液晶モニターの処分方法について
液晶モニターの処分方法について
5,6年ほど前に購入したパソコン用の液晶モニターがついに壊れてしまったので、処分しようと思いました。
PCリサイクルマークは無く、処分法が分からなかったのでとりあえず自治体の粗大ごみ受付センターのようなところに電話をかけて聞いてみたら、粗大ごみと同じような処分の仕方を指定されました(指定された日時に、番号を書いた紙を張ってごみ置き場に出す)。
その際、液晶モニターであることとPCリサイクルマークがないことは確認されました。
後ほど気になって調べてみたら、リサイクルマークのないモニターは処分にお金がかかる、ということが分かったのですが、自治体が無料で引き取ってくれるところもあるんでしょうか。
受付してくれた人が間違っていて、あとで料金徴収、とかになったら嫌だなぁと思って質問してみました。
アドバイスいただけると嬉しいです。
お礼
ありがとうございました