原因は、SIMカードが認識されないことでした。 ドコモショップで修理依頼したところ、SWに改造があるとの ことで修理されず戻ってきました。 SW改造の覚えはありませんが、ちょっとした設定でも起こり うるとのことで、取り合ってもらえませんでした。 他に修理の方法はありますか? 昨日、7/25のSPモードでの通信障害の報道を知り、時期が近い のでその影響ではないかとも思います。 7/25より少し前に障害が発生した方はいませんか? _
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ponz-55
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6
- katsu_naka46
- ベストアンサー率47% (358/756)
回答No.5
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.4
- sonic_blue
- ベストアンサー率39% (191/478)
回答No.3
noname#252929
回答No.2
noname#180483
回答No.1
補足
コメントありがとうございます。 同様の症状で困っている方がいる ということだけで心強く感じます。 不具合が発生する前に、外部から アクセスされているような気になる 現象はありませんでしたか? 私の場合は、mtpとかなんとかいう メッセージでどこかから接続された 様な状態が発生しました。 私もSIMが認識されない原因は、 HW上の問題ではないかと考えて いますが、それ以前の問題で門前払いを 食らっているので釈然としません。 ゴネることも考えないでもないですが、 インターネットとかで不正なサイトに アクセスした可能性もあるのでそれが 理由ならやむを得ない面もあるかなと 思っています。 SW改造と言われている内容が分かれば 元に戻したいと考えていますが、 雲をつかむような状態です。