※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:mac、emacsのパスについて)
mac、emacsのパスについて
このQ&Aのポイント
macの状況は、ターミナルには旧emacsと新emacsがあります
新emacsではバックスラッシュが表示されず、/として表示されています
新emacsに.emacs.elの変更を適用する方法を教えてください
今の状況はターミナルには初期からある旧emacsと後からmacportsからインストールした新emacsがあります。そして新emacsをエイリアスしていてコマンドラインでemacsと打つと新emacsが起動します。
本題ですが、emacsはバックスラッシュがないため.emacs.elで¥を/として表示させる記述をしました。ところがemacsを開くと変更されず¥のままでした。コマンドラインからwhich emacsを呼んでみると/usr/bin/emacsとなり旧emacsを指していて起動してみると¥が/で表示されてました。
新emacsに.emacs.elの変更を適用するにはここからどうしたらいいですか?
よろしくお願いします。
お礼
今も調べてましたらことえり?の環境設定からも変更できることがわかりました!どうもありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 そうなんですね。場所は間違ってないので記述が間違ってるかもしれません。 (define-key global-map [?¥] [?\\]) と記述しました。間違ってますか? これはネットで調べたものなので正確かどうかは私もわからないんですよね。。